ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(56件中 1~20件目を表示)

アバスチンの効果・・・ゼローダ+アバ9クール 17日目
...2016.01.24 アバスチンの効果・・・ゼローダ+アバ9クール 17日目 (2) テーマ:闘病日記(3050) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン ゼローダ+アバスチン療法9クールの17日目です。 今クールは、手足の軽いしびれは続いているものの倦怠感、便障害や発熱もなく無事にゼローダ2週間分(......体調もよく気分よく過ごしていますが、すぐ今週木曜日から第10クールが始まってしまいます(>_<) さて表題の件。 いまさらではありますが、アバスチンとは正常な細胞も攻撃してしまう抗がん剤とはちがい、直接がん細胞を攻撃する分子標的薬というタイプの薬です。 がん細胞に栄養や酸素を運...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
発熱からの復帰?・・・XELOX アバ4クール13日目
...2015.10.06 発熱からの復帰?・・・XELOX アバ4クール13日目 (4) テーマ:闘病日記(2913) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 先週の月曜日(9/28)、会社からの帰宅後に熱が出ました。38.0度…少し体がだるかったです。翌日に大事な会議を控えていたのでその日は”冷えピタ”やら”......んかいい感じ(^-^)10月1日(木)朝起きると、38.1度…やっぱりダメです。またまた会社に欠勤願い。だんだん同僚にも心配されるのですが、なんせ発熱のみなので『大丈夫、大丈夫っ!』と強がるしかありません。夕方の体温は37.9度。カロナールを服用し熱を下げてから寝ました。10月2日(金)朝起...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
[まとめ] 2015年後半の記録
...SOX アバスチン療法2回目の11クール目の11日目、かなり調子が戻ってきました。良かった・・。ただし、ここ2日間、お通じがありません。ま、そのくらい許す。 さて、2015年後半の記録をまとめておきます。 2015年6月に、肝臓と遠隔リンパ(傍大動脈 左鎖骨)が2013年6月の状態に戻りました。現......する可能性があります。できるだけ粘りたいですけどね。んー、神のみぞ知る。 2015年後半、僕の治療関連3大ニュースは下記。 ①化学療法後に発熱が見られるようになった(ロキソニンで抑えています)。 ②SCRUM-Japanを受けた。幸か不幸か際立った変異なし。 ③鼠径ヘルニアの手術をして「...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
腫瘍熱って、何よ?
...イリノテカン アバスチン療法10クール目の18日目。明日、外来で11クール目スタートの予定です。あー、凹む。ギックリ腰は思った以上になかなか治りません。少しずつは良くなっていますが、一進一退といった感じ。今朝は、ギックリ腰の腰痛に加えて胃痛と右腹部痛がキリキリと痛み、午後から......くまで「想定」。勝手に、かつ適当に抜粋しています。①他の感染症や薬剤熱ではない(ことが確定してる)②定期的に発熱する(または、ずっと熱が高い状態が続く)③発熱はあるが全身状態がよい(悪寒・戦慄を伴わない)③抗菌剤・抗生剤が効かない④CRPが高い⑤解熱にはナプロキセン(ナ...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
イリノテカン、まとめ
...SOX アバスチン療法2回目の13クール目の5日目。体調はぼちぼち良い方です。デカドロン効果で、今朝も6時に起きちゃいました。さて、セカンドラインのイリノテカンが始まる前に、イリノテカン攻略です。抗がん剤なので、調べれば調べるほど怖いのですが、知らないよりはマシ。頑張って調べま...... 3,000/mm3未満●血小板数 10万/mm3未満●上記を満たしていても、急激な減少傾向にある場合などは、中止または延期。●感染症が疑われる場合(発熱、CRP異常値)●下痢(特に水様便や腹痛が伴う場合)骨髄抑制が急激に進む場合があるようですので、注意が必要です。参考資料の「適正使用ガイ...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
[まとめ] 2016年後半の記録
...に悩まされる。●2015年12月 SD●2016年3月 肝臓増悪(23mm)。●2016年4月 イリノテカン アバスチン療法スタート●2016年5月 脱毛始まる--------------------------------<2016年後半の記録>●7月8日イリノテカン アバスチン療法5クール目●7月19日CT。ほぼSDhttp://ameblo.jp/harumochi555/entry-12185358481.html●7月31日ブロ......友さんとBBQ●8月4日伊豆旅行~8/6http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12187325833.html●8月16日イリノテカン アバスチン療法6クール目。腫瘍マーカー下がる。CAE:29.8、CA19-9:10.8。前夜に閃輝暗点が発生。http://ameblo.jp/harumochi555/entry-12190885248.html●8月21日酵素風呂に行く●8月24日MRI(頭部)、特に問題なし●8月31...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
腹水がたまる・・・
...:2ndLine XEROX アバスチン 前回、更新したのが11/19だったので1ヶ月以上経ってしましました。気にはなっていたのですが、いろいろあったものでついブログから遠ざかってしまっていました。最後に抗がん剤投与をしたのが11/16(木)エルプラット(オキサリプラチン)+アバスチン。その後ゼロー......ょうがないですね(>_<)しかし、食道静脈瘤なんて。。。えらいことです。ちなみに、上記以外に発症した大きな病状というと、12/16(土)~17(日)に発熱39度程度、カロナールと抗生物質を服用し12/18(月)に回復。原因不明。12/20(木)~12/22(金)に右耳が難聴。原因不明。22日に耳鼻科に行き薬を処方...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
XELOX アバスチン2クール目スタート
...2015.08.13 XELOX アバスチン2クール目スタート カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 今日は、3週間ぶりの通院(診察,抗がん剤治療)でした。以前は毎週通っていたため、今回は久しぶり感が満載です。8:00  自宅発9:00  採血10:00 診察お盆だったためか、院内はかなり空いていました。......だけ。。。診察、治療の待ち時間もそれほどなく、スムーズにことが運びました(^O^)診察室では、1クール目の副作用の報告です。吐き気、下痢、発熱は無かったものの薬服用中の手足口内のしびれ、肌の乾燥、倦怠感について話したところ、主治医は『想定内だね。消化器系の副作用が発症しな...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
ゼローダの減薬・・・XELOX アバ5クール4日目
...2015.10.18 ゼローダの減薬・・・XELOX アバ5クール4日目 カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 10/15(木)に通院(診察、抗がん剤治療)しXELOX アバスチン5クール目がスタートしました。 8:00  自宅発 9:00  採血・採尿 10:30 診察 11:30~14:30 抗がん剤治療(点滴) 採血、尿検査の検査......入することができました(^_^;) ただし、先週9/28(月)~10/6(火)の10日間に発熱騒動(38度前後)があったため主治医より 『今日から、2週間内服するゼローダを毎朝夕6錠服用から5錠服用に減薬しましょう』と言われました。 発熱の原因ははっきりわかっていないのですが、ゼローダにも要因がある...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
そろそろ、はじめますか医療費控除・・・ゼローダ アバ10クール 9日目
...じめますか医療費控除・・・ゼローダ アバ10クール 9日目 テーマ:闘病日記(3074) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン ゼローダ+アバスチン療法10クール 9日目です。今クールも発熱もなく順調に毎日ゼローダの服用(朝夕5錠)を続けられています。主な副作用は手足のしびれと血圧と時々鼻......ブログ村 mixiチェック 最終更新日 2016.02.06 23:33:56 コメント(0) | コメントを書く [2ndLine XEROX アバスチン] カテゴリの最新記事 アバスチンの効果・・・ゼローダ+アバ9ク… 2016.01.24 コメント(2) ぽっこりお腹・・・ゼローダ アバ9クール… 2016.01.10 止める?...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
SOX アバスチン療法2回目、14クール目スタート。次回、イリノテカン。
...今日は、外来で血液検査、診察、化学療法。SOX アバスチン療法2回目の14クール目(通算47クール目)がスタートしました。本来は今週の火曜日だったのですが、発熱で自主的に延期。窓口では「予約の変更はできないので、予約外になる」と言われていたのですが、主治医が予約を入れなおしてく......なに酷くありません。いま、電車で帰宅中です。今日の外来の結果は、下記の通りです。------------------------------------【血液検査】白血球数は3800。発熱の影響なのか、僕にしては多いです。総ビリルビンは1.0で問題なし。赤血球少なめ、CRP高めなど、いつもと違うところに△や▽。主治医のコメント...
はるもちの「大腸がん」日記 直腸がん 50~64才女性 ★★★
エルプラットのしびれ・・・ゼローダ+アバ11クール 17日目
...ール 17日目 テーマ:闘病日記(3103) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 昨年の7月からXELOX アバスチン療法(2nd Line)を始め、エルプラットのしびれが強く発症してきたため12月からエルプラットを中止し、ゼローダ アバスチンにランクダウン?して現在11クール17日目をむかえています......て飲みきり、今はひと時の休薬期間を満喫しています。これも慣れなんですかねぇ~(^^;)治療始めた時は、『頭痛が・・・』『倦怠感が・・・』『発熱が・・・』など、右往左往していたのですが、今では落ち着いてなんとなくやり過ごすことができるようになりました。ただしエルプラットの『...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
発熱とスキップ・・・XELOX アバスチン4クール目
...2017.10.29 発熱とスキップ・・・XELOX アバスチン4クール目 カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 10/26(木)は通院治療の日でした。9:30頃に血液検査を行い11:00頃に診察室に呼ばれました。呼ばれる前から「今回は無理だろうなぁ~」と思っていました。それというのも、10/24(火)のことですが、......してしまったのが仇になったのかもしれません。少し落ち着くまで時間がかかると思うので、次回は2週間後に来院願います。」とのこと。masa「発熱は何が要因だったのでしょうか?」主治医「薬の副作用がたまってきて、それに伴い発症したのだと思います。感染症のたぐいではないと思われま...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
XELOX アバスチン第5クールSTART
...2017.11.19 XELOX アバスチン第5クールSTART (2) テーマ:闘病日記(3594) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 先週木曜日11/16から第5クールがスタートしました。第4クールの治療が10/5(木)だったので約1.5ヶ月ぶりです。10/5から順当に治療を進めていくと、3週間後の10/26(木)が第5クールスタート...... 最終更新日 2017.11.19 21:20:02 コメント(2) | コメントを書く [2ndLine XEROX アバスチン] カテゴリの最新記事 発熱とスキップ・・・XELOX アバスチン4ク… 2017.10.29 CT検査結果 XELOX アバスチン4クール目ス… 2017.10.09 ゼローダ減薬の効果・・・XELOX アバ3ク… 2017.10.08 もっと...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
『J(ジェイ)』のこと・・・XELOX アバ4クール17日目
...2015.10.10 『J(ジェイ)』のこと・・・XELOX アバ4クール17日目 (2) テーマ:闘病日記(2916) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 私のお腹には傷があります。平成27年3月9日(月)に行われた転移性肝臓がん切除の手術(肝右葉切除、肝左葉部分切除3ヶ所)で開復した時の傷です。みぞおち部から......らは、『何? ジェイ?? 嵐の松潤???( ̄▽ ̄;)』とか言われてしまいますが、おかまいなしなのです・・・(^_^;)さて、体調ですが、先週の発熱騒動もひと段落し週末は元気に出勤できるくらいまで回復しました。今は暫定的に無治療期間になってしまっているため、倦怠感もなくラクちんで...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
定年間際直腸癌発 手術 人口肛門 再発 :化学外来の日 真面目に点滴っす
...の早寝にも関わらず、疲れろのだ。新しいレンガコーヒーハウスのベンチで一休み似たくらいだ。深呼吸が苦しいのだ。彼に発熱もつくと大変なのだが、今回の朝には発熱はなかった。体温は35.5℃である。◆食事なしで、お茶を飲んでタントで走る。やはり音がうるさくて、ラジオも怨霊を上げな......た。◆朝食 弁当  焼肉 味はいいが、肉に脂身がなくてまずい トマト 梅干し ごはん 卵焼き◆診察先生「調子は…という話から、俺「発熱、晩方に発生、39.2℃くらいまで上がるが、その後、ブルフェンを服用するとけろりと治ってしまう旨を伝える。又、深呼吸すれば、呼吸が苦しく、...
定年間際直腸癌発 手術 人口肛門 再発  直腸がん 50~64才男性 ★★★
『がん』になってからの食事と運動・・・XELOX アバ6クール 13日目
...OX アバ6クール 13日目 テーマ:闘病日記(2980) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法 アバスチン6クール13日目となりました。明日の朝、ゼローダを服用すれば6クール目もコンプリートです\(^^)/主な副作用は発熱です。先週、11/10(火)、11/11(水)の夕方に37度超えの熱が・・・原因......ははっきりしないのですが、2年前もインフルエンザをした直後に2日程発熱していたので、そのせいかもしれません。ゼローダの服用は避けましたが、会社にも通勤し、いつもの生活をしているうちに自然と治っていきました。あとは、手足のしびれですね。以前は冷たいものに触ったりした時...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
腫瘍マーカーのこと・・・XELOX アバ5クール11日目
...e XEROX アバスチン XELOX療法 アバスチンの5クール11日目となりました。主な副作用は、いつもどおり口、手、足のしびれと倦怠感です。治療の回数が増えるにしたがって、最初の頃は1週間くらいでおさまっていた副作用の期間が、だんだん長引いてきているような気がします。先週は、発熱もな......更新日 2015.10.25 20:28:25 コメント(0) | コメントを書く [2ndLine XEROX アバスチン] カテゴリの最新記事 ゼローダの減薬・・・XELOX アバ5クール4… 2015.10.18 『J(ジェイ)』のこと・・・XELOX アバ4… 2015.10.10 コメント(5) 発熱からの復帰?・・・XELOX アバ4クール… 2015.10.06 コメント(4) もっと...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
妻の視点・・・XELOX アバ4クール4日目
...2015.09.27 妻の視点・・・XELOX アバ4クール4日目 (2) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン XELOX療法 アバスチンの4クール4日目です。主な副作用は、相変わらず口、手、足のしびれと倦怠感です。血圧は少し下がったみたいでいい感じです。(140-90)土日はほとんど昼寝で無駄にすごしてしまい......[2ndLine XEROX アバスチン] カテゴリの最新記事 発熱からの復帰?・・・XELOX アバ4クール… 2015.10.06 コメント(4) 造影剤CT検査結果・・・XELOX アバ4クール… 2015.09.24 SW・・・XELOX アバ3クール20日目 2015.09.22 もっと見る このブログでよく読まれている記事 発熱からの復帰...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
造影剤CT検査結果・・・XELOX アバ4クール目スタート
...2015.09.24 造影剤CT検査結果・・・XELOX アバ4クール目スタート テーマ:闘病日記(2913) カテゴリ:2ndLine XEROX アバスチン 本日、3週間毎の通院日(診察、抗がん剤治療)でした。 シルバーウィークあけということもあり院内は大変混雑していました。 化学療法をうける患者さんもいつも......しびれがきつくなり急激にQOLが落ちていくので今回含め、あと3回治療を行ったらオキサリプラチン(エルプラット)は一旦中止しゼローダとアバスチンでの治療に変えていくことになると思います。』 Masa) 『わかりました、よろしくお願いします。ところで切除した肝臓って大きくなってき...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★