米国MySpace.comや日本のMixiの成功により、医療者のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を作ろうという気運が高まってきている。現在、米国で話題になっている医療者SNSを見てみよう。(図は”Sermo”サイトより)
最も注目されている医師向けSNSサイトがこの”Sermo”。 現在、1万人の医師を会員獲得しているようだ。「医師のための、医師によるコミュニティ」を標榜している。ブログのようなサイトデザインはシンプルで分かりやすく、いかにも専門家向けという体裁。内容も医療現場にフォーカスした、医療プロフェッショナルのための知識・体験共有に徹したつくりになっている。
(サイトに掲載された紹介コメント)
「ここで、医師は日々の診療から得た所見をアグリゲートし、発生傾向や治療に関する新しい洞察を、素早く大量に加速させながら、相互批判したり確認する。そのことによって、患者のよりよいアウトカムを成就させるために、集合知を生かすことが出来る。」
「あなたの声が聞こえる。『観察と知識をお互いにリアルタイムでやり取りしよう。同僚の洞察を従来の情報源で読むまで待つ代わりに、それが起きたときに入手しよう。新しい臨床発見を議論し、異常事態を報告し、そして一緒に患者ケアに劇的にインパクトを与える仕事をしよう』」
Healthevaは医師、研究者、研修医、教育実習生、そして医学生のためのコミュニティである。主な提供機能は下記のとおり。コミュニティ・メンバー間の情報共有の他に、他の情報リソースの利用が特徴となっているようだ。Wiki機能も具えている。
・医師や研究者とネットワークしよう:
地域の学術機関、病院、そして個人開業クリニックの医師や研究者と出会う。
・協同:
文書、画像、教育ビデオ、ポッドキャストのやりとり
・調査:
最新研究に基づく知識ベースを検索する
・イベント:
会議やイベントを組織するのに当サイトのオンラインインビテーション・ツールを使う。
NurseLinkUpは看護プロフェッショナル、看護学生、そして一般的に看護と医療産業に参加しているか、もしくは関心を持っている人のためのオンライン看護コミュニティ。
(サイトに掲載された紹介コメント)
「このサイトはあなたのニーズに合わせたツールと機能で構成されている。これらを使えばプロファイルを作ったり、他の人と連絡することができる。コミュニティや配信コンテンツから学び、あなた自身のコンテンツも配信できる。」
(サイトに掲載された紹介コメント)
「Triomedは、もっぱら医学生と医師のためのプロフェッショナルな知識ネットワーク。このネットワークの目的は、同じアカデミックでプロフェッショナルなレベルの人々におけるコミュニケーションを円滑にするのみならず、すべてのレベルでのコミュニケーションを可能にすること。」
(サイトに掲載された紹介コメント)
「SocialMDは、他の医師とネットワークするためのまったく新しい方法だ。たとえあなたが医学生、研修医、フェロウもしくは医師であっても、SocialMDは他の医療プロフェッショナルと出会い、ネットワークするための素晴らしい方法だということがわかるだろう。現在SocialMDは1700人のメンバーを持ってる。」
(サイトに掲載された紹介コメント)
「ClinicalVillageは他の臨床家とコミュニケーションし、同僚と臨床や生活の体験を共有し、質問し答え、激論を呼ぶような最近の問題をブログにし、昔のカレッジや医科大学の友達を探し、また作ることが出来る力をあなたにあたえる。このサイトの方向性とコンテンツはあなた次第で決まる。これはあなたのコミュニティであり、どうかそれを作るのを手伝ってもらいたい。またこのサイトは、スポンサーも他のどのような業界との結びつきもない。」
==============
以上、今後も続々と医療者SNSは登場してくるだろう。このうちどれが本命となるか、興味津々である。
ピンバック: 医師起業ブログ