ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「ハーセプチン」のクチコミ検索結果

「ハーセプチン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(10件中 1~10件目を表示)

TC療法-副作用まとめ & 感想
...胸、乳がん告知 4/24 右胸、温存手術(4/23-27入院) 5/18 病理検査結果が出る(グレード1・転移無し・トリプルポジティブ) 6/15 TC療法4回+ハーセプチン18回予定で抗がん剤治療スタート 9/8  ホルモン療法(レトロゾール:フェマーラのジェネリック)開始 5年間予定 9/12 放射線治療(30日間......の症状だと思うので、他の人はあまり心配しなくていいと思う。  吐き気・食欲不振・めまい・立ちくらみ 1クール目はお腹が空くとちょっと気持ち悪いというのはあったがそのくらいで、全体通して吐き気や食欲不振はほぼ無し。 立ちくらみに関しても1クール目の投与翌日か翌々日に1度程度...
まさかワタシが乳がんに?!~早期発見のがん治療日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
蟹、退治中 (乳がん生活) -4ページ目
... まとめておこうと思います。 2月からハーセプチン&パージェタに代えて カドサイラを続けてきて、 体調不良と血小板不足で7月、8月と2回の減量。 8月30日の9回目を最後に、カドサイラ休薬中。 8月から9月にかけては 発熱 倦怠感 食欲不振と体重減少 出血(歯茎、鼻) 脚の痛み、......?と思っていたら そこから更に2週間(ラストから5週間くらい) 10月になってやっと、熱が出なくなりました!! それに伴って、倦怠感や食欲不振も 少しずつ消えていきました。 今(10月24日)は、きちんと一日3回 食事もとれています。 胃が小さくなったみたいな感じで 一度にたくさん...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
副作用が抜けてゆく | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...とを まとめておこうと思います。 2月からハーセプチン&パージェタに代えて カドサイラを続けてきて、 体調不良と血小板不足で7月、8月と2回の減量。 8月30日の9回目を最後に、カドサイラ休薬中。 8月から9月にかけては 発熱 倦怠感 食欲不振と体重減少 出血(歯茎、鼻) 脚の痛み、等に......う?と思っていたら そこから更に2週間(ラストから5週間くらい) 10月になってやっと、熱が出なくなりました!! それに伴って、倦怠感や食欲不振も 少しずつ消えていきました。 今(10月24日)は、きちんと一日3回 食事もとれています。 胃が小さくなったみたいな感じで 一度にたくさんは食...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ピアノの先生 乳がん闘病記
...無沙汰してしまいました。4ヶ月も書いてませんでしたねその間、好転はしてなくて…現状から言いますと、今週月曜日から新しい抗がん剤、ハーセプチン+パージェタ+アブラキサンを点滴。いつも副作用が強く出るので念のための只今入院中です。そして、10月末から11月末まで違う病院で、放......コリと骨転移の腰の照射です。放射線…みんな自宅から毎日通うぐらいなので、元気に入院生活を送るつもりが結構副作用が強くて倦怠感やら食欲不振やらで1日寝ている日が1週間ぐらい続いたけど、腰の5回の照射が終了したら徐々に元気になってきました。同時に2箇所はやっぱり放射線量も多...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
ピアノの先生 乳がん闘病記
...無沙汰してしまいました。4ヶ月も書いてませんでしたねその間、好転はしてなくて…現状から言いますと、今週月曜日から新しい抗がん剤、ハーセプチン+パージェタ+アブラキサンを点滴。いつも副作用が強く出るので念のための只今入院中です。そして、10月末から11月末まで違う病院で、放......コリと骨転移の腰の照射です。放射線…みんな自宅から毎日通うぐらいなので、元気に入院生活を送るつもりが結構副作用が強くて倦怠感やら食欲不振やらで1日寝ている日が1週間ぐらい続いたけど、腰の5回の照射が終了したら徐々に元気になってきました。同時に2箇所はやっぱり放射線量も多...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
QOLは誰のもの? | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...い私は すぐにそう思ってしまいます。          カドサイラを休薬する時 ちょっと迷いました。 脚の痛みに加えて 発熱や怠さ、食欲不振が続き、 身体は、ちょっと一休みしたい、 日常生活の送れる体調を取り戻したい、 って言ってました。 でもいいのかな? 進行の速いタイプ......開始が先伸ばしになった時、 CTでわかる程度に 増悪したことがありました。 また休薬=増悪になる可能性は 十分考えられるのです。 でもハーセプチン&パージェタに加え ドセタキセルを受けていた時は 我慢し過ぎて散々な目に会ったんだもの。 よし、今回はそこまで行かないうちに 立て直...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
QOLは誰のもの? | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...い私は すぐにそう思ってしまいます。          カドサイラを休薬する時 ちょっと迷いました。 脚の痛みに加えて 発熱や怠さ、食欲不振が続き、 身体は、ちょっと一休みしたい、 日常生活の送れる体調を取り戻したい、 って言ってました。 でもいいのかな? 進行の速いタイプ......開始が先伸ばしになった時、 CTでわかる程度に 増悪したことがありました。 また休薬=増悪になる可能性は 十分考えられるのです。 でもハーセプチン&パージェタに加え ドセタキセルを受けていた時は 我慢し過ぎて散々な目に会ったんだもの。 よし、今回はそこまで行かないうちに 立て直...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
入院中にAAAのLIVEへ | ピアノの先生 乳がん闘病記
...無沙汰してしまいました。4ヶ月も書いてませんでしたねその間、好転はしてなくて…現状から言いますと、今週月曜日から新しい抗がん剤、ハーセプチン+パージェタ+アブラキサンを点滴。いつも副作用が強く出るので念のための只今入院中です。そして、10月末から11月末まで違う病院で、放......コリと骨転移の腰の照射です。放射線…みんな自宅から毎日通うぐらいなので、元気に入院生活を送るつもりが結構副作用が強くて倦怠感やら食欲不振やらで1日寝ている日が1週間ぐらい続いたけど、腰の5回の照射が終了したら徐々に元気になってきました。同時に2箇所はやっぱり放射線量も多...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
QOLは誰のもの?|蟹、退治中 (乳がん生活)
... すぐにそう思ってしまいます。          カドサイラを休薬する時 ちょっと迷いました。 脚の痛みに加えて 発熱や怠さ、食欲不振が続き、 身体は、ちょっと一休みしたい、 日常生活の送れる体調を取り戻したい、 って言ってました。 でもいいのかな? 進行の速いタ......が先伸ばしになった時、 CTでわかる程度に 増悪したことがありました。 また休薬=増悪になる可能性は 十分考えられるのです。 でもハーセプチン&パージェタに加え ドセタキセルを受けていた時は 我慢し過ぎて散々な目に会ったんだもの。 よし、今回はそこまで行かないうちに 立...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
変人なのか
...リヒリと痛かったのです。 強烈な咳で、日ごろ 腹筋を使っていないので 筋肉痛になるほどでした。 全身の筋肉痛にくわえ、熱、(7度2分) 食欲不振 でしょうか。 まぁ いくらか ダイエットには なりました。 点滴は いけないと連絡したら、翌日にいらっしゃい ということで。 でか......こじれて回復が 時間かかりました。 して なにを勘違いしたか、今年が術後五年だったのですねー。 毎日、放射線に行くために定期にして、そのまま消してないので。 19年でした。 で、どうやらハーセプチンがおわるらしいです。 って、あんまり うれしくない、わたしって変人なのかなー。...
ごまめのはぎしり 乳がん 50~64才女性