ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「ハーセプチン」のクチコミ検索結果

「ハーセプチン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(50件中 1~20件目を表示)

ハーセプチン単独1年を振り返る
...おはようございます。 ラストハーセプチンが終わって、ほぼひとつき。 今日は、自分の治療に関して、まとめの記録です。 過去に、ハーセプチンの副作用とか、体の状態とか、いくつかブログしているのですが、 終了後、ということで、あらためて記録することにしました。 (過去ブログ......目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ました。 パッキンの...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ -5ページ目
...おはようございます。 ラストハーセプチンが終わって、ほぼひとつき。 今日は、自分の治療に関して、まとめの記録です。 過去に、ハーセプチンの副作用とか、体の状態とか、いくつかブログしているのですが、 終了後、ということで、あらためて記録することにしました。 (過去ブログ......目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ました。 パッキンの...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン単独1年を振り返る
...おはようございます。 ラストハーセプチンが終わって、ほぼひとつき。 今日は、自分の治療に関して、まとめの記録です。 過去に、ハーセプチンの副作用とか、体の状態とか、いくつかブログしているのですが、 終了後、ということで、あらためて記録することにしました。 (過去ブログ......目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ました。 パッキンの...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン21回目
...8月9日ハーセプチン21回目の事。3日くらい前から少し体調悪くて咳と痰が酷くなっていましたがハーセプチンの点滴してもらったら少し良くなるかなって思っていました。いつもの様に6時半くらいに起きて庭の水やりをして朝ご飯。。。なんか体が熱いなあ〜と熱を測ったら37.7度。あらまぁ。食欲......けしました。私のハーセプチンをした方が楽になるの意見も聞いて頂いて点滴して頂けました。どうも風邪だったのかその後2日間38度代の熱でした。オプソを飲んでも咳と痰が酷くて。熱が下がったと思ったら次は頭痛で午前中はゴロゴロ。何も出来ない。頭痛が治っても倦怠感で何も出来ない。...
乳癌…治療法は自分で選んで♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン21回目
...8月9日ハーセプチン21回目の事。3日くらい前から少し体調悪くて咳と痰が酷くなっていましたがハーセプチンの点滴してもらったら少し良くなるかなって思っていました。いつもの様に6時半くらいに起きて庭の水やりをして朝ご飯。。。なんか体が熱いなあ〜と熱を測ったら37.7度。あらまぁ。食欲......けしました。私のハーセプチンをした方が楽になるの意見も聞いて頂いて点滴して頂けました。どうも風邪だったのかその後2日間38度代の熱でした。オプソを飲んでも咳と痰が酷くて。熱が下がったと思ったら次は頭痛で午前中はゴロゴロ。何も出来ない。頭痛が治っても倦怠感で何も出来ない。...
乳癌…治療法は自分で選んで♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
近況
...は悪く、自主トレとリハビリ通いは当面続く 乳がん治療の方は、単独ハーセプチンと4月半ばから開始したホルモン治療副作用が殆ど無いと言われるハーセプチンだけど、私は投与後4~5日は、眩暈やふらつき、動悸、倦怠感が強く出て、少々困っている状態特に6月は1日に投与した後、三週間......ゃ!! と思う気持ちと、後ろ向きな気持ちで悶々とした日々を過ごしていたんですが、先週のハーセプチン投与前の診察でそのことを話したら 「ノルバ、一旦止めて様子見ましょうか ハーセプチン終わってからホルモン始める方もいるし 無理して続けて、仕事に行けなくなる人も居るからね...
目指せ還暦!!~こてつの乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤終了
...この記事は遡って記録してます。2018年7月7日〜9月14日抗がん剤ドセタキセル➕ハーセプチン2018年10月10日〜12月15日抗がん剤EC全部で抗がん剤8回➕ハーセプチン4回ハーセプチンは残り13回放射線治療の後にする予定。とりあえず無事に予定していた抗がん剤が終了3週間おきに通院しながら......仕事するのは大変だったけど予定通り終了出来て良かった。私にとって抗がん剤は思ってたより副作用もそんなにキツくなくて最初は下痢や倦怠感があったけど先生も軽い方だって言ってた。やっぱり1番の副作用は下痢だったなぁトイレ間に合わない位で何十回も行ったわあの時1週間で4キロ...
ガンと共に生きる*闘病記録と日常の出来事blog* 乳がん 50~64才女性 ★★★
ピアノの先生 乳がん闘病記 -2ページ目
...7月は、骨転移の痛みシコリの痛み訳のわからない背部痛これまた訳のわからない左足の痺れそして、何にもしたくな〜いと言う倦怠感最低限の家事とレッスンをこなすだけの引きこもり状態でしたそんな中でも誘われればイソイソと出かけるランチでも、ロキソニンももう効かなくなってきていて......になりました痛みがなくなるとすごく気分も上向きまだまだイケるぞって感じますねでも、状態は好転していなくて、その月曜日、いつものハーセプチン+パージェタの投与前の血液検査の結果を見てだと思うんだけど、(腫瘍マーカー血液検査ごとに上がってる)その日の化学療法担当医が今日C...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
TC療法-副作用まとめ & 感想
...胸、乳がん告知 4/24 右胸、温存手術(4/23-27入院) 5/18 病理検査結果が出る(グレード1・転移無し・トリプルポジティブ) 6/15 TC療法4回+ハーセプチン18回予定で抗がん剤治療スタート 9/8  ホルモン療法(レトロゾール:フェマーラのジェネリック)開始 5年間予定 9/12 放射線治療(30日間......ます。  倦怠感 どの抗がん剤を使っても必ず出てくると言われている代表的な副作用が、この倦怠感。 私の場合は、1クール目に1週間くらい出た。 2クール目からは副作用予防対策として、投与後1週間ほど就寝前にロキソニンを服用したことが見事に功を奏して、それからは倦怠感含め他の副作...
まさかワタシが乳がんに?!~早期発見のがん治療日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
*ドセタキセル ハーセプチン②クール目*
... 「副作用がかなり強くでましたね」と言われ続けました えっそうなのっ それでも、 木曜日投与で月曜日からは仕事に行ってますけど 【倦怠感・筋肉痛&関節痛・味覚障害・ムカムカ胸やけ・・・】 もらった説明の紙に書いてある、ドセタキセルの副作用なのに?? 担当Dr.「痛み止め......に、事細かに書いていかなくちゃねっ そういえば、 1回目のハーセプチンで、半分くらい投与した時に飛蚊症みたいな感じになったから 看護師さんに伝えると、ゾロゾロと4人ほど集結して来て・・・ でも口々に「ハーセプチンではそんな事聞いたことがない」ってソウデスカ (じゃあ...
Always be yourself ☆彡 乳がん 50~64才女性 ★★★
パクリ+ハーセプチン 4回目
...ハーセプチン単独これで、1クール完先は長いぜ今日の主治医は早くやってきた。まだ看護師さんと今週はどうだった話をしていない。まぁ~いいか先週からのふぁふぁ感を訴えたが「う~ん」仕事も頑張ってした感じです「頑張ったって感じですか・・・「全体の話を聞いてるとやっぱり倦怠感......かなぁ~」って。すっきり感が欲しい。栄養剤をのんだら力が入るかなぁ~アリナミ~ンZハーセプチン単独なので11時半に終わり皮膚科へ今日は女医の奥に青い服着た研修医?抗がん剤中だから、頭に湿疹はない?って聞かれ帽子を取って少しあるけどって言ってたら研修医が速攻見に来ようとし...
乳がんと私と仕事 乳がん 50~64才女性 ★★★
乗り切ましたが…
...す日曜日です。パクリ ハーセプチン3回目投与翌日から仕事にでております。しんどかったよ~1日目顔が赤く火照る少しふぁふぁする2日目顔の赤味は取れた術側左脇側の強張りが強いこれが特にしんどい痛み止めが効かない会社出勤後すぐふぁふぁ感が強くなった倦怠感はないけど…耳鳴り?......い石焼ビビンバが食べたいっというわけで行ってきた久々に美味しかった焼肉ふぁふぁ感も抜けて、味覚も少し戻って乗り切りました来週はハーセプチン単独投与副作用なしで過ごせるかなぁでも強張りは強く出ているあれかなぁ~仕事の時にはユニクロのブラトップ(ランニングタイプ)にパッ...
乳がんと私と仕事 乳がん 50~64才女性 ★★★
*ドセタキセル ハーセプチン・①クール目*
...こ最近は筋肉痛&息切れがーっ 「なかなか家に辿り着かない~」って半泣きになりながらの毎日だったのですよ ドセが始まったら、FECよりも倦怠感・関節痛&筋肉痛の副作用が長引くとのことで 少しでも身体への負担が少なくなれば~と思って。 まぁ~頑張ってる自分にご褒美です←思わ......費に言い訳 それにしても快適、快適~ わざわざ遠回りしてみたり、坂道を登ってみたりするお調子者の私です そんなことより、 ドセ ハーセプチン①クール目(8/30)のレポートですよね 前日朝にデカドロン服用で準備万端! 数日前にFECの置き土産か、単に体調不良だったのか・・・ま...
Always be yourself ☆彡 乳がん 50~64才女性 ★★★
蟹、退治中 (乳がん生活) -4ページ目
...とを まとめておこうと思います。 2月からハーセプチン&パージェタに代えて カドサイラを続けてきて、 体調不良と血小板不足で7月、8月と2回の減量。 8月30日の9回目を最後に、カドサイラ休薬中。 8月から9月にかけては 発熱 倦怠感 食欲不振と体重減少 出血(歯茎、鼻) 脚の痛......なんだろう?と思っていたら そこから更に2週間(ラストから5週間くらい) 10月になってやっと、熱が出なくなりました!! それに伴って、倦怠感や食欲不振も 少しずつ消えていきました。 今(10月24日)は、きちんと一日3回 食事もとれています。 胃が小さくなったみたいな感じで 一度...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
AC DHP4回 副作用まとめ | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
...ていたら、無駄に痛む時間を減らす事が出来ていただろう。 DHPを終え明日からハーセプチンとパージェタの投与が始まる。 ▷DHPまとめ(AC療法4回のあとにDHP4回投与) DHPは以下の略 D:ドセタキセル H:ハーセプチン(トラスツズマブ Trastuzumab) P:パージェタ(ペルツズマブ Pertuzumab) 3種類投......順に羅列 ・動悸 ・投与の度に増す腋を中心とした痛みと痺れ(胸、肩、背中、右上腕内側) ・口内炎(舌の違和感含む) ・低血圧 ・めまい、倦怠感 ・むくみ  脚ーむくみ  足ー足の裏の発赤と痛み、足裏痛、足裏の皮が剥ける ・味覚障害、食欲減退 ・体の黒ずみ・皮が剥ける、顔のシミ...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
パクリタキセル ハーセプチン 週1×12回
...回の更新から、あら?あら? ひと月経っていました。5月から7月で3週間毎4回のAC療法を終え8月第1週からは、パクリタキセルとハーセプチンの合わせ技療法を毎週受けています。これが結構忙しい。(時間的なこと以外に副作用のタイミングがね)それまでの3週間毎AC療法の際の......内炎や歯茎の腫れ・まぶたも痛かった)10~20日 細菌感染などによる発熱の恐れそして、3週間目には楽になる...の繰り返し回を重ねるにつれ、倦怠感は酷くなったけれど「お決まり」の副作用は数日単位で決まっていた。特に吐き気に関しては、気分転換などして何とかやり過ごせていた。あっ...
わたし、どうやら乳ガンになってしまったようです。 乳がん 50~64才女性 ★★★
副作用が抜けてゆく | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...のことを まとめておこうと思います。 2月からハーセプチン&パージェタに代えて カドサイラを続けてきて、 体調不良と血小板不足で7月、8月と2回の減量。 8月30日の9回目を最後に、カドサイラ休薬中。 8月から9月にかけては 発熱 倦怠感 食欲不振と体重減少 出血(歯茎、鼻) 脚の痛み、......何なんだろう?と思っていたら そこから更に2週間(ラストから5週間くらい) 10月になってやっと、熱が出なくなりました!! それに伴って、倦怠感や食欲不振も 少しずつ消えていきました。 今(10月24日)は、きちんと一日3回 食事もとれています。 胃が小さくなったみたいな感じで 一度にた...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
今日が最後の治療日
...2013年11月25日 今日が最後の治療日 手術から1年。ハーセプチン17回目の今日が最後です。病院から直行でいくところがあるので、本日は一日休みます。バスの時間が迫ってるから、これで失礼!では!! ginger6901 at 11:53│Comments(2)│TrackBack(0)│ このBlogのトップへ│前の記事│次の記事 ......d by もかもか2013年11月25日 14:06 JINさん、お疲れさまでした。 長いハーセプチン治療お疲れ様でした。 1年間は長いですよね。 定期検診の通院になるんでしょうね。 私は抗がん剤1回と、放射線治療が残ってます。 今は副作用の倦怠感と格闘してます。 2.Posted by JIN2013年11月26日 19:08 もかもかさん あ...
JINのアリバイにならない日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
お伊勢参り | ピアノの先生 乳がん闘病記
...てで買い食い帰りの特急カフェ車両でケーキセットも食べましたふぅ…何だか食べてばっかりTC+ハーセプチンの時も味覚障害になったけど、FECもなるんだろうな。嘔吐、口内炎、味覚障害、倦怠感、そしてなんと言っても脱毛…また乗り越えなくては今日も読んでくださってありがとうございま...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
入学式 | ピアノの先生 乳がん闘病記
...います 私のつたないブログに いつもご訪問ありがとうございます 先週の水曜日が四回目の 抗がん剤(CT) ハーセプチンでした。 今回は前回ほどの吐き気もなく この一週間は倦怠感のみで 他の副作用もなく、 過ごすことができました。 でもやはり、舌はおかしいです。 今回と前回の点滴中...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★