ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「慶應義塾大学病院」のクチコミ検索結果

「慶應義塾大学病院」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(72件中 1~20件目を表示)

そらとぶかもめの「いきることば」−ガンに負けない
...方読了。 というか、ざっと読んだだけなので、また読まないと分からない。 近藤誠医師慶応病院放射線科の医師。 一番有名な著書は、『患者よ、がんと闘うな』だろう。 私は読んでないけど。 日本で医師という立場でありながら、ガン闘病に対してかなりセンセーショナルなことを言ってい...... この本は、がん患者にとっては厳しいかもしれない。 でも、私は思う。 自分に施されている治療がいったいなんなのかを知らずして、どうして医師を信頼できるのであろう。 私も当初、「完全な治療はないのか」と思っていたし、日本のがん治療に対して懐疑的になったりもした。 アメリカの...
そらとぶかもめの「いきることば」-ガンに負けない 乳がん ~19才女性 ★★★
暗川   : 健康診断やがん検診には意味がない
...がんになって担当医である慶應義塾大学医学部講師の近藤誠医師の本を読んだからです。それまでは職場の健診もレントゲンを除き、毎年受けていましたが、この事実を知ってから受けるのをやめました。去年は強制的に受けさせられるとのことだったので、近藤医師の本(「成人病の真実」文藝......せんでした。 近藤医師は「日本で定期健診がここまで広まった原因は、結局、医者と一般人のあいだに、医療に対する過度の期待や、思考と行動面における非科学性があったことに尽きるでしょう(もう一つあげれば、医者たちの営利主義)」と書いています。 近藤医師を疑う人のために書い...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
そらとぶかもめの「いきることば」−ガンに負けない
...療 01:21 | 私自身漢方を服用していることもあり、代替医療すべてがよくないと言う風に思っている訳ではないが、前回のコメントに「貴方は、医師でもないのに、きちんと医学を、学んでもないのに、素人考えだけで断定的にブログかかないでほしいです。がんに色んなタイプがあるので、標......がないなら、なおのこときちんと聞くべきだ。 それを妄信するのではなく、納得いくまで質問するべきだと思う。 しかし代替医療で厄介なのは、医師と名のつく人が進めている場合、どうやって判断を付けていいかだと思う。 それはこの前の記事に書かれている通り、質問力をつけたり、データ...
そらとぶかもめの「いきることば」-ガンに負けない 乳がん ~19才女性 ★★★
「がんを放置する医師、がんを手術する医師」
...選択「がんを放置する医師、がんを手術する医師」多分ご存知の人も多いと思うが「患者よ、癌と闘うな」の著者の近藤医師が珍しく番組に出演して外科医師と対談した番組である。残念ながら途中からだったので最初の方でどんな対談が交わされたかは判らない。近藤医師は癌は手術不要、治療......う事は無かったが近藤医師の主張は実際に癌で妻を亡くした人間から見るとかなり極論に見えた。また疑問を感じたのは近藤医師は放射線科の医師である。実際に癌と診断された場合に治療方針を決める部署では無い筈だが・・・・この方が勤務する慶応大学では放射線医師が直接患者に向き合う...
乳がん主婦の旦那のブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
2010-04-26 - そらとぶかもめの「いきることば」−ガンに負けない
...方読了。 というか、ざっと読んだだけなので、また読まないと分からない。 近藤誠医師慶応病院放射線科の医師。 一番有名な著書は、『患者よ、がんと闘うな』だろう。 私は読んでないけど。 日本で医師という立場でありながら、ガン闘病に対してかなりセンセーショナルなことを言ってい...... この本は、がん患者にとっては厳しいかもしれない。 でも、私は思う。 自分に施されている治療がいったいなんなのかを知らずして、どうして医師を信頼できるのであろう。 私も当初、「完全な治療はないのか」と思っていたし、日本のがん治療に対して懐疑的になったりもした。 アメリカの...
そらとぶかもめの「いきることば」-ガンに負けない 乳がん ~19才女性 ★★★
緩和ケア編 その4
...う 渡辺:長くなって悪いんだけど、最後に緩和ケアの話もさせてね。『後悔しない治療』に書いたけど、最初、私は骨転移の痛みを取るために慶応病院のペインクリニックにかかったのね。そこで麻薬をはじめいろいろな薬をだされたんだけど、医者が「自分で勝手に薬を増やしたり減らしたり......きあいに慣れるまえに、ちょうど年末年始の病院の休みにかかったときに、吐き気などの副作用もでて、痛みも限界で、大変な思いをしたの。慶応病院の救急に電話して、担当でない麻酔科の医者のアドバイスをもらって対処したんだけど、年明けに外来に行ったら、年末年始だったから仕方がな...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
術後1年!そして…。
...名の医師に確認同じ意見/また日本乳癌学会が編集する乳がんガイドラインにも術後のフォローアップとしての血液検査は科学的根拠は十分とは言えず勧められないと明記)なぜ、このようなに気持ちになったかというと昨年末から沢山の本を読み(下記参照)慶応大学放射線科の近藤医師を受診......したからです。近藤医師は来年春に定年になるそうなどで年明け早々お会いしてきました。(定年後は執筆活動はされるようです。)本の内容を一部ブログに書いたり受診した時の内容を書こうとも考えましたが安易に誤解や不安を与える可能性もあると思いますので興味のある方は先生の本を熟...
まさか?乳がん!?「検診ノート」 乳がん 35~49才女性 ★★★
暗川   : がんサポートの書評
... 後悔しない治療 ある意味で「異端」の闘病記だ。著書は40歳のとき、直径5ミリほどの超早期乳がんを自分で発見。ところが、慶應義塾大学の近藤誠医師との出会いが運命を変える。「がんは悪性度が高いとすれば、直径1ミリでも転移するため、いつ治療しても余命は変わらない。悪性度......転移を叩くために行われるとされる)としてTC療法(抗ガン剤療法の一種)が推奨されたという記事が載っています。私の本によれば(近藤誠医師によれば)これらの治療はすべて不要となるというのに、書評をよく載せてくれたなあ・・・。 ついでに言うと、この号には「次々に明らかにな...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
今後の治療への取り組み方
...少し前に、医師との信頼関係について、ブログを書きました。→その時のブログ【医師との信頼関係】※アメンバー限定のブログです。→アメンバー限定記事についてお盆頃から色んなことがあり、気持ちがとても不安定でそんな中、やっぱり病気の事や治療の事は、不安要素のひとつとなり長く......から教えて頂いた駒沢病院か以前セミナーに出席したときに講師をされていて、癌患者への向き合い方やリハビリの考え方に好感を持った慶應義塾大学病院へと考えていました。そんな時、あるブロガーさんとご縁があり、食事をしたのですがまさかの、駒沢病院にかかっているというミラクル。...
乳がん治療中 macocoのひとりごと 乳がん 35~49才女性 ★★★
漢方医の診察、2回目。「漢方は科学です」
...ック」 。前回(7月19日)紹介したように、この今津先生はもともと外科医でガン治療の臨床経験があり、その後慶応大学病院の漢方医学センターなどで東洋医学の経験を積んだ医師。2月のお腹絶不調が漢方薬でウソのようにきれいさっぱり好調になったのを機に、すっかり漢方薬信奉者になった......者様だ。手紙には、漢方薬は女性ホルモン(エストロゲン)に作用しませんという資料付き。この先生は厚生労働省が主導する、全国5大都市での医師に向けた漢方の勉強会で、プレゼンされている(大学病院や築地のセレブ病院などの医者も参加しているそうだ)。その資料の一部をプリントして下...
再発乳ガンとのゆるゆるな日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
健康保険適用で“胃がんがなくなる日”がやってくる!?
...炎の状態になっていることが多くそういった人たちに対して、除菌治療が 保険を使ってできるようになったのだ。慶応大学病院消化器内科准教授・ピロリ菌外来担当の鈴木秀和医師が言う。「これは、胃がんのリスクを減らす非常に大きな一歩です。少数のグループでなく、ほぼすべての人を除菌......。胃がんは いま日本人の死因の2番目ですが除菌治療が進めば、2050年あたりにはランクからはずれてめずらしいがんになると予想します」(鈴木医師) 本当に胃がんを劇的に減らすことができるのならば非常に画期的といえる今回の保険適用だがそれを牽制(けんせい)する動きもある。日本消...
頑張らない・・乳がん体験記。 乳がん 35~49才女性 ★★★
暗川   : タミフルほんとうに効くの?
...がんの担当医、慶應義塾大学医学部放射線科講師・近藤誠氏(「患者よがんとたたかうな」など)は、「40度の熱が出た場合、何もしないのが医学的に正しいが、それに耐えられる人は日本にはほとんどいないだろう」と言っている。インフルエンザは自然に治る。それなのに医師がワクチン(ほ......た1日熱が下がるのを早めるために抗生剤を出し、儲け(世界の7割以上を日本で使っている異常さ)、耐性菌(MRSAなど)を作り・・・・近藤医師は「日本の病院ならどこにでもMRSAはいる。体力が弱っている高齢者などがMRSAに感染するのはどうしようもない。それは日本人が今ま...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
放射線被ばく CT検査でがんになる
... 放射線被ばく CT検査でがんになる  今日慶応病院に行ったらDr.Kがこの本をだしていました。去年の12月から3冊目。がんばるな。 「100ミリシーベルト以下は安全である」などの御用学者のウソをきれいに論破しています。CT検査について、文藝春秋掲載論文をより詳しく解説しています。......もあとで診察室からでてきて、友人に村山医師の病院の連絡先を渡してくれて、「ここに行けば破産しないよ」だって。 私はアメリカの治療は日本よりも濃厚だろうと思い、心配なのです。原発事故さえなければ、子どもを連れて日本に来て村山医師のところで治療できたのになあ。 名前...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
断食~2日目~ | ゆーみんは乳癌になったの巻
...皆で記念写真。◎笑いヨガ。手短かな体操に笑いを加えます。笑うことは免疫力のアップは勿論、福を呼び寄せ運気力のアップにも繋がります。医師も、笑うことと声を出すことを患者さんに進めていると仰ってました。◎ありがとう禅。宗鳳先生が木魚を叩かれ、全員であ~、り~、が~、と~......横になったり、気功マッサージを受けたり様々です。☆10:30 ~高橋徳先生による「オキシトシン」について~今回は宗鳳先生の御友人の二人の医師も参加されました。高橋徳先生は去年までアメリカのウィスコンシン大学などの附属病院で活躍されていた内科医で、統合医療の第一線におられる...
ゆーみんは乳癌になったの巻 乳がん 35~49才女性 ★★★
断食~2日目~ | ゆーみんは乳癌になったの巻
...皆で記念写真。◎笑いヨガ。手短かな体操に笑いを加えます。笑うことは免疫力のアップは勿論、福を呼び寄せ運気力のアップにも繋がります。医師も、笑うことと声を出すことを患者さんに進めていると仰ってました。◎ありがとう禅。宗鳳先生が木魚を叩かれ、全員であ~、り~、が~、と~......横になったり、気功マッサージを受けたり様々です。☆10:30 ~高橋徳先生による「オキシトシン」について~今回は宗鳳先生の御友人の二人の医師も参加されました。高橋徳先生は去年までアメリカのウィスコンシン大学などの附属病院で活躍されていた内科医で、統合医療の第一線におられる...
ゆーみんは乳癌になったの巻 乳がん 35~49才女性 ★★★
暗川   : Dr.Aとのメールより その18
...どうしてもそうなるとのことでした。網野先生も性悪説のほうに入れておきます。私の友人のあいだにお二人のファンが増えているのです。 慶応病院から四谷三丁目まで歩き、地下鉄で霞ヶ関まで行って裁判を傍聴し、また電車で帰ってきました。それだけ歩くと、身体のバランスが悪くなって......という人が多いのですが、私は環境の変化と自然淘汰と考えます。戦争は日本人に多くの犠牲を強いたのです。この結核に対する評価の違いが、医師が医学医療信仰に陥るかどうかを決めると思います。 BCGができたのもこの頃ですが、これが無効であることはすでに証明されています。にもかか...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
乳がんドキュメンタリーを見て自分の終活を考える
...映画、 「命を楽しむ~容子とがんの2年間」 。40才の時に5mm大の乳がんが発覚するも、自らの意志で無治療を選び、志を同じくする慶応大学病院の近藤誠医師(がん放置療法で有名)のもとで経過観察しながら、社会活動をし、好きなことをして自分らしく過ごす。転移を抱えながらも沢山の友...
再発乳ガンとのゆるゆるな日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
ガンは放置するほうが長生きする??
...2013年06月12日 ガンは放置するほうが長生きする?? ガンの放置療法で有名な慶応大学病院の近藤誠医師の講演会を聞きに行った。抗がん剤は効かない、治療はむしろ寿命を縮めるとし、「 患者よ、がんと闘うな」「医者に殺されない47の心得」「余命3ヶ月のウソ」などの著作で有名な先生だ。そ...
再発乳ガンとのゆるゆるな日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
暗川   : イデアフォー通信の書評
... イデアフォー通信の書評  イデアフォー(乳がん患者を中心とする団体)通信を送ってくださるかたがいました。その中から網野医師の本と私の本の書評を転載させていただきます。『在宅死のすすめ ー生と死について考える14章ー』網野晧之著 幻冬舎ルネッサンス新書2010年 838円+税......通信第74号より)『乳がん 後悔しない治療 よりよく生きるための選択』 渡辺容子著 径書房2010年 1995円 筆者は1994年のしこり発見後から慶応大学病院・近藤Drのもとで、本人の意思でがんの経過を観察しながら最低限の治療を選んできた。2007年に再発し、現在緩和ケアを受けている。標準...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
放射線の位置確認用マーキング
.............................東京から帰って来ました!楽しかった!何か…ホントに私病院好きなんだと実感したですよ。信濃町駅で降りたら、目の前に慶応大学病院があるんんですけど…ずっと前から気になってて…何の用事もないけど入って来てみました←迷惑!!さすが都会の大学病院…入り口で警......ただスタバで休憩してきました。建物古かったー一部建て直ししてるのかな?病床数は私が前にいた病院と同じくらいだったけど、掲示板みたら医師の数は凄い多かった~。そういえば、私の元の病院も医学部と研究室は相当古かったな…田舎者なので大学病院ってわくわくするんですよねー地元...
病んで休んで看護師復職→転職したら乳がんになりました 乳がん 35~49才女性 ★★★