患者と医師の新たなロールモデル

symmetry

昨年来、
「出る、出る」と言われながら、なかなか姿を現さない”GoogleHealth”。先週、開発チーム・メンバーの一人、医師のロニ・ザイガー氏がGoogle公式ブログにポストしたエントリーが話題になっている。これを分析したある有力ブロガーなど、「GoogleHealthがPHRであることがこれではっきりした」と論評しているが、果たしてそうか?。また、このザイガー氏のエントリーは、GoogleHealth開発の苦闘の一端を伝えると同時に、むしろ従来からある問題を浮き彫りにするものだと思えるのだ。 続きを読む

医療特化型ソーシャル・ニュース・サイトが増加

ソーシャル・ニュース・サイト(またはニュース・アグリゲーター)はシンプルな機能ながら、最新の必要な話題を見落とすことがないので重宝する。この分野の代表的サイトDiggの大成功を見ても、多くの人のニーズをつかんだサービスであることがわかる。さて、昨年から医療特化型のソーシャル・ニュース・サイトが増えてきている。 続きを読む

英国NHSの健康ポータル”CHOICES”とZIMMERS

NHSchoices

イギリスの政府機関NHS(国民保健サービス)がこの夏に大規模健康ポータル“CHOICES”を立ち上げる準備を進めている。 このポータルサイトは健康問題の啓発啓蒙コンテンツである”Live Well”、病気のデータベース”Health A-Z”、そして病院選択情報サービス”Choose Services”の三つの部門からなる。

続きを読む