NEWS: TOBYOツールバー、リンクバナーを配布開始

tobyo_banner_0906.jpg

本日からTOBYOツールバー、TOBYOリンクバナーが使えるようになった。早速、TOBYO検索窓リンクバナーを、このブログのページ右上に貼ってみた。是非、闘病者の皆さんのサイトにも貼っていただきたい。また、医療者の皆さんの個人ブログなどにも自由に貼っていただいて差支えない。原則として個人サイトは利用自由だが、企業・各種団体サイトについては今後利用規定を定めたい。

また検索窓リンクバナーの場合、ブログサービスによっては利用できないケースもある。詳しくは、下記ページをご参照あれ。

TOBYOリンクバナーと検索窓

一方、TOBYOツールバーだが、Conduit社のツールバーをカスタマイズして配布する。利用環境、使用条件などは下記ページにまとめてある。

TOBYOツールバー
ダウンロードページ 

これでTOBYO事典の検索窓を、ツールバーとリンクバナーから使えるようになったが、近日中に、ブラウザ標準搭載の検索窓でもTOBYO事典を選択出来るようにしたい。日本初の闘病記専門検索エンジン「TOBYO事典」の様々な使い方を、ユーザーに提供して行こうと考えている。 続きを読む

米国、医療過誤で10年間に100万人が死亡!?

 err_is_human先日、米国消費者団体のConsumers Union(CU)が発表した医療過誤、医療事故についてのレポートが話題になっている。レポートのタイトルは「To Err is Human – To Delay is Deadly」だが、「To Err is Human」とは今から10年前、1999年に米国IOM(医療研究所)の「医療の品質に関する委員会」が出した有名なレポートの表題でもある。(”To Err is Human: Building a Safer Health System”)。このIOMのレポートは日本でも「人は誰でも間違える―より安全な医療システムを目指して」(日本評論社,2000)との書名で訳出され、医療界で大きく注目された。

IOMレポートでは、当時、米国医療において毎年9万8千人が医療過誤で死亡しているとショッキングな警告をしている。安全性確保のための米国医療界の取り組みは、他のハイリスク産業に比べて10年以上遅れており、今後、医療過誤などを減少させるための全国的調査専門機関の設置などが必要だと提言している。 続きを読む

NHS Evidence: 確かなエビデンスとベスト・プラクティスの検索サイト

NHS_Evidence

先月30日、英国NHS(国民医療サービス)のNational Institute for Health and Clinical Excellence (NICE) は、医療と保健のプロフェッショナルを対象とする検索サイト「NHS Evidence」を起動した。このプロジェクトは、昨年6月にLord Darzi保健相がレポート「すべての人に高品質医療を」で発表した構想の一環であり、医療プロフェッショナル達に、整理され、ふるいにかけられ、優先順位づけられた、最良で包括的なエビデンスとベスト・プラクティス情報を提供しようというもの。 続きを読む

TOBYOツールバーを来月から公開

TOBYO_toolbar0906

すでに昨年からアナウンスしていた

闘病者のための情報ツール = TOBYOツールバー(上図)

だが、やっと来月からお使いいただけるようになる。公開が遅れたのは、闘病記専門検索エンジン「TOBYO事典」の独自開発に手間取ったためだが、今月から、ようやくこのTOBYO事典がテスト版ながらフル稼働できるようになったので、これからツールバーをはじめいくつかツールを提供して行く予定。闘病者の皆さんの闘病情報収集活動が、一層便利に、一層手軽になればと考えている。これらのツールをぜひお試しいただきたい。

TOBYO_toobar_d

今回リリースのTOBYOツールバーは当方のオリジナル開発ではなく、米国NLM(国立医学図書館)のツールバーなどですでに実績のあるものを採用している。対応するOSはWindowsのみで、IEバージョン5以降とFirefoxバージョン2以降のブラウザにインストールできる。また、このツールバーは次の基本機能を提供している。 続きを読む

HONコードのツールバー登場

HonCodeToolBar

現在HONコードは、医療情報の品質認証コードとして世界で最も普及している。他にも類似コードはあるのだが、最近の欧米主要医療関連サイトを見ていると、どうやらHONコードが独占的地位を築きつつあるようだ。医療ブログでも、HONコードシールを掲出しているのをよく見かけるようになった。

さて、そのHONコードからブラウザに装着するツールバーが公開された。これによってHONコードに準拠し品質を認証されたサイトを、ブラウザ上で自動的に確認することができる。またツールバー検索窓から、HONコードの認証サイトデータベースを検索することも可能。ブラウザはIEとファイアーフォックスに対応しており、HONサイトからダウンロードできる。 続きを読む