マーケティング・リサーチの新展開

Gyoen_Cafe

今月でこのブログは開設してから5年になる。大まかに言ってそのほとんどは、ウェブ闘病ドキュメントの考察を含むTOBYOプロジェクトの思考実験、そしてHealth2.0ムーブメントの動向についての考察に費やしてきたと思う。だが、今年に入っていささかその様相は違ってきている。今年はエントリ数自体が減ってしまったが、以前とは違い、新たにリサーチ・イノベーションについての考察が加わった。

もっぱらTOBYOとHealth2.0ばかりに関心が向いているうちに、マーケティング・リサーチなど社会調査の分野で、ここ数年、非常に大きな変化が起きていたのである。前のエントリで紹介した最近のESOMARなど国際会議では、「デジタル・リサーチ・ルネッサンス」とか「マーケティング・リサーチにとって100年に一度あるかないかの大変革期」とか、非常に高揚感を伴った言葉が踊っている。それらコンファレンスのレポートや関係ブログなどを読むと、あの2005年頃のWeb2.0ムーブメントと同様の熱を帯びた興奮が、最近のマーケティングとマーケティング・リサーチの分野で巻き起こっていることがわかる。

だが、日本は静かだ。異様に静かだ。日本のマーケティングやリサーチは、世界から5年は遅れていると言う人もいる。ソーシャル・リスニングやMROCなどの話題を出しても、従来のレガシー・マーケティング関係者はほとんど関心を示さないばかりか、逆に従来の古色蒼然としたサンプリング理論をはじめ統計理論を振り回し、最早、前世紀で賞味期限切れの反論を試みるばかりだ。 続きを読む