ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「体温」のクチコミ検索結果

「体温」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(8185件中 1~20件目を表示)

体温 - たくまし可愛いい、ロボの戦い
...体温 2006-02-13|闘病日記 最近、体温を測るとこれまでにない最低値をたたき出してくれる。 同じくホルモン療法をしている人は冷えに悩まされている。 そこでひとつ考えてみた。 生理って、というか排卵ってものにおいて 確か高温期と低温期ってあったよね? 高温期が通常(卵子のある状態)......うな。 私はいまホルモン療法によってその動きを止めてるから 卵子がないからずーっと低温期のままなのかな? この治療をしている人はみんな体温が低下しているのかな? なんてね。 ネットで探ってみたところ、 卵子の保持による高温期、低温期はあるんだけど 更年期障害で低温というとそ...
たくまし可愛いい、ロボの戦い 乳がん 20~34才女性 ★★★
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい TC療法1サイクル 翌日以降の体調記録
...録します。1日目体温:朝36.8度、夜36.9度体調:9/10(普段の元気な時を10とした場合、9の体調)感想:特に変化なし。普通に生活する。2日目体温:朝36.9度体調:9/10感想:特に変化なし。普通に生活する。少し便秘気味で、下痢のような腹痛があるのに便が硬くて出ない。3日目体温:夜36.6度体調:9......活する。少し便秘気味で、下痢のような腹痛があるのに便が硬くて出ない。4日目体温:朝36.4度、夜36.8度体調:8/10感想:口腔内の粘膜症状が出てきた。少し便秘気味。    仕事から帰って速攻寝る。5日目体温:朝36.8度、夜37.1度体調:8/10感想:口腔内の粘膜がザラザラする。便秘気味ですっ...
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい 乳がん 35~49才女性 ★★★
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい TC療法2サイクル 翌日以降の体調記録
...1日目体温:朝36.6度、夜36.8度体調:10/10(普段の元気な時を10とした場合、10の体調)感想:デカドロンの影響か、投与後は変な元気さ。午後から仕事、残業。少し便秘。2日目体温:朝37.0度、夜36.4度体調:8/10感想:便秘気味。夜にかけてだんだんだるくなる。仕事は普通にできる。3日目体温:朝36......が忙しくて職場近くのビジホに泊まって爆睡できる。4日目体温:朝36.8度体調:7/10-8/10感想:また便秘と倦怠感あり。子宮が痛い。ランチタイムを利用して鍼灸院へ行き少し癒される。仕事から帰宅後はだるさで何もしたくない。5日目体温:朝36.7度、夜36.6度体調:8/10感想:便秘解消。子宮が痛い...
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい 乳がん 35~49才女性 ★★★
にこ乳がん記録帖 リンパ球の割合 と 体温の話
...リンパ球の割合 と 体温の話 2015-01-05 (Mon)[癌になって思うこと] ドセタキセル3回目(ケモ7回目)ー13日目今回は調子いいよーっていい気になってましたが、熱は7度ほどなのに、ちょっと痛みっぽいものがでてきました。とは言っても、ロキソニン1錠飲めば治る程度のものですから、大......低体温っていうのが、ちょっと気になっていました。普段、熱もださないから、ほとんど体温計ることも無かったのですが、新型インフルエンザが流行したときに、職場で、毎朝熱を測って報告するように!っておふれがでたんですよ。で、面倒だなと思いながら計ってみたんですけど。体温が3...
にこ乳がん記録帖 乳がん 35~49才女性 ★★★
乳がん,memo -笑う猫とその他もろもろ-
...がん患者には圧倒的に低体温の人が多いと聞きますが、みなさん実際どうなんでしょう?私もやっぱり低体温10代の頃から平熱はだいたい35.6度〜35.8度ちょっと具合悪いなーと思っても36.5度くらい37.5度なんて出た日には一日グッタリしこりをみつけてすぐの頃(まだほんの半年前なのに、ピンピン......る。もうひとつ、見かけて不安を覚えていたのが「低体温」「低体温ががんの原因!?」そんな見出しを見つけて、それを言われちゃ〜おしまいよーと思ったもちろん、それだけが原因なわけじゃないことはわかっているけど、だって、低体温なんて単なる「体質」だと思ってたから、どうしよー...
乳がん,memo -笑う猫とその他もろもろ- 乳がん 35~49才女性 ★★★
低体温症?だったのかな。
...かとまたまた体温を測ると、 なんと、熱があるどころか、 35.3度(@_@;) 今までも、35度台あるけど、35.8度どまり。 あまりの低さにびっくりして、測りなおすと、 34.8度( _ ) こりゃ、大変じゃぁ~と、 低体温を調べてみました。 すると、低体温症の症状が、......今の私とビンゴ。 低体温だと、血行が悪くなる・・・とある。 うん、うん。血行が悪いの、ビシビシ感じてる。 そして、 頭痛、浮腫み、眼精疲労、だるさ・・・ なるほど。と変に納得。 低体温からくる症状だったのかも。 最近、仕事に疲れ、半身浴にたっぷり時間を費やすこと...
前進あるのみ!笑って乳がんlife 乳がん 35~49才女性 ★★★
副作用の総合商社、はじめました②(2018年2月)
...3つのめまいが毎日起きたら、とんでもないんです。 ●平均体温(平熱)が急上昇 また同時にこの頃から、体が急に熱くなるようになりました。 体がぽっぽSLで、時にはカーッと熱くなります。 *** 僕の家族は、一家全員が低体温です。 特に母の平熱は35.5度ぐらいしかないらしい。 僕も子供......てずっと低体温の人は、これから下に書くことは理解してくれると思うんだけど・・・ 医学的にはたとえば37度って、たいした熱じゃないらしい。 (そのわりには、37度あると大腸内視鏡検査前に躊躇されるのはなぜなんだ?) また、医学的に「高熱」の領域と分類される境界の体温は、38度ら...
男性乳がん患者、はじめました。 乳がん 35~49才男性 ★★★
高熱からの低体温。
...私譲りの低体温でしたが私が改善していく過程で、一緒に改善を目指し今では36.5℃位の平熱になっていました。久々にみた35℃台・・・顔も身体も、なんだか冷たく感じました。私も娘も、こんな体温だったんだなぁ。顔色も悪く、身体もだるいようだったので高熱後の低体温・子ども、......そうですね。低体温の時は、温かいものを積極的にとって身体の中から温めることが大切です。暑い日も、キンキンに冷えたものは飲みません。芯が冷えてしまうのです。夏場になっても、氷たっぷりの水筒は持たせませんし毎日の湯船は欠かしません。我が家は娘と私が低体温で冷え性持ちなの...
どうする?私のライフカード。~母として若年性乳癌患者として、生きる~ 乳がん 20~34才女性 ★★★
低体温を改善したい
...私は低体温。(´_`。) 最近36度超えって珍しいくらい。(´д`lll) 昔?若い頃は36・2^3はあったはず。 いつからかずっと35度台。 いって36度ジャスト☆ (だから37度はダルダル。38度・・倒れてます) 採血の時、毎回計る体温は36度以下 TC3回目の時、担当医......日もあった (体温34.9 血圧90/54 白血球800) ゛(`ヘ´#)白血球はTCのせいじゃ~ん(泣)   ネット・本で免疫力上げる・自律神経安定・健康に関すること調べると 必ずと言っていいほど出るのが体温の話がある。 (どの本・ネットにも)健康な人の体温は36.5度と...
万歩計 ~ 乳がんに負けず、私の歩幅で一歩一歩前に ~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
気を抜いたらいけません
...気を抜いたらいけません 今日は大荒れの天気になるとか。試合、ちゃんと出来るのかな?天気予報はずれてほしいなあ。さて、最近体温が低いのが気になってます。病院で測ったとき、35.2度!低い~低すぎる~癌細胞、増殖しちゃう。最近の生活を振り返ると・・・寝るの遅い、暑がり......クURL : http://blue23h.exblog.jp/tb/20089868 トラックバックする(会員専用) [ヘルプ] Commented by Katy at 2013-04-06 15:25 x体温の低さって、気になりますです。がんが発覚する前、めちゃめちゃ低くって、体温あげようと気をつけていた時期がありました。結局、旨く上がらなかったんだよなあ(T ^ T)そうです、暖か...
blueの「これから始まる転移乳がんライフ」 乳がん ~19才女性 ★★★
暗川   : 近藤誠医師に聞く 番外編
...後に次の質問をしましたので報告します。安保徹さんはテレビなどにも出演している有名な方だそうです。渡辺:先日、先輩から安保徹さんの『体温免疫力』という本をいただいたんですけど、近藤先生に意見を聞いてほしいって。近藤:がんを治すために免疫を持ち出すのはほぼナンセンスだよ......のはほとんど詐欺的だね。 それから体温との関係については、これは体温を上げれば免疫力は上がるかもしれない。一般的に体温が上がれば細胞の活動は活発になるから。でも体温が上がっても免疫ではがんに打ち勝てない。それが一つ。もう一つは体温を上げるっていうのは相当むずかしい。...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
抗がんのキーワードは、熱と酸素。
...から、体温がやや上がっています。 そのまえに・・・、一昨年、乳がん再発がわかった時に約半年ほど、保険外の免疫細胞療法をやりました。  自分の血液から免疫細胞を取り出して、それをパワーアップさせた上で増殖してから、点滴で体内に戻すというものですが、それまでは体温が36......36・5度以上に上がりました。 免疫細胞療法をし始めてから、コンスタントに体温が36・5度以上になるという変化がありました。治験患者になるときに免疫細胞療法を中止し増したが、その後もずっと体温は変わらず上がっています。 現在も36・5度が定番であります。 それが37...
とげまめ君の元気日記(トリプルネガティブ乳がん) 乳がん 50~64才女性 ★★★
平均体温! | アズーのトリネガ日記〜笑いまくろ〜٩( ᐛ )و
...のTVでやってた、"この差って何ですか?" って番組ー。平均体温の高い人と低い人の差がん細胞は低体温が大好きなのは、よく知られていますが~、35℃台の低体温で最も活発に増殖し、39.3℃で死滅していく性質を持ってるそうで~体温が1℃上がると、免疫力が5~6倍になるんだそうです~私はも......た で、そうそう、平均体温の高い人と低い人との差なんですが、筋肉量なんだそうですーいきなり裸ですか!\(//∇//)\左のちょっとポニョってした人の体温は、35.9度。右のムキムキの人は、36.9度。へぇ~~❗️そしてまた、別の人で、低体温の人の筋肉量を増やしたら体温は上がるのか❓とゆー...
アズーのトリネガ乳がん日記〜笑いまくろ〜٩( ᐛ )و 乳がん 35~49才女性 ★★★
平均体温! | アズーのトリネガ日記〜笑いまくろ〜٩( ᐛ )و
...のTVでやってた、"この差って何ですか?" って番組ー。平均体温の高い人と低い人の差がん細胞は低体温が大好きなのは、よく知られていますが~、35℃台の低体温で最も活発に増殖し、39.3℃で死滅していく性質を持ってるそうで~体温が1℃上がると、免疫力が5~6倍になるんだそうです~私はも......た で、そうそう、平均体温の高い人と低い人との差なんですが、筋肉量なんだそうですーいきなり裸ですか!\(//∇//)\左のちょっとポニョってした人の体温は、35.9度。右のムキムキの人は、36.9度。へぇ~~❗️そしてまた、別の人で、低体温の人の筋肉量を増やしたら体温は上がるのか❓とゆー...
アズーのトリネガ乳がん日記〜笑いまくろ〜٩( ᐛ )و 乳がん 35~49才女性 ★★★
免疫力を高める睡眠・保温・運動 | haru✿haru ダイアリー ~私とトリプルネガティブ乳がんと~
...ります二回目は「免疫力を高める食事」←    〃 そして、三回目の昨日は「免疫力を高める睡眠・保温・運動」でした よい睡眠をとって、体温を上げて、適度に運動するという、ガン患者さんにとっては、よく聞く当たり前のお話 まとめておきたいと思います長くなりますので、興味のない......、低い体温が大好き!なんですよね。だから、体温を上げる 自律神経のバランスが崩れると、体温が低下。免疫力は体温に連動しているそうです。 測定部位のベストな体温・脇の下  36.5℃前後・舌下   36.5~36.8℃・深部体温(脳、内臓など)  37.2℃ 体温を上げる...
haru✿haru ダイアリー ~私とトリプルネガティブ乳がんと~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
免疫力を高める睡眠・保温・運動 | haru✿haru ダイアリー ~私とトリプルネガティブ乳がんと~
...ります二回目は「免疫力を高める食事」←    〃 そして、三回目の昨日は「免疫力を高める睡眠・保温・運動」でした よい睡眠をとって、体温を上げて、適度に運動するという、ガン患者さんにとっては、よく聞く当たり前のお話 まとめておきたいと思います長くなりますので、興味のない......、低い体温が大好き!なんですよね。だから、体温を上げる 自律神経のバランスが崩れると、体温が低下。免疫力は体温に連動しているそうです。 測定部位のベストな体温・脇の下  36.5℃前後・舌下   36.5~36.8℃・深部体温(脳、内臓など)  37.2℃ 体温を上げる...
haru✿haru ダイアリー ~私とトリプルネガティブ乳がんと~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
自律神経のバランス調整術で打線組んだ|深海輪舞曲~rondo in the abyss~
...乳がん患者に限らず病気の人や病気になりやすい人体調あまりよくないわ…って人は体温と自律神経のバランスをめっちゃ気にしてほしいです体温は自律神経によって一定に制御されていますが自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位になると白血球中のリンパ球の割合が極端に少なくなって......環しないから体温が下がる…という相関関係も低体温になると同時にリンパ球の割合は30%も減少して免疫力が大幅にダウンしますとは言え、リンパ球が増えすぎても副交感神経が優位になり過ぎて血管が拡張して血流が滞ってしまいやはり低体温になってしまう…とにかく体温調節と免疫力は...
深海輪舞曲~rondo in the abyss~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
基礎体温と高温期の変化とフェリチンについて
...ってからの基礎体温と、高温期の体の変化について書きたいと思います。過去記事にも書いたのですが、1月からの基礎体温の振り返りで、去年までの基礎体温の感じと、高温期の体の様子が変わったので、なんでかなーと思っていたのです1〜2月の基礎体温のブログ2〜3月の基礎体温のブログお手......本には程遠い基礎体温ですが、去年と比べると低温期も高温期も安定してきたように思います。そして、どこがどうとは説明しにくいのですが、雰囲気がちょっと変わったな、という実感がありました。そして1番感じていたのが、高温期の体の変化です去年までは、低温期であっても高温期であっ...
41歳2ヶ月不妊治療の最中に乳がん発覚!→治療後体づくりし妊活再開→妊娠できました! 乳がん 35~49才女性 ★★★
基礎体温を上げたい。
...年08月16日 基礎体温を上げたい。 ここ1ヶ月ほど続けていること・・・それは、朝イチで白湯を飲むこと、です。ガン予防としてひとつ言われているのが、『免疫力を上げる』こと〜。それには、食べ物・睡眠・運動・笑いetc.ありますが、今ワタシが注目しているのは、”基礎体温を上げる”。......いつも35℃台だったワタシ。実はこの体温がよろしくない、らしい。35℃というのは、がん細胞(健康な人の体内にもいるらしい)が喜んでしまう温度だそうで、なんとかこの体温を36.5℃くらいまでは上げておきたい、と思ったのです。基礎体温を上げることで、免疫力もアーップ!そ...
たけべにこ。 乳がん 20~34才女性 ★★★
暗川   : Dr.Aとのメールより その15
... Dr.Aとのメールより その15  個人情報等のため、あいだを少し飛ばしています。わかりにくくてすみません。次のDr.Aのメールは「体温と免疫」についての質問への答えです。Dr.Aより  9.27 こんにちは。科学者も神の存在を信じています。ホーキングはビッグバーンには神の一撃は必要な......ね。 体温と免疫については、原因と結果を間違えているように思います。体温が上昇するような状況では、免疫は活発にならざるを得ないのでしょう。体温を上げる原因が免疫を活発にするのであって、体温の上昇が原因ではないと思います。(後略)渡辺より  9.27 体温と免疫、体温を上げ...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
対象闘病記の指定
病名:乳がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除