ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「エルプラット」のクチコミ検索結果

「エルプラット」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(59件中 1~20件目を表示)

8クール目までの副作用
...を咲かせます。私の心の冷え込みも、私が新たに目覚め、花を咲かせるために必要なものだったと思いたい。9クール目(エルプラット休薬)、9日目になります。エルプラットの副作用(吐き気、寒冷による手足の痺れ、味覚異常、のどの締めつけなど)がないので、普通に食事を摂ることができ......)なんとか食事は摂取できるが、終日、横になっていることが多い。(ナウゼリン薬は、倦怠感が増すので服用せず)腹痛は伴わないが、下痢と便秘を繰り返す。【頭痛】4クール目より後頭部あたりに軽い頭痛が起こるようになる。夕方以降に起こることが多い。7クール目より、後頭部だけでな...
がんとともに生きる 結腸がん ~19才女性 ★★★
(メモ)オキサリプラチン(エルプラット、L-OHP)の効果効能と副作用|はるもちの「大腸がん」日記
...(メモ) オキサリプラチン(エルプラット、L-OHP)の効果効能と副作用 今日からSOX+アバスチン療法の6クール目に入ります。そろそろオキサリプラチンによる副作用が本格化する兆しをみせてきました。この機会にまとめておきます。 主治医によれば、効果が出ているので基本的にはファースト......ます。 ●血液白血球減少 85%好中球減少 81%ヘモグロビン減少 27%血小板減少 71% ●消化器下痢 56%悪心 71%嘔吐 41%食欲不振 35%口内炎 38%便秘 32%腹痛 29% ●肝臓AST(GOT)上昇 17%ALT(GPT)上昇 6%総ビリルビン上昇 6% ●精神神経系末梢神経症状 82%(機能障害に至ったもの19%) ●その他疲...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
化学療法開始から1年
...が書けるうちは大丈夫と化学療法室の看護師から言われていたので、エルプラットを17回頑張りましたが、髪の毛が洗いにくい、つまづきやすいという症状を見ていて、もう無理ですと私から主治医に言いました。エルプラットを中止して現在3か月になりますが、手足のピリピリ感はあるものの冷......られます。【脱毛】多少は抜けているようです。でも、髪を短くしているので、私ですらどこが抜けているのかわかりません。【下痢便秘】治療初日と翌日は便秘気味それ以外は快腸です。【吐き気】初回で強い吐き気が出たので、2回目からはイメンドを服用。なので、治療3日後まで胸焼け程度...
大腸がんステージ4~絶対負けられない闘い 大腸がん 35~49才男性 ★★★
XELOX療法+アバスチン8回目
...査の結果、今回は抗癌剤治療が可能。 内腿の痺れについても考慮されているのか、私は長期に渡りエルプラットを投与しているので、 「そろそろエルプラットの蓄積による、アレルギー反応の痒みが出てくるかもしれない。」 と言われ、投与中もマメに様子を......やアヴリルを聴きながら爆睡してましたzzz 今回の副作用も、 痺れ、口の違和感、食欲不振、クシャミ、鼻水、肌荒れ、胃痛、便秘、等です。 最近、急に肌寒くなってきたので、夏には感じなかった手足の痺れも出てきました。 体調の方は、投与初日~3...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
XELOX3クール目、6日目
...。 1クール目は悲惨、2クール目はまあまあ、 今回もまあまあな感じです。 胃のむかむか感、便秘、手のビリビリ、手足症候群などはありますが、 食べ物はまあまあ食べられます。 エルプラットが少しずつ抜けているので、ビリビリ感は和らいでいます。 心配なのは、手足症候群ですね。足......ど。 今は、子とともに、大体10時半には寝てます。 足もつらなくなりました! しかし、手足症候群があるため、運動がなかなかできないのがやや辛い・・。 ジャンル: ウェブログ キーワード: 手足症候群 ステロイド剤 エルプラット コメント(2)| トラックバック(0)| mixiチェック Tweet...
やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー 大腸がん 35~49才女性 ★★★
XELOX療法+アバスチン11回目
... 体調的には副作用による痺れや、風邪による怠さのみで、他は大丈夫です。 久々の抗癌剤投与なので少し緊張。 そしてエルプラット投与直後、ほんの数分でしょうか。 アレルギー反応と見られる軽度の足の痒み?があったのですが、すぐに治まってきたのでナー......りパターンになりました。 今回の副作用も、 痺れ、吐き気、口の違和感、食欲不振、クシャミ、鼻水、肌荒れ、胃痛、便秘、等です。 今日はようやく便秘も解消され始め、プチ復活してきた所です。 しかしまだ風邪も治っていないので、油断は禁物ですね。...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
エルプラット抜きの場合
...先日の抗癌剤投与では中断となり、殆どエルプラットが入っていない状態だったので、体調的にはどうなのか?といいますと、かなり楽です。 (アバスチンは投与しています) とは言っても、出掛けられる程のレベルではありませんが(-"-;A 何と言っても、冷感刺......です。 今回の副作用は、 肩~腕の痺れ、軽い吐き気、口の違和感、食欲不振、クシャミ、鼻水、肌荒れ、胃痛、便秘、等です。 エルプラット抜きだと、こんなにも体調が違うのか~と実感出来ました。 自分の理想としては、ゼローダのみでいきたい所だけど...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
ゼローダ+アバスチン1回目
...カンジです。 「暖かくなれば少しは改善するんじゃないか」と言われました。 そして前回、エルプラットのアレルギー症状が出た為、ついにエルプラットは卒業となりました。 というワケで、今回はゼローダ+アバスチンの投与になりました。 アバ...... 吐き気は全く無く、軽度の食欲不振、胃痛、倦怠感、頭痛、痺れ、といった副作用です。 吐き気止めが無い分、お腹の不快感、便秘も起こらずに快適です。 投与2日目までは倦怠感が強いので寝て過ごしました。 そして投与3日目にして、早くもプチ復活です! ...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
XELOX3クール目、6日目 - やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー
...。 1クール目は悲惨、2クール目はまあまあ、 今回もまあまあな感じです。 胃のむかむか感、便秘、手のビリビリ、手足症候群などはありますが、 食べ物はまあまあ食べられます。 エルプラットが少しずつ抜けているので、ビリビリ感は和らいでいます。 心配なのは、手足症候群ですね。足......ど。 今は、子とともに、大体10時半には寝てます。 足もつらなくなりました! しかし、手足症候群があるため、運動がなかなかできないのがやや辛い・・。 ジャンル: ウェブログ キーワード: 手足症候群 ステロイド剤 エルプラット コメント(2)| トラックバック(0)| mixiチェック Tweet...
やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー 大腸がん 35~49才女性 ★★★
また抜いてもらった
...尿があまり出ていないのが気になってた。21日Wedは泌尿器科の診察日で、腫瘍内科にも次回の診察日を決めるために寄ったが、その時点では2日の便秘だと思っていたし、お腹の張り具合も前回のような水腹じゃ無くてやや固く張った感じだったので、あまり深刻に感じでは伝えなかったからか主治......疲れ様です。 二時間半だと、私の抗がん剤と同じくらいでしたね。こっちは暴れん坊将軍の再放送からのワイドショーをぼちぼち見ながら、エルプラットの血管痛初体験にどきどきしてました。50歳目前でも初体験はどきどきわくわくするもんです。まぁ闘病は体験しない方がいいことがほとんど...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
退院そして三年振りの胃カメラ | 辛くても前向きに闘います^_−☆
...は四人部屋で少し広く、そして窓際多少は快適だったんですけどね。イリノテカンの副作用で、相変わらず便秘気味アービタックスの皮膚障害で乾燥…コレが地味に辛くて。エルプラットの痺れに相乗して膝から下がピリピリこれから保湿、保護頑張らねばそして腰痛これが一番辛くて…退院翌日......てこの週三度目の病院胃カメラ翌々日に抗ガン剤、アービタックスのみの投与。単体なのに意外と時間かかりました現在の副作用イリノテカン→便秘気味&頭頂部スカスカアービタックス→皮膚乾燥&吹き出物もう外見は散々です中身で勝負します←誰と?食欲はあるんだけど…元気はイマイチ大...
辛くても前向きに闘います^_−☆ S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
退院そして三年振りの胃カメラ | 辛くても前向きに闘います^_−☆
...は四人部屋で少し広く、そして窓際多少は快適だったんですけどね。イリノテカンの副作用で、相変わらず便秘気味アービタックスの皮膚障害で乾燥…コレが地味に辛くて。エルプラットの痺れに相乗して膝から下がピリピリこれから保湿、保護頑張らねばそして腰痛これが一番辛くて…退院翌日......てこの週三度目の病院胃カメラ翌々日に抗ガン剤、アービタックスのみの投与。単体なのに意外と時間かかりました現在の副作用イリノテカン→便秘気味&頭頂部スカスカアービタックス→皮膚乾燥&吹き出物もう外見は散々です中身で勝負します←誰と?食欲はあるんだけど…元気はイマイチ大...
辛くても前向きに闘います^_−☆ S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
高カカオチョコレート
...今回も無事にゼローダを飲み切る事が出来、休薬期間に入りました。 エルプラットが抜きになった今、痺れは残っているし、肝機能も低下しているし、まだまだ副作用が楽にはならないようです。 ゼローダ後半戦からは、いつもの膨満感と倦怠感が辛かった。 今日に......6%くらいが、程よくビターで美味しく食べられます) 美に良いと言われるポリフェノールも含まれているし、何と言っても便秘に効果的! (緩やか~に効きます) アンチエイジング、血液サラサラ効果もあるらしいです。 ついでに肝機能UPにも期待したい...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
抗癌剤減量から一週間
...Folfoxのカクテルから、エルプラットを外して一週間。本人に言わせると、副作用がだいぶ軽くなったそうだ。確かに、吐き気、しびれ、知覚過敏は無くなったようだが。抗癌剤投与から、4日めから3日間は、ほとんど寝ていた。なんか、体がきついそうだ。便秘は相変わらず。来週の血液検査で...
末期がんの先 上行結腸がん 50~64才女性 ★★★
快適に過ごす
...さて、抗癌剤投与から4日目以降は徐々に便秘も解消され始め、胃痛や倦怠感はありつつも、一気に体が楽になってきました。 (途中、胃薬を服用しましたが) 食事も、パンや納豆巻きを食べられるようになり、スイカがとても美味しく感じました。 今年の夏......は、スイカ&とうもろこしで乗り切ろうかな♪ 夏はエルプラットによる痺れが少ないのはいいけど、やっぱり全体的な体調面で考えると・・・ 私的には、冬よりも夏の化学療法が辛いですね。 エアコンもオンして常に快適にしているけど、暑さにより腎臓機能...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
7サイクル目投薬2日目です。
...副作用か、しゃっくりが出そうになりますね。少し便秘気味の感じがします、何とか少し出ましたが、汗をかくせいか硬くて排便がきついですね。目が、涙が出るようなときに痛みが走りますね。この症状は、今までもあったので、エルプラットの影響だと思います。今回しびれは、右腕の肘から...
大腸がん闘病日記 大腸がん ~19才男性 ★★★
抗癌剤減量
...ねてから、お願いしていた。抗癌剤の減量を開始することになった。前回増やした、デカドロン錠は、効果がなかったので、投与を止めた。エルプラットの投与を中止した。この薬を止めると、副作用が減ると説明をうけた。吐き気と、しびれが減るそうである。「これ一個だけしか、減らさない......。大変うれしい。抗癌剤投与から2日たつ。体がきついとか、不快であるとかの、症状はないようだ。吐き気もない、しびれもない、冷たいものも触れるし。冷えたジュースも飲める。こんなに、簡単に、副作用が消えることに、驚いた。ただ、便秘が治らない。これは漢方治療に望みを託そう。...
末期がんの先 上行結腸がん 50~64才女性 ★★★
いつもより早い復活
...回復してきました。 いつもなら、完全回復するまで1週間以上かかっていたのになぁ。 心なしか、便秘解消もいつもより早かった気がします。 やはりエルプラット抜きだと、胃痛、お腹の張り、お腹の不快感が抜けるのが早いです。 ただ、良くない検査結果を聞いた...
直腸癌、癌ニートな生活 直腸がん 20~34才女性 ★★★
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ -3ページ目
...**********7回目(11/28)好中球 1748up 血小板が 11.6 減さらに減薬で続行するそんなに減らして大丈夫なんだろうか……【実質投与量】エルプラット100➡80 5-FU注450➡300 5-FU注3000➡2500*****点滴始める前にノバミンのんでおく。薬剤師さんの説明では「予測嘔吐」というらしい。胃腸の働......色々種類があるので、症状に合わせて飲むことになった。私にはノバミンが合ってたみたい。デカドロンは効き目がサッパリわからなかった夜、便秘防止のマグミットかゆみ止めのヒスタミン これで何とかのりきっている。4日め味覚がおかしい。何を食べてもしょっぱい。あと舌先が割れて痛い...
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
ほどほどに頑張ってみる ケモ(XELOX)
...とかで、点滴は約1時間後からスタート。前回は左腕だったので、今回は利き手の右腕でお願いした。適当にiPad Airで動画を見ながら過ごすがエルプラットが入って1時間後くらいから、今までに無いような血管痛があった。「漏れ?」かと思ったが点滴針周辺に異常は無い。痛みで何もやる気が起き......用が出るそうです,演技入れて訴えて下さい。 ・・・・・・・・・・・・エルプラット大嫌い ! 2015/04/23(木) 17:36:23 | URL | あんぱん父さん #- [ 編集 ] あんぱん父さん様 数えてみたら、今回が8回目でした。 髪が抜けたり便秘や下痢に悩まされましたが、アバスチン+イリノテカンの頃のほうが身...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★