ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「イレッサ」のクチコミ検索結果

「イレッサ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(80件中 1~20件目を表示)

急性腎不全→腎ろう造設→5thライン イレッサ開始
...負担の少ない抗がん剤を使う必要が生じ、選択肢は狭まってしまったとのこと。分子標的薬がより腎臓への負担が少ないらしく、タグリッソかイレッサかの提案がありました。ただいずれにせよ残された時間は少ないと考えられるので、治療を続けるならこれがラストチャレンジになる可能性が高......かもたなかったことを改めて伝えたところ、主治医もそれではイレッサがいいかもしれないですね、との意見。症例としては少ないが、イレッサやタルセバなどの分子標的薬による治療歴があり、他の化学療法を挟んだ後にイレッサが再び効いた、という事例はいくつかあり、自分の患者の中にも...
肺線がんステージⅣ 治療記録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
なぜ今、気管支鏡?
...。 薬の効果も副作用も、使ってみないとわからないですから。 運悪く、残念な結果になる可能性もあるわけで…。 薬が変更になる時は、みんな不安を感じると思います。 それを乗り越えて治療を受けるのは、チャレンジなのかも。 そうそう。 また登場するとは、予想外でした… しばらく様子......うからと、針に変更されそうなのです。 そうなると、採取できる量が圧倒的に少ないだろうから、T790Mが見つかる可能性が下がるのではないかと不安になってきています。本当に、ちゃんと、おいしい所を採取してもらえるといいのですが…。しかも、針だと血管ぶち抜く可能性もあるとか…。 や...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
気持に変化
...療対象ではないです   若くて、イレッサ適応なのに試さないのはもったいないと思います 」そして、くまちゃんが恐れている諸々の副作用についても   「悪い面ばかりに目が向いてしまっていませんか    何千という症例を診てきた私は   イレッサ、タルセバのおかげで延命された患......者さんの姿を   たくさん目にしてきました    だからイレッサ、タルセバが効かなくなって   辛い状態になったらまた連絡をください   その時に治療しましょう」 と大変お忙しい中、非常に丁寧なアドバイスをくださいました 電話をきった後 何ともいえない清々しい気持と 感謝...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
朝起きたら激痛
...に相談すると 主治医がいる呼吸器外科の受診をすすめられました 受診するとしても動くと激痛が走るので タクシー乗り場まで行くのもできるか不安 娘も体調不良のためとても付き添いは無理そうかと言って、救急車を呼ぶほどでもないし。。。なので結局ベッドに横になりしばらく様子を見るこ......りました 本日お世話になったドクターがくまちゃんが無治療である事に気がつき   「イレッサやらないの? 」 「EGFR遺伝子変異があるのはラッキーなんだよ 」 と脳転移の不安を伝えると  「イレッサやってもやらなくても、脳転移するでしょ」 と笑われてしまいました 更に 「今ペイン...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
三食・昼寝なし
...免除手続き忘れてました。明後日の受診のことが心配で忘れてることいっぱいありそうです。受診前になると、やはり色々考えてしまいます。イレッサ→シスプラ・アバスチン・アリムタ→ジオトリフときて、もし次にいくなら、ピッキーさんと同じお薬かなと私はイメージしています。どこまで......ありがとうございます。4年前に病気がわかった頃は、同じ病気の方が回りにおられなくて、不安な気持ちを理解してもらえず、不安と恐怖でいっぱいでした。でもブログを通じて同じ病気の方に不安や悩みを共感して頂いたり、励まして頂いたり、本当に心強いです。ジオトリフまだまだ継続す...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
外来。 | 肺がんと。
...イレッサを隔日にして1ヶ月以上経ちます。まだお願いしますっ‼と、強く願いながらいつもの血液検査とレントゲン。それとCT。(造影剤なし)呼吸器が主な田舎のガン病院。ご年配の方ばかりで毎回注目の的。そりゃそうですよね。。でも今日はいつも以上に酷かったな。そんなに見つめてもらっ......もなし。その他、転移もなし。ということで、結果は現状維持☆ °゜イレッサとのお付き合いは、まだ続けられそうです♪はぁ、、よかった。あと、最近暑くなってきたし夏バテかな。と思っていた食欲不振はどうやらイレッサを増やしたせいらしいので、こちらもとりあえず安心。・・・安心し...
肺がんと。 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
ジオトリフ休薬後の診察日 | ☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~
...ばかり思っていたので予想外でした。不安なようなホッとしたような…今後の治療の方向性としては、このまま経過観察というのがひとつ。不安があるなら、隔日でジオを再開するのがひとつ。ジオトリフでは副作用が強すぎるということであれば、イレッサやタルセバに変更するということも考...
☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
外来。 | 肺がんと。
...なんとか仕事もできて充実感のある夏でした。あ。まだ夏終わってない??笑イレッサをはじめて半年が過ぎて。そろそろ緊張感。今年の夏は天気も悪かったので色んなところが痛むし、咳も出る。。なんとなく不安な気持ちでの月イチの病院での診察。地味に腫瘍マーカー上がってました。肝臓......いどころか、軒並数値悪くなってました((((;゜Д゜)))ちょっと疲れてるのかなー・・・お酒も飲んでるしなー・・・咳について聞いてみたら、イレッサが粘膜の活性を阻害するので病状が悪化してなくても出やすいこともあるそうで。そこはちょっぴり安心。お陰さまで、まわりから見たらとても...
肺がんと。 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
最悪だ|肺がんステージⅣ 奇跡を信じて5年。
...ので3ヵ月毎のMRI検査と診察に。脳外科の先生には全脳照射後に2年以上経過して再発していない人は見たことがないと言われていました。きっとイレッサとアバスチンのおかげだったのではないでしょうか。昨年の秋頃から頭痛を訴える。度々、激しい頭痛に襲われ、その度にコートリルを増量し......る。出る前にコートリルを増量して飲んだら症状が落ち着いたので自宅に引き返す。2016年3月1日3ヵ月ぶりの脳外科受診日。前日の事があったので不安でいっぱい。造影MRIの結果..やはり、再発...いちばん最悪の結果だ..あの日のことを思い出しました。MRIの画像には右頭頂部に3cm大の大きな白い影...
肺がんステージⅣ 奇跡を信じて5年。 肺がん 35~49才男性 ★★★
耐性 (。-_-。)
...治験に関係はなし。急遽医師より)を行ないます。26日に入院です。振り返ってみると私にとっていかに最初の治療(イレッサ)が大事だったことか。わかりきったことなのに…イレッサは、よく効いてくれていた。CEAも一番下がっていた。一番効いていた時に減量や休薬。減量や休薬をしなかったら......いので、ここまで来れたのもタルセバくんのおかげでもあるのだし。気持ちを入れかえてがんばるしかない。効いてくれる事を願わずにはいられない。不安はあるけど、重篤な副作用が発生しない事を祈りたい。今日届きました。 『JRのSuica』使うのがもったいない感じですが、使っちゃいます。...
ひなこの日記 肺がん 35~49才女性 ★★★
ひなこの日記 -10ページ目
...治験に関係はなし。急遽医師より)を行ないます。26日に入院です。振り返ってみると私にとっていかに最初の治療(イレッサ)が大事だったことか。わかりきったことなのに…イレッサは、よく効いてくれていた。CEAも一番下がっていた。一番効いていた時に減量や休薬。減量や休薬をしなかったら......いので、ここまで来れたのもタルセバくんのおかげでもあるのだし。気持ちを入れかえてがんばるしかない。効いてくれる事を願わずにはいられない。不安はあるけど、重篤な副作用が発生しない事を祈りたい。今日届きました。 『JRのSuica』使うのがもったいない感じですが、使っちゃいます。...
ひなこの日記 肺がん 35~49才女性 ★★★
ジオトリフ休薬後の診察日 | ☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~
...ばかり思っていたので予想外でした。不安なようなホッとしたような…今後の治療の方向性としては、このまま経過観察というのがひとつ。不安があるなら、隔日でジオを再開するのがひとつ。ジオトリフでは副作用が強すぎるということであれば、イレッサやタルセバに変更するということも考...
☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
ジオトリフ休薬後の診察日 | ☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~
...ばかり思っていたので予想外でした。不安なようなホッとしたような…今後の治療の方向性としては、このまま経過観察というのがひとつ。不安があるなら、隔日でジオを再開するのがひとつ。ジオトリフでは副作用が強すぎるということであれば、イレッサやタルセバに変更するということも考...
☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
ジオトリフ休薬後の診察日 | ☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~
...ばかり思っていたので予想外でした。不安なようなホッとしたような…今後の治療の方向性としては、このまま経過観察というのがひとつ。不安があるなら、隔日でジオを再開するのがひとつ。ジオトリフでは副作用が強すぎるということであれば、イレッサやタルセバに変更するということも考...
☆ジオ様に願いを☆ ~肺ガンとリウマチとの共存~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
6ヶ月
...イレッサ服用して6ヶ月経ちましたこの記録をいつまでのばせるか月イチで来てくれてるお客さんに来月の様子を話してると自分の現実を突きつけられてるそんな気になりまして昨日は元気がなかったですまだまだ序ノ口なのに先々を考えると気がめいりますお客さんは気分転換のつもりで病院へ......てご飯食べて録画してあったお正月の嵐の番組観てたら元気出ましたババ嵐♠︎♥♣️♦️ホントに面白いんです大の大人が本気にババ抜きこの不安な気持ちはここ1週間うちの両親も調子が良くなく特に父親3回も病院に全て別の症状一応特に何とも無いけどこの寒さは年寄りには応える様です...
LAUGHABLE(クスクス笑える毎日に。。。) 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
もっと知ってほしい肺がんのこと2016 in 名古屋(後編) | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...多かった。受けなかった方は特に変わらず。緩和ケアを早期から受けると受けないとでは大きな差が出ると分かりましたなかちょんの見解的には不安を取り除いてもらえる事により気持ち前向きに色々頑張れるし自分の在り方が分かるからと言うところでしょうか間違えてはいけないのは抗がん剤......がアレセンサ耐性→標準治療→アレセンサに、戻せる可能性もあるそうですただし、ALKの厄介なとこは耐性後の変化に問題があるらしい。EGFRはイレッサやタルセバに耐性がつくと高い確率でT790Mが発現するらしいからタルセバ耐性→タグリッソ耐性→タルセバだったかな?このループが可能になる...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~
...がん治療における私の体験談が、誰かの参考になればいいな、と思ったことです。私も、突然「がんの疑いがある」とわかった時は、先のことが不安になって、色々な方の闘病ブログ等を参考にさせて頂いたものです。人によって、病状や病歴も違うし、背景も違うし、生活基盤だって違います。......科的切除」「放射線療養」「化学療法」の3本柱でしたが、免疫チェックポイント阻害剤は「免疫療法」という、新しい4本目の柱なんです。イレッサやハーセプチンなどの分子標的薬も、当初は非常に画期的な薬でしたが、これらは「化学療法」の一部とされ、4本目の柱とはなりませんでした...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
もっと知ってほしい肺がんのこと2016 in 名古屋(後編) | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...多かった。受けなかった方は特に変わらず。緩和ケアを早期から受けると受けないとでは大きな差が出ると分かりましたなかちょんの見解的には不安を取り除いてもらえる事により気持ち前向きに色々頑張れるし自分の在り方が分かるからと言うところでしょうか間違えてはいけないのは抗がん剤......がアレセンサ耐性→標準治療→アレセンサに、戻せる可能性もあるそうですただし、ALKの厄介なとこは耐性後の変化に問題があるらしい。EGFRはイレッサやタルセバに耐性がつくと高い確率でT790Mが発現するらしいからタルセバ耐性→タグリッソ耐性→タルセバだったかな?このループが可能になる...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
薬疹に共犯者が?
...の影響だったら困るなぁ。だって、他のEGFR-TKIでも、薬疹が出る可能性があるんでしょう?イレッサとか、ジオトリフとか。漠然と、次はその辺の薬を使うのかなと思っていたので、ちょっとショック。不安の種は尽きませんが、今は体力回復が一番の課題。あまり心配せず、のんびり構えるよう...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
もっと知ってほしい肺がんのこと2016 in 名古屋(後編) | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...多かった。受けなかった方は特に変わらず。緩和ケアを早期から受けると受けないとでは大きな差が出ると分かりましたなかちょんの見解的には不安を取り除いてもらえる事により気持ち前向きに色々頑張れるし自分の在り方が分かるからと言うところでしょうか間違えてはいけないのは抗がん剤......がアレセンサ耐性→標準治療→アレセンサに、戻せる可能性もあるそうですただし、ALKの厄介なとこは耐性後の変化に問題があるらしい。EGFRはイレッサやタルセバに耐性がつくと高い確率でT790Mが発現するらしいからタルセバ耐性→タグリッソ耐性→タルセバだったかな?このループが可能になる...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★