ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ナベルビン」のクチコミ検索結果

「ナベルビン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(17件中 1~17件目を表示)

張り詰める
...きずられて行っていると感じる中 わたしはH先生に呼び出され 『いつ何が起きてもおかしくない』 『延命措置を望むか』 『夏は越せない』 と説明を受けた。 よっちゃんには全て話した。 その日の午後、やっと個室に空きが出て 相部屋から移った。 入院してから 点滴している麻薬の量......説明と同意書にサインをして頂きたいと思います。 今日の夕方に面談室で。 その時にお父様と妹さんにご同席頂いて 先日奥様にお話した内容を 改めて ご本人にも一緒に説明させて頂こうと思います。』 と言われた。 わたしはそれを聞いてから 心が落ち着かない。 抗がん剤の説明...
手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★
アリムタ効果判定と脳MRI
... アリムタはほぼ効いていないと思われます』 H先生は、次の治療に関して説明した。 『まだ投与していない抗がん剤はありますが 副作用等を考えると TS1、タルセバと言った経口投与、 ジェムザールやナベルビンを単独、又は併用投与 あたりかと思います。 今週と来週は休薬ですので 再......をするんですが、 N先生なら何を投与しますか?』 『そうだね...次か...』 過去の投与歴やデータを見る。 『わたしなら ジェムザールかナベルビン、単独か併用だね。 うん、併用にするかな』 診察が終わると、もう夕方だった。 わたしたちはとりあえず 9月の治験まで何とか繋がなけれ...
手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★
地獄に落ちた日
...ればいけない。 と思って、昨夜K先生にメールしたが 7日の朝 わたしたちは前回書いたように 悩んだ末 大学病院で2回目のジェムザールとナベルビンの投与をする 決断をした。 その日の朝起きてすぐ LINEでわたしが 『昨日撮ったレントゲンはどうだったのかな? S先生が来たら聞いてみ......臓に 頼りの右肺に。 『わたしたちとしては もう治療が出来る状態では無いと考えています。 この進行の早さを考えても ジェムザールとナベルビンは 効いているとはとても言えません。 続けるのは体力を奪うだけです。 お話していた TS1やタルセバなどの飲み薬による抗がん剤治療も ...
手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★
抗がん剤血管外露出 | たねきちの肺がん 無料治療で退治
...抗がん剤の血管外露出は実は怖いんですよね でも、意外と説明受けてないのかも。。。。。 血管外漏出とは、投与中の抗がん剤が血管外に浸潤あるいは血管外に漏出し、静脈内へ投与された薬液が血管から周囲の軟部組織へ拡散することをいう。 周囲の軟部組織に障害を起こし、疼痛、発赤......ウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン) ・ビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン) ・マイトマイシンC、ミトキサントロン ※パクリタキセル(リポソーム製剤は除く)、ドセタキセル、オキサリプラチンは、まれに起壊死...
たねきちの肺がん 無料治療で退治 肺がん 35~49才男性 ★★★
抗がん剤血管外露出 | たねきちの肺がん 無料治療で退治
...抗がん剤の血管外露出は実は怖いんですよね でも、意外と説明受けてないのかも。。。。。 血管外漏出とは、投与中の抗がん剤が血管外に浸潤あるいは血管外に漏出し、静脈内へ投与された薬液が血管から周囲の軟部組織へ拡散することをいう。 周囲の軟部組織に障害を起こし、疼痛、発赤......ウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン) ・ビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン) ・マイトマイシンC、ミトキサントロン ※パクリタキセル(リポソーム製剤は除く)、ドセタキセル、オキサリプラチンは、まれに起壊死...
たねきちの肺がん 無料治療で退治 肺がん 35~49才男性 ★★★
早めた入院
...め 翌週から入院して開始予定の放射線治療の前準備の為に 放射線科のA先生の診察があった。 いつものように治療の副作用や後遺症に関しての説明を聞いて、同意書にサイン。 固定具の作製。 A先生が 症状のある“見え方”の異常について問診する。 『どんな時に見えにくいですか?』 『...... 放射線科の診察が終わり わたしたちは腫瘍内科に寄った。 『いつでも話に来てよ』 と言っていたT先生に 次の抗がん剤は ジェムザールとナベルビンで良いかと言う質問をした。 『僕もそれで良いと思うよ。 飲み薬も有りだとは思うけど 点滴出来るのならそれを優先にしたいよね。』 ...
手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★
ジェムザール+ナベルビン+アバスチン10回目
...更新するの忘れてました。3月2日の事。ジェムザール+ナベルビン+アバスチン9回目の点滴をしました。その前に血液検査。CEA90.1 (前回101.5)毎回10ずつくらいしか下がりませんが、上がってなければ良しとしよう!今回は100を切ったので、バンザーイ点滴…もぅ…痛すぎ血管が細い上に、何回......体験してみませんか?と電話があって、個別塾へ行かなければならない日でした。しかも、今日に限って車がない!自転車かぁ。まだまだ寒い!説明きいて、今度うちの子は中3の受験生。2教科取って週2にすると、なんと35500円そんなお金何処にあるん?旅行にいけるわ!2ヶ月で7万!受験...
わたしが生きる理由 ~何で私が ''肺がん”'なん?~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
『足掻く』
...た転移が見つかり 恐らく 画像に写っていない極小の転移が他にもある可能性が高いこと。 なので脳全体に放射線を照射した方が良いこと。 を説明された。 腫瘍の影響で脳が浮腫んでいるので ステロイド薬の量を増やすと言われた。 ずっとステロイドに抵抗を持っていたわたしたち。 4月の......いみたいやし。 わたし1回話を聞きに行って来ようかな? 抗がん剤もさ!メールしてる関東の先生も K大病院のN先生も 次はジェムザールとナベルビンって 言ってくれてるし効きそうやん? 9月になればオプジーボの治験があるし 何とかそこまで繋げような!』 わたしは『お風呂に入ってく...
手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★
えー、毎度おなじみドタバタレースでござい
...した。 スタートから飛び出したタルセバ、第4コーナー手前で他の馬群に飲み込まれ、 サイレンススズカの再来ならず。 ジェムザール ナベルビン、スペシャルウィーク グラスワンダーのライバルコンビよろしく 差しきるか? ドセタキセルがディープインパクトも真っ青な末脚でゴール......ンではこんな扱いになってるのねん。 すみません、患者生活1年以上にして無知で・・・・。お手数かけます<(_ _)> それにしても、わかりやすい説明だった。さては学生時代、家庭教師のバイトで荒稼ぎしたな?(-_☆) タルセバに代わる候補は挙がっているけど、またしても点滴前日に意外な...
がんがらがん 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
おばかちんは混乱す
...続いて、どこか切れたのか?私????と焦ったら、机のスタンドの電球が切れただけでした どこかに、こんなおバカさんにもわかりやすく説明してあるページないのかなぁ? 単剤で使うのと合わせ技で使うのと、違いはあるの?余命は延びるの?副作用は? 副作用についても、ど......るけど、 アリムタでカツラ使うほど抜けるって聞いたことないし、逆にタキソテールだと心の準備もカツラの用意も必要だよね? じゃ、ナベルビンは?ジェムザールは? 個人差はあるだろうけど、ブログで体験談を探したほうがいいね。。。 薬情報、あんまり親切すぎるのも、考え...
がんがらがん 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
一安心。で、お次は?
...曜日25日から入院して、4thラインへ。 今日のチャン情報 候補は ① タルセバ ② タキソテール ③ ジェムザール ナベルビン(単剤での使用も) ④ アバスチン カルボプラチン タキソール 脳転移がある場合のアバスチン。 以前はハッキリ「禁忌」と......近 変わってきたそうな。 (どうも出血しやすい脳病巣の形と、そうではない形があるようで、 脳転移患者にも使うことがある という説明でした。) ただ私の場合、以前の骨髄抑制がTS-1のせいなのか、カルボのせいなのか???なので、 ④の線は可能性薄いかもしれませ...
がんがらがん 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
たった4本のローソクなのに
...今回純ちゃんが投与した抗がん剤は、ジェムザ―ルとナベルビン。2013年1月30日と2月6日、2回に分けて投与した。主治医の説明では2回に分けて入れる薬らしい。ただ、インターネットで調べてみたところ、そういう記述が見つからず、もしかしたら体が耐えきれないから2回に分け...
大切な“心友”が肺腺がんに ~思い煩うことなく愉しく生きよう~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
治療概要
...ためタルセバ中止決定 2/5    CT検査2/10~3/7  入院6回目  ドセタキセル点滴開始 1回目2/12 入院中に意識不明となり脳のCT 検査結果の説明を受ける      2/16 脳への全脳放射治療開始   ヘパリンロック、グリセオール、 デカドロン点滴3/7 脳治療が終わり退院3/11 ドセタキセ......セル効果薄くナベルビン点滴に変更 点滴 1回目6/17    通院  点滴  2回目6/24 白血球低下 1200 点滴延期7/1  白血球再検査7/8        点滴  3回目7/15 点滴  4回目7/24 気管支転移で呼吸困難の為緊急入院7/29 リンパ(気管支)放射線治療開始、ナベルビンは中止8/9  足の...
30代肺ガン闘病記 肺がん 35~49才男性 ★★
またまた、入院します。
...替え、検温、採血の後、担当医師から治療法の説明があった。抗ガン剤治療として2種類の説明を受け、どちらかを選択しなければならなかった。 一つは、今回だけでなく、薬を投与する度に入院しなければならない、シスプラチン+ナベルビン。副作用も強いらしい。 もう一つは、カルボプ......チン+パクリタキセル。入院は今回だけで、2コースからは、外来で投与できる。副作用も、前述のものより、軽減されているらしい。 医師の説明によると、シスプラチンの方が、若干ではあるが、効果が高いらしい。入院できるのであれば、シスプラチンを勧めたいとのこと。また、あまりに...
愛夢想里のひとり言 肺がん 35~49才男性 
抗がん剤の種類と余命の説明 - 互いに照らしあえるように
... 抗がん剤の種類と余命の説明 2010年11月22日 | 治療開始まで 今後の治療について先生と詳しいスケジュールなどの話があるので、 朝早めに外泊から帰って来て、夫婦で参加して下さいと言われた日。 男女二人の先生から、病室の近くにある小さな会議室のような所で 今後使って行く抗がん剤......は二種類を合わせて使って行くのが普通らしい。 今回提案されたのは ・シスプラチン+ビノレルビン ・シスプラチン+TS-1 という二種類。 どちらも副作用があり、一長一短な感じ。 違いはビノレルビンは点滴で、TS-1はカプセルの服薬。 私としてはどちらでも良い。K氏もどちらでも良いそう...
互いに照らしあえるように 肺腺がん 35~49才男性 
互いに照らしあえるように
... 抗がん剤の種類と余命の説明 2010年11月22日 | 治療開始まで 今後の治療について先生と詳しいスケジュールなどの話があるので、 朝早めに外泊から帰って来て、夫婦で参加して下さいと言われた日。 男女二人の先生から、病室の近くにある小さな会議室のような所で 今後使って行く抗がん剤......は二種類を合わせて使って行くのが普通らしい。 今回提案されたのは ・シスプラチン+ビノレルビン ・シスプラチン+TS-1 という二種類。 どちらも副作用があり、一長一短な感じ。 違いはビノレルビンは点滴で、TS-1はカプセルの服薬。 私としてはどちらでも良い。K氏もどちらでも良いそう...
互いに照らしあえるように 肺腺がん 35~49才男性 
明日は抗がん剤 - 肺がん(肺腺がん)と告知されて - Yahoo!ブログ
... 今の所特に酷い副作用も無く、ナベルビンとジェムザールを続けられています。 腕の腫れも大夫小さくなり、今は小豆大の塊が残っている程度です。(最初は縦8cm*横5cm*深さ1cmほどありました) 最初は1〜2日程痛くてたまらなかったのですが、徐々に感覚(特に痛覚)がなくなってまった......と 潰瘍って胃や十二指腸にできるやつでしょう?  それがなんで腕にと思ったが、組織が死んでその部分が腐ったようになるんですよといった説明で妙に納得してしまった。 ふと我に帰り、腕が腐ったら大変なことやないかと思ったのは岐路に着いた車の中だった。 この治療としては 最も強...
肺がん(肺腺がん)と告知されて 肺腺がん 35~49才男性