ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(7件中 1~7件目を表示)

体調不良&ケモ先生とのお話の続き
...(ザルトラップ)☆静脈ポートを必要としない治療5. CPT-11 + Panitumumab (イリノテカン+ベクティビックス)6. SOX (エルプラット+ティーエスワン)7. IRIS (カンプト+ティーエスワン)8. スチバーガ——私は3回静脈ポートを造設して、3回ともトラブルで取り除くことになりました。今は体にポートは入って......キビができて顔はヒリヒリ。体にもいっぱい出来て痒くて痒くてつらかった(私の場合ね)なのでやりたくないなと。6. SOX (エルプラット+ティーエスワン)2014年のFOLFOXでまだ足に痺れがのこっている私。痺れてるわぁ〜と思うくらいで生活にたくさん支障が出ているわけではないけど、エルプラッ...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS4クール目 day22
...IRIS4クール目 day22 1週間空けてのIRIS。診察にて。TS-1の下痢はやはりそう簡単に抑えることができず、ロペミン&リンコデをちょっとでもさぼるとすぐに症状が出る。ということで、診察前夜もしばらくトイレに呼び出されてやれやれ。あとは「忙しすぎて副作用で具合悪いとか言ってられなか......いうこともあり、特にこちらから報告することはなかったんだけど。そうそう、やっぱり胸やけがひどいので、胃薬追加してもらった。それから、TS-1の休薬期間が1週間伸びることになるので、それで先生の頭の中で薬の処方箋の計算が始まり、どういう計算になるのかしばらく見守った。で、そ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS2クール目 day1
...だと口から飲食物を摂るのは辛い。週末に落ちた体重も、何だかんだで戻り切らずに終わった(たぶん)。ということで、  1、TS-1を25mg×4/日から20mg×4/日に減薬。  2、何ならすぐ入院。ということにしてもらった。休日とか夕方だと急患室に回されるから、外来が開いてる時間に連絡する......っぱり昼寝。起きて、頑張ってごはん食べる。食べないと具合悪くなるからねー。お腹止まってる感じで、食べても具合悪くなるけどねー。そしてTS-1服用開始。うっかり1つだけ飲んで満足してしまい焦る。2つ飲まなきゃだめだなのよ。いいよ、次はおかしいと思ったらすぐ入院するから。体調...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
焦らず慎重に
...抗癌剤 SOX療法 アバスチン僕が見ても微妙な血液検査結果でしたが主治医の判断でスタートただし 薬剤量は減薬です 僕の体重から算出した薬量の…アバスチン 65%オキサリプラチン 45% TS-1(経口抗癌剤) 50%まっ 半分って感じっすねとにかく 今の肝機能ではせっかくの治療薬が良い効果と悪い効...
ケモの道(直腸癌~肝臓・肺転移) ----------化学療法奮闘記 直腸がん 35~49才男性 ★★★
化学療法6回目
...で比較的調子よく過ごせていたことに改めて気づく私。 そのためか、主治医はことの他明るく、以前私が「四年前は先生がオーラを出してたので減薬や休薬を申し出られなかった」と言ったことを「講演会でも話しています」と。 私は笑顔で、どちらかというと思い出話的に明るく話したのだが......。 どうなんだろう? にゃんこ 2012/07/03 12:07 以前に副作用が酷くでても血液検査結果には表れないと仰っていましたが、本当に数値は良好ですね。TS-1単体での体感的な副作用は、私よりもかなり強く出ていると印象を受けました。 うちの消化器外科は、執刀が多い医師の外来ほど予約通りに進行...
HEAVEN CAN WAIT-がんステージⅣ S状結腸がん 35~49才女性 
PET検査の結果診察
...ので そのあたりも、よく考えて 返事をしたいと思っています 私ね、闘病は五年目なんだけど 最初の内服薬 TS-1でつまづいて 点滴治療はしていないの… 今は、かなりの減薬 UFTを服用しています アバスチン、外来で点滴できると聞いて  私   「一人で来て、運転もして帰れますか...
笑顔と感謝の日々(*^_^*) S状結腸がん 35~49才女性 
主治医
...医に「減薬をお願いします。」と言いました。 さすがにちょっと体が悲鳴を上げてるので... 結果、考えられる中でめいいっぱいの減薬をしてもらうことができました。 だってケモ木曜に終わっても日曜まで動けないなんてなんのためのケモか わからなくなってしまう。 今回はやっぱ減薬の効果......られるようになるといいね。 by のっぽ187 (2009-03-20 22:24) やっぱりずっと動けないんじゃキツイですよね。減薬して調子がよくなってるなら正解だと思います。私もTS-1減薬してだいぶ楽になりました。手がすごいボロボロだったのー(^^;)主治医さま髭男爵似だったのですか。(想像中)春...
MY_BESTLIFE 大腸がん 35~49才男性