ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(198件中 1~20件目を表示)

放射線外来へ|ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~
...は腫瘍がなくなる、とのこと。 低い確率でも、効果があるんだ!と思えてうれしかった。 前の大学病院の先生は、慎重なので(^^; あまり期待を 持たすことは言ってくれないんだよねー。 まぁ・・・・。その先生の言ってることは本当でホントにそうなっちゃう 預言者みたいな感じなん...... 放射線治療のためのCTをとります。 えー、月始めに造影CTとったばかりだよ?と少々不満でしたが 造影CTとは別なんだそう。 ふーん・・・・・。 まぁ、仕方ない。 午後はPETCTなんだけど、今日の今にCTなんて予約できるのかなぁと 思ってたら 放射線外来にCTがあるんだそう! う...
ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
44クール(1日目)~通院ライブ~
...回微増、CTは次回。 今回も血液検査を見ずに点滴へ移行するだろうから、今回の検査結果が治療に反映されるのは次回のCTの情報と合わせてになる。 実際、血液検査が多少上がっても、CTとの総合判断で1st終了とかといった判断はせざるを得ない。 今回は状況は動かないが、次回のCT前にぜひ......方ないし、気にしてもどうにもならないし、先生的には気にもならない的なことを言われる。 「そう、おっしゃると思いました。」 撤収。次回はCT、その次は4週開き。 09:25 点滴受付、20~30分と言われる。 ここで、シガニーさん通りがかりのおっさん’sの会話がツボったらしくて、爆笑。き...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
治療延期
...て見ました(笑)急きょ、造影剤を使用したCTと点滴。それから、腹水を抜くにあたり急な入院は出来るか?と。今、これから入院は出来なくても数日内には入院してほしい。まぁ、点滴と腹水を抜いてみて帰宅できそうならいいんですけど…。とりあえず、CTをしましょう。あと、今日の治療は中止......のほうがいいかしら?と看護師さんに言われて、そうですね。と答え車椅子に座りました。それではCT行きましょう!( ゚д゚)ハッ! ベッドだったら…。お、大袈裟な事にく、車椅子にして良かったCTでは、眼鏡のイケメンがお出迎え眼鏡とマスクと帽子はカゴに入れて下さい!…帽子も?まぁ、別...
健康が取り柄だったのに~大腸がんステージIV S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
セカンドオピニオン(関東篇)
...膜播種のみで、造影CTからはっきり見えるのは数個程度。・PETと1mmのCT画像を確認したい(持参したのは5mmのCT)。・PETの結果次第にはなるが手術は可能と思われる。・今は抗癌剤(CPT-11)が効いているようだが、これが効かなくなる前に次の手を打った方が良い。など。G医師とCT画像見ながら既に手......まえば・・・」とか2人だけで盛り上がっている。ただ現時点で10月の上旬くらいまで手術予定は埋まっているらしい。9月1日と2日に草津でPETと1mmのCTを撮ってもらうことを伝えると「草津のY村先生?うちに来たことを喋んない方が良いよ。印象悪くなるから」とアドバイス頂いた。・・・詳細は聞...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
またドレイン
...またドレイン 一昨日に全て管が取れて、半日の点滴以外は自由を手に入れたと思っていたら、昨日の朝のCTで左の胸水が多いため抜くことになった。腹水は2度抜いたことがあるから同じ感覚でいたら、全然痛い(T_T)しかも胸水を抜いて終わりかと思っていたら、何やら主治医がドレインを縫って固......ューブが太すぎるため一時固定用のハサミみたいなので固定。すごく邪魔だ(-_-;)胸水は癌細胞の有無を検査に出すらしいけど、あまり良い結果は期待しないでおこう。ベッドから起きるといきなり咳が出て止まらず、また横になった。ドレインが肺に触れると稀に起こるらしい。ちょっと時間を空...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
検査結果、抗がん剤スタート
...科外来。先週行ったCTとPET-CT検査結果を聞きにいきました。1ヵ月程前にやったCT検査では、左鼠径部リンパ節への再発疑いがありました。今回の検査では縮小しており、がんでは無かったということで。よっしゃあ~~!!(≧▽≦)bとガッツポーズをしたのも束の間。。。PET-CTでは、傍大動脈リン......年半で、4回も再発していることになります。とにかく、がんの勢いが強い。その勢いを止めるには抗がん剤治療がよいと。数ヵ月実施し、定期的にCT検査し、他の病変の出現がなく、傍大動脈リンパ節の大きさがコントロールできるようなら、手術の可能性を探ると。急遽、内科の先生の予約を入...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
謎解けずだけど
...今日はCT検査の日であり~、昨日の謎が解ける日♪今回は久々の造影剤プラスのCT検査!処置室で造影剤の注射針を刺してもらって、注射器を自ら持ちながら待合室で呼ばれるのを待ちます♪最初の数回は、この「注射針が刺さったまま、自分で注射器を持つ」光景が気持ち悪くてしょうがなかった......して、CTが終わり、検査結果を楽しみに待っている時に。。。看護師さんが、お腹の管から強制的に水を抜く処置を♪お腹の水たまりから排出される水が10CC!!この2・3日は、1回の処置で2・30CC排出されていたから、全然少なくなってる~ヾ(@°▽°@)ノ淡い期待。。。いやいや、相当の期待が(...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
転移性肝臓がんの検査入院終了
...したのは、たったの2日だけ(^▽^;)本当に入院が必要だったのかどうなのか(笑)まず、入院2日目、肝アンアロシンチという検査。機械自体は見た目CTと同じ感じ。注射をして5分おきに写真を撮る。計3回の写真で15分間。動かずに15分間は結構身体が痛い(><;)両脇にはモニターのようなものがあり......で、肝機能が良くないと、左腕から採血された血には、まだ緑色の成分が残っていることになるらしい。僕は腫瘍もあるし、C型肝炎もあるので、期待半分だったが。。。結果は、「正常値をちょっとだけ超えた」範囲だったらしい♪腫瘍も肝炎もあるのに、「ちょっとだけ超えた」は上々?( ´艸...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
抗がん剤治療始めてから2回目のCT検査(๑˃̵ᴗ˂̵)
...ございます今日は抗がん剤治療始めてから2回目のCT検査です!期待と不安の…なんだか複雑な心境午後からのため朝食は軽めに!と…昼食絶食…3ヶ月ぶり?のCT検査…前回のCT検査…思い起こせば腸閉塞で大変だったんだー9月2日の夜中に緊急入院CTやらMRIやら…大変だったぁー前回は…肝転移の癌...
junkoのひとりごと 癌に負けない!#大腸ガン#ステージIV 大腸がん 35~49才女性 ★★★
3ヶ月検診、無事終了〜|ジ ブ ン を 生 き る
...たのが、3aだった、ってことがわかり、軽くブルーになりましたが。。)検査などはなかったので、現状をチェックできたのは久しぶり。不安と期待とが入り混じって、気にしてないつもりだったけど、かなりドキドキでした。。血液検査は、特に異常なし!とのこと。やったー!!!若干、総蛋......?のような感じで、不安に。。。今日の検診時に聞いてみよう!と、勇気を出しました。(ちなみに、乳がん検診は今まで未体験)いままで、術前CTとかで胸も撮っているし(ブラトップで金具が肩にあるだけで撮り直しがあったので、胸から撮影しているだろう、と勝手に理解してました)これ...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
眠い…
...膚科と腹部CT。めくれてしまった足の親指の爪…まだ滲出液が出てます。ちなみに右足小指の爪も剥がれましたが、小さい爪なのであまり問題ないような。痛みもなし。徐々に良くなってはきているようです(^^)手はボロボロと皮がめくれておりますが、アカギレは治ってきました♪腹部CT結果発表......は2週間後〜胸部CTもそれまでに撮ります。--なんかね。最近すごく眠い(~_~;)先日、長女の中学校での教育説明会に行きました。説明されている先生が、「生徒に、先生の声は子守唄みたい!眠くなる。…と言われるんですよ」と仰ってました。はい。その通り!私も失礼ながら船を漕いでしまいま...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
ポートトラブルはあっさり解決
...くりブーム続いてます!心配していたポートトラブル…皮膚から糸出てきた…の件ですが、あっさり解決しました。昨日CTの結果を聞きに主治医の先生の診察を受けに病院へ。CTの結果を聞いているうちにポートの件を尋ねるのを忘れてはだめだと思い、診察室に入って先生にどうですかと尋ねられ......糸なのかと考えていました。で、先生が抜糸しようと、出ている糸をつまんだところ…取れた。えっ?どう見ても糸の結び目っぽかったし、前日のCTの時も看護師さんや技師さんも見て糸だと皆思っていたし。看護師さんにも先生に診察してもらうまであまりさわらずに、とも言われたりもしてい...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
45クール(1日目)~通院ライブ~
...臓と腎臓の値につかれが出ているというのが前回までの状況。 そして、CTはもう一回あと。 多分、多少血液の値が悪くてもCTを見てということになるだろうから、大きな動きはないだろうが、そうなってもらっては困る。 CT前哨戦、気合い入れて参りましょう。 今回も記載しながら参ります。 ****......ん剤を使い続ける体力を維持することなんだろうな。 結局、そこにもどると。 まあ、今の段階ではまだ顕実化していないようだ。 次回は4週開きCTの調整をして終了。 よし、ゼローダアバスチン療法2年8か月(32か月)到達となった。 09:20 診察終了。S先生さようなら。 09:22 点滴受付、30分ぐ...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
検査結果
...先週金曜日、CT検査の結果を聞きに 診察を受けました予約時間は14時〜14時30分この時間は ほぼ午後の診察の最終時刻主治医が時間を取って話したい時に予約を入れる時間(主治医の患者としての長い付き合いからの勘)もうこれは クロか...生きた心地がしなかった1週間CTの際、血液検査もしたの......で 結果を聞いて帰ることもできた(血液検査の結果が出てからCTだったため)でも あえて聞かなかった全ては主治医の口から聞きたかったからただ、私の悪いところは 自分自身で触診できて左の骨盤の内側、仰向けに寝転べば 肥大していたら分かるのだそこはなんともないだからきっと大丈夫、...
みずいろ みずたま ねこの部屋 大腸がん 35~49才女性 ★★★
骨転移が気になる
...なって。骨転移とかではないですか!?と再度おききしてみたら、前回のCTを見てくださって。右坐骨付近に腫瘍と思われる箇所があるので、それが骨転移している可能性はある。治療は引き続き、治験の薬が効くのを期待するのと、痛みが強い場合は痛み止め増量して対応。放射線治療もあるが......ています。でもまあしばらくは治験の薬が効くのを期待して続けるのがよいのかな。始まったところだし。骨転移だった場合は凍結治療はよいのかなと気になっているんだけど。まあ骨転移と決まったわけではないんだけど。3サイクルでまたCTを撮る予定。それまで様子見で良いのだろうか…。治...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
予想通り
...00/μだったので、迷うことなく中止(来週に延期)になった。今日は検体検査(採血×3本)→造影CT撮影→消化器内科受診→腫瘍内科診察→化学療法の流れ。化学療法での抗癌剤点滴を見越して、造影CTで造影剤を入れた点滴のラインをそのままにし、テープで腕に貼り付けたまま病院内を移動。消......いが倍ほど違うからね。腫瘍内科で検体検査の結果から化学療法の中止が決まったけど、今日はセカオピの件とかでちょっと話をした。今日の造影CT結果は、まだ放射線科の正式な結果は出てないけど見るのは可能で、肺に腫瘍の影がないことを改めて確認し、腹膜播種と思われる腫瘍は2月のもの...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
検査結果
...先週金曜日、CT検査の結果を聞きに 診察を受けました予約時間は14時〜14時30分この時間は ほぼ午後の診察の最終時刻主治医が時間を取って話したい時に予約を入れる時間(主治医の患者としての長い付き合いからの勘)もうこれは クロか...生きた心地がしなかった1週間CTの際、血液検査もしたの......で 結果を聞いて帰ることもできた(血液検査の結果が出てからCTだったため)でも あえて聞かなかった全ては主治医の口から聞きたかったからただ、私の悪いところは 自分自身で触診できて左の骨盤の内側、仰向けに寝転べば 肥大していたら分かるのだそこはなんともないだからきっと大丈夫、...
みずいろ みずたま ねこの部屋 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ケモと腫瘍マーカー
...。結局は「どうしようか?」と聞いてきたので「お任せします」とは言わず「やっときましょう」でやることにした。先月に撮ると思っていた造影CTについては、次回(27日Mon)のケモの採血と診察の間の待ち時間に予約を入れてくれた。この日は退院後初回の消化器内科外来診察も入っているから......の37を下回っていたが、今回は倍以上の76.9。ちょっと軽いショックではあったけど、撮影予定の造影CT結果でCPT-11が効いていない場合のことを少し話した。ロンサーフやスチバーガはそれほど期待できるものではないし、手足の痺れで止めてしまったエルプラットやサイラムザのこととか一通り出...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
ゼローダ+アバスチン
...たぶん、3クールだったと思う。もう、何が何クールとか覚えていようと思わなくなって久しいなぁ)で、造影CTをとって採血して、次回(3週間後)に結果を聞く予定ですが、造影CTの画像を見た先生(この先生は、免疫療法、化学療法、外科ぐらいは極めているすごい人らしいのですが、放射線......いけど、CT画像をちょっと見た感じだと、前よりは小さくなっていると思うよ。ま、放射線の先生の所見を聞いてみないとはっきりとは言えないけどね」と、おっしゃったのです。これまでも、新しい薬は最初の数クールで効果はあるにはあったのですが、腫瘍マーカーが微減する程度でCT像でがん...
あきのブログ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
楽しい週末でした
...んでませんけどね(笑)明日はCT&抗がん剤治療またグロッキーな何日間がきますこの前マーカーが倍になってたので早まったCT結局マーカーが上がった事もそれでCTするのも誰にも言ってませんというか言えてませんあたし強いんですかね(笑)大丈夫さぁ!なーんて淡い期待もちつつ受けてきます結果...
あたしの生きてる証…余命宣告を受けてから 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★