ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「血液検査」のクチコミ検索結果

「血液検査」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(79件中 1~20件目を表示)

頑張らなきゃ!/ウェブリブログ
...ですので、綺麗な桜が見れてよかったです。 ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2 2011/03/07 13:45 血液検査行ってきました 今日は3ヶ月毎の血液検査の日でした。 ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 4 2011/02/09 20:07 河津桜 2月から3月始めにかけて......ただきましたが、骨や筋には異常なしでした。肩に注射をしてくれました。先生が「効いて来ると楽になると思うよ」って言ってくれましたので期待します 一週間... ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2 2011/01/25 16:36 甲状腺検査の結果を聞きに病院へ 今朝は3時半に起き...
頑張らなきゃ! 乳がん 50~64才女性 ★★★
頑張らなきゃ!/ウェブリブログ
...ですので、綺麗な桜が見れてよかったです。 ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2 2011/03/07 13:45 血液検査行ってきました 今日は3ヶ月毎の血液検査の日でした。 ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 4 2011/02/09 20:07 河津桜 2月から3月始めにかけて......ただきましたが、骨や筋には異常なしでした。肩に注射をしてくれました。先生が「効いて来ると楽になると思うよ」って言ってくれましたので期待します 一週間... ...続きを見る ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2 2011/01/25 16:36 甲状腺検査の結果を聞きに病院へ 今朝は3時半に起き...
頑張らなきゃ! 乳がん 50~64才女性 ★★★
HP(ドセ無し)24回め&緩和ケアの話 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...も忘れちゃうね。カレンダーに朝食抜きって書いておかなきゃ。 最近では血液検査をCTと同じ日にしてくれます。ハーセプチンもパージェタも骨髄抑制がないので毎回の血液検査は必要ありません。 治療日に血液検査をしていた時は、結果待ちの間に治療室のベッドが満床になっちゃって待たさ......うでない人が悩みを抱えたままじゃなきゃいいけど・・・。私の浮腫みだって、ナースが見つけてくれて初めてリンパ浮腫ってわかったんだもの。 これからますます緩和ケアが充実していくことを期待します。 我が家のあじさい。今年はよく咲きました。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン・パージェタ6回目、ドセ最終回 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...記録です。12月17日 病院8時半病院着。血液検査から混んでるー。今日も17時終わり覚悟。検査結果が出るまでの時間で今日は娘とモーニング。診察前に、血圧、体温、体重測定。あ~あ、また体重増えちゃったよー。生まれて初めて50kgの大台に乗ってしまった。きっと浮腫みのせい......ずれにしても、肝臓のCT結果を見てからですね。  トロイさんはHer2強陽性だから、  ハーセプチン・パージェタの効果を期待したいですね。そうなんだよね。私も期待しています。というか、ハーセプチンとパージェタで効果なしとなったら今後の治療はかなり厳しくなることを考えなくては...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン・パージェタ6回目、ドセ最終回 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...記録です。12月17日 病院8時半病院着。血液検査から混んでるー。今日も17時終わり覚悟。検査結果が出るまでの時間で今日は娘とモーニング。診察前に、血圧、体温、体重測定。あ~あ、また体重増えちゃったよー。生まれて初めて50kgの大台に乗ってしまった。きっと浮腫みのせい......ずれにしても、肝臓のCT結果を見てからですね。  トロイさんはHer2強陽性だから、  ハーセプチン・パージェタの効果を期待したいですね。そうなんだよね。私も期待しています。というか、ハーセプチンとパージェタで効果なしとなったら今後の治療はかなり厳しくなることを考えなくては...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン・パージェタ6回目、ドセ最終回 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...記録です。12月17日 病院8時半病院着。血液検査から混んでるー。今日も17時終わり覚悟。検査結果が出るまでの時間で今日は娘とモーニング。診察前に、血圧、体温、体重測定。あ~あ、また体重増えちゃったよー。生まれて初めて50kgの大台に乗ってしまった。きっと浮腫みのせい......ずれにしても、肝臓のCT結果を見てからですね。  トロイさんはHer2強陽性だから、  ハーセプチン・パージェタの効果を期待したいですね。そうなんだよね。私も期待しています。というか、ハーセプチンとパージェタで効果なしとなったら今後の治療はかなり厳しくなることを考えなくては...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
手術結果(病理診断) : なみちらし
...わっちゃうんだよね)笑。その時はあまり周りに患者さんがいなかったので、もしかしていつもよりは早く診てもらえるのかなぁ?、なんて淡い期待を抱きつつも院内に設置されている図書室へ行って乳房再建の本を2冊借りてきました。返却日は2週間後、次に形成外科に来るときで十分間に合い......」なんて先生はすぐに隠してしまったけど。丸くて愛おしい私のおっぱいもこんなふうに切って取られればただの肉塊。。。受診前に済ませた血液検査の結果も問題なし。アンケート用紙を見て「ここに書いてある、胸が小さくなった気がする、っていうのは比較の対象がないからわかりませんね...
なみちらし 乳がん 50~64才女性 ★★★
HP(ドセ無し)24回め&緩和ケアの話 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...も忘れちゃうね。カレンダーに朝食抜きって書いておかなきゃ。 最近では血液検査をCTと同じ日にしてくれます。ハーセプチンもパージェタも骨髄抑制がないので毎回の血液検査は必要ありません。 治療日に血液検査をしていた時は、結果待ちの間に治療室のベッドが満床になっちゃって待たさ......うでない人が悩みを抱えたままじゃなきゃいいけど・・・。私の浮腫みだって、ナースが見つけてくれて初めてリンパ浮腫ってわかったんだもの。 これからますます緩和ケアが充実していくことを期待します。 我が家のあじさい。今年はよく咲きました。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
HP(ドセ無し)24回め&緩和ケアの話 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...も忘れちゃうね。カレンダーに朝食抜きって書いておかなきゃ。 最近では血液検査をCTと同じ日にしてくれます。ハーセプチンもパージェタも骨髄抑制がないので毎回の血液検査は必要ありません。 治療日に血液検査をしていた時は、結果待ちの間に治療室のベッドが満床になっちゃって待たさ......うでない人が悩みを抱えたままじゃなきゃいいけど・・・。私の浮腫みだって、ナースが見つけてくれて初めてリンパ浮腫ってわかったんだもの。 これからますます緩和ケアが充実していくことを期待します。 我が家のあじさい。今年はよく咲きました。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤(9回目 タキソール+ハーセプチン)
...午後からは、乳腺外科で診察。血液検査の結果、またまた基準値より下ではあったけれども、まぁ大丈夫でしょう!ということで、9回目の抗がん剤治療を受けることになった。来週は、主治医の先生が不在で、他の先生が診察してくださるらしい。「多少、血液検査の数値が低くても、抗がん剤治......こと。洗い替えに、2つ購入した。16800円なり。医療用のモノって、どうしてこんなに高いのかと、いつも思う。毎日使うと、圧が弱くなり効果が期待できないので、だいたい半年ごとに買い換えないといけないらしい。ただ、これに関しては、市役所に申請すると、7割返金してくれるという驚きの...
りえぞう乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
HP(ドセ無し)24回め&緩和ケアの話 | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...も忘れちゃうね。カレンダーに朝食抜きって書いておかなきゃ。 最近では血液検査をCTと同じ日にしてくれます。ハーセプチンもパージェタも骨髄抑制がないので毎回の血液検査は必要ありません。 治療日に血液検査をしていた時は、結果待ちの間に治療室のベッドが満床になっちゃって待たさ......うでない人が悩みを抱えたままじゃなきゃいいけど・・・。私の浮腫みだって、ナースが見つけてくれて初めてリンパ浮腫ってわかったんだもの。 これからますます緩和ケアが充実していくことを期待します。 我が家のあじさい。今年はよく咲きました。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
手術結果(病理診断) : なみちらし
...わっちゃうんだよね)笑。その時はあまり周りに患者さんがいなかったので、もしかしていつもよりは早く診てもらえるのかなぁ?、なんて淡い期待を抱きつつも院内に設置されている図書室へ行って乳房再建の本を2冊借りてきました。返却日は2週間後、次に形成外科に来るときで十分間に合い......」なんて先生はすぐに隠してしまったけど。丸くて愛おしい私のおっぱいもこんなふうに切って取られればただの肉塊。。。受診前に済ませた血液検査の結果も問題なし。アンケート用紙を見て「ここに書いてある、胸が小さくなった気がする、っていうのは比較の対象がないからわかりませんね...
なみちらし 乳がん 50~64才女性 ★★★
血液検査と造影CT | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...です。 最善のことは、快方に向かって集中すること。 自分の身体を良い状態で保とうとする努力や、自分に合った治療を受けること。 今日は血液検査とCTでした。 検査だけなので点滴用の血管を確保しておかなくていいから久しぶりに肘の内側からの採血。楽勝! というのはぬか喜びでした......。ナンダカンダ言って、検査の結果が心配なんです。前回見つかった肝臓の影はどうなったか?右脚は転移ではないのか?やっぱり気になります。 ブロ友さんから教えてもらった言葉。「最善を期待し、最悪に備える」 今は最善を期待しようと思います。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
血液検査と造影CT | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...です。 最善のことは、快方に向かって集中すること。 自分の身体を良い状態で保とうとする努力や、自分に合った治療を受けること。 今日は血液検査とCTでした。 検査だけなので点滴用の血管を確保しておかなくていいから久しぶりに肘の内側からの採血。楽勝! というのはぬか喜びでした......。ナンダカンダ言って、検査の結果が心配なんです。前回見つかった肝臓の影はどうなったか?右脚は転移ではないのか?やっぱり気になります。 ブロ友さんから教えてもらった言葉。「最善を期待し、最悪に備える」 今は最善を期待しようと思います。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
血液検査と造影CT | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...です。 最善のことは、快方に向かって集中すること。 自分の身体を良い状態で保とうとする努力や、自分に合った治療を受けること。 今日は血液検査とCTでした。 検査だけなので点滴用の血管を確保しておかなくていいから久しぶりに肘の内側からの採血。楽勝! というのはぬか喜びでした......。ナンダカンダ言って、検査の結果が心配なんです。前回見つかった肝臓の影はどうなったか?右脚は転移ではないのか?やっぱり気になります。 ブロ友さんから教えてもらった言葉。「最善を期待し、最悪に備える」 今は最善を期待しようと思います。 ありがとうございますにほんブログ村...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ドセハー2クール目 & VS 担当医!(笑)
...ぁ~と 思ったら つくのも早かったので (7時15分過ぎ) 病院も人がまばら(笑) なんと血液検査の順番は4番(笑) おー今日は早い! 早く終わって帰れるぞ~と 思っていたのですが・・・ まぁ~ 期待は裏切られるよね(^^;) 受付は早かったけど 診察に呼ばれたのは 10時半を過ぎてましたf......でも、あえて言わないのなら聞くのも怖い・・・ すると担当医 『体調悪いとこありますか・。。? 順調ですね しこりは小さくなってるし、血液検査の結果もいいので 化学療法、予定通りやりましょう!』と さらっと エコー画像も見せずに さらっと 流しました。 (でも、今日は気持ち機嫌...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
術後2年目の検査と髪の毛を切ったこと
...わりました。 マンモとエコーと血液検査、それと骨密度検査。 マンモとエコーに異常はなかった。 「あ~、良かった。」 毎回、自然に出てくる言葉。 検査の度にそう。 これがいつまでも続きますように。 次回は進級試験その2 手術をした病院でのCT。 血液検査の結果と合わせて 来月 進級試験......の結果発表という流れ。 まぁ、大丈夫だろうという期待と 思わぬ結果が出ても しっかり受けとめて、進むしかないという気持ち。 骨密度は段々下がっている。 できる事はしているつもりだけど 足りないのか。 薬の力には及ばないのか。 このペースでいくと 2年後には骨粗鬆症の薬、服用にな...
ののはなの日常 ~乳がんのこと。日々のこと。 乳がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤(8回目 タキソール+ハーセプチン)
...、承認されたからといって、すぐに保険適用となる訳ではない。あー、でも近いうちに「しずく形」のシリコンが、保険適用になりそう♪そんな期待をしつつ、昨日の朝、乳房再建外科の診察に行ってきた。部屋に入ると、ドクターが開口一番、「いい知らせですよ。来年1月には、しずく形のシリ......、高校受験を控えているので、入院の必要があるなら4月以降の方が都合が良いかもしれません」院内をスキップしたい衝動を抑えながら、次は血液検査のため採血室へ。さて、今回の看護師さんは誰かなーと思いつつ待合室で待っていると、名前が呼ばれた。お。初めての看護師さん。 男性で、...
りえぞう乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳腺科の診察
...すぐに渋滞!!!やっぱり・・・と、後悔・・・でも、その後は、わりにスムーズに進み時間通りに、到着良かった 朝食抜きで出かけたので、血液検査が終わったら、コンビニで、おにぎり買って食べてたら乳腺科から、呼び出しが・・・看護師さんから、事前に面談したいとのこと ゆっくりす......、楽しんで、帰宅したらちょっと、ここが気になるのモモちゃん❗️カジカジしないの❗️えっ!してないよお母さん!遊ぶ?それとも、おやつくれる?そんな、期待したような笑顔見ると、遊びたくなるね 今日は、ゆっくり休む、きのっこのこに、お疲れのポチをお願いしますにほんブログ村...
きのっこのこの日常 乳がん 50~64才女性 ★★★
リンパ管静脈吻合手術のゆくえ
...期待していたほどの効果はなさげわたしの場合ケモを続けているための薬剤性である可能性が高いとのことでつまっているというよりしみ出しやすくなってるというケースらしい造影の結果でも腕の部分はいいリンパ管が見つからず効果的手術とはならない手背、指の改善だけでもいいという期待......と即答〜笑局所麻酔で3〜4時間ムリやろーーーーでも全身麻酔ではなく一番希望していた形局所麻酔+トローリ眠るでやることになった急遽術前血液検査も入り採血へ入院手続きも済ませてココロも軽やかになり帰ってきたリンパ浮腫で悩んでいる方たちの希望となれるような症例でありますよう...
紡錘細胞癌という名の特殊な乳がんの記録 乳がん 50~64才女性 ★★★