ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「5-FU」のクチコミ検索結果

「5-FU」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(51件中 1~20件目を表示)

サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
T-S1から併用禁忌を学ぶ|サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
キードラッグ フルオロウラシル(5-FU)|サリーの覚え書き
...療法」が主流です。その中でも術後補助化学療法で柱となる抗がん剤(キードラッグ)にフルオロウラシル5-FU)があります。抗がん剤の中では早くから流通している為、改良が施されフルオロウラシルをプロドラッグ化薬剤も多数あります。<プロドラッグ>そのままでは不活性なもしくは......た標的への薬物の選択性を向上させます(ターゲティング)これによってできたのが 5-FU系抗がん剤になります。UFT TS-1 ・・・作用の持続性向上ゼローダ   ・・・選択制移行性向上フルオロウラシルには注射薬だけではなく、錠剤、ドライシロップ(今はジェネリックのみ)、坐剤、軟膏...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
5クールFOLFIRI+ベクティビックス初日
...で、抗ガン剤治療は継続決定。ただし、副作用の状況を伝えると口内炎と皮膚障害が際立って酷い。特に口内炎は食事の時がかぼちゃの煮物に過敏に反応して痛かったり、朝食は平気だが夕飯はかなりしんどいと話したら、急速5-FU無しで様子見となりました。アロギン(吐気止め)デカドロン(吐......気止め)ベクティビックス300mgイリノテカン260mg、レボホリナード320mg5-FU600mg←今回は休薬5-FU3800mg(46時間持続投与)11時半に始まり16時過ぎに終わりました。今回は点滴中は外来化学療法室のベッドで終始寝てました。倦怠感あり、多少吐き気ありのいつもと違う体調でした。家に戻ってからもベッ...
ステージⅡの戦い 大腸がん ~19才男性 ★★★
イリノテカン開始から6日目
...月曜日から初のイリノテカン アバスチン 副作用ですがまさかのまた口内炎そしてアービタックスやめたのにまだ皮膚がきれたりプクプク復活なぜ~吐き気と下痢はなくて、ほっとしています痺れは相変わらず変わりませんねこの副作用だけは100人いたら100人違う副作用だと、薬剤師さんが言......テカンの研究が長かったからまかせてって言ってくれてます 心強いです口内炎はアービタックスとお持ち帰りの5-FUの副作用との事、私は食事療法してたから余計と思いましたアービタックスやめて二週間はたつのに口内炎はやんなります月曜日からはちゃんと食べてるしストレスなくすごしてる...
ガンになっちゃいました 大腸がん 35~49才女性 ★★★
アービタックス中止後の治療方針
...T100・T150・T200の4種類です。テガフールは体内でフルオロウラシルに変換され、癌細胞を攻撃します。フルオロウラシル(一般名)とは抗癌剤治療で説明したFOLFOX療法などに使われている5-FU(商品名)のことです。ウラシルはフルオロウラシルが分解されるのを防ぎます。 ユーゼル錠は、そ......自身では癌細胞を攻撃する作用を持っていません。しかし、ユーエフティと一緒に決められた量を飲むことにより、癌細胞を攻撃するフルオロウラシル5-FU)の効果を高めます。ただし、大腸癌にしか使用出来ません。 1日分の服用方法は、ユーゼル錠の特性が食事の前後1時間に摂取する...
☆☆☆  I LOOK UP  ☆☆☆        大腸がん ~19才男性 ★★★
FOLFOX4第7クール終了
...の第7クールが終了しました。ちょっと現状のまとめしときます。FOLFOX4:オキサリプラチン、リボポリナート        フルオロウラシル、吐き気止め、以上点滴。        飲み薬でイメンドとデカドロンと何か。投薬:4日間入院、初日は血液検査と状況確認のみ。 ......的には山場と予想してます。   そのあと、フルオロウラシル迅速投与(小)と四日目の   朝まで継続投与となるフルオロウラシル(大)です。   オキサリプラチンは、一回だけですがリボポリナート   と吐き気止めと、フルオロウラシル(小)(大)は三日目   の初めにも入ります...
町なか散歩人の大腸がん観察 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
UFT/LV療法 (ホリナート・テガフール・ウラシル療法)|サリーの覚え書き
...用することによってがんを攻撃するフルオロウラシルの効果を高める薬を服用します。実際にがんを攻撃するのはUFTになります。テガフールとウラシルのうち、がん細胞を攻撃するフルオロウラシルに変換されるのがテガフール。ウラシルはフルオロウラシルが分解されるのを防ぐ役割をするそう......を傾けて下さる主治医に診ていただきます。数回2週間おきのチェックを経て、28日分の処方に切り替わりました。主な副作用に・・・下痢、口内炎、白血球減少、貧血、血小板減少、肝機能障害、食欲不振、発疹、色素沈着・・・などがあります。サリーの副作用は~開始した頃~・めまいと...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
転移発覚から6カ月が過ぎて
...があったので、レジュメンは「考えられる最善(最強)の組み合わせ」を依頼。 FOLFROXIRI+アバスチン:フォリン酸(ロイコボリン)、フルオロウラシル5-FU)、オキサリプラチン、イリノテカン、アバスチン これを3週に一回(通常は2週だが・・・・) 現在10回、フルドーズ中。 12回終了......下が増強。ただし、現時点でも耐えられないほどではない。 前回は8回でGive upしたのにねえ・・ フシギ ⑤口内炎・味覚障害: これも回ごとに異なるが、基本的にヌケると軽快。口内炎は、マヌカハニーを一日小さじ半分を取るようにしてから発生してない、ような気がする。 粘膜脱落では、...
la Résistance ー直腸がんサバイバーの足跡ー 直腸がん 50~64才男性 ★★★
恐るべしアービタックス
...最後にアービタックスをやったのは1月12日 なのに口内炎がまたできて5-FUにも口内炎の副作用があるから でもアービタックス辞めたからきっと楽になるよ~っと 先週月曜日に言われ、木曜日くらいからまた口内炎...
ガンになっちゃいました 大腸がん 35~49才女性 ★★★
FOLFIRI PAN 第5クール
...で)最後の計測では117だったので、まあまあ普段の数値に戻ってたけど。前のクールから、口内炎対策とお昼ごはんの代わりを兼ねてということで、凍らせた蒟蒻畑をスープジャーに入れて持っていき、5-FUの急速注入30分前ごろを目安に食べるようにしています。できるだけ口腔内(ほっぺの内側......うにしてるけど治療してない虫歯にしみる……(T_T)やっぱり歯医者行かなきゃだな……そしてその効果のほどは?第1クールでなったほどのキツい口内炎にはなってません。舌の先にはちっちゃいブツブツができて、それが結構食べるものによってはしみたりするけど、唇とか頬の内側によくできる...
荒野に咲くひまわりのように S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
再入院11
...5年7月1日、胃の痛みは落ち着いてきたが、あいかわらず食欲がわかない。口内炎が舌にいくつも出来ていて、咀嚼があまりできないのも要因のひとつ。口内炎は抗癌剤のベクティビックスまたはフルオロウラシル(5−FU)の副作用だ。 病院食にあまり手をつけずに返すのが忍びないので、......うで、結構美味しいとのこと。「せっかく退院したんだから何か美味しいもの食べれば?」と言われたが、まだ食欲があまり回復していない上に口内炎もあいかわらずのため、サンドイッチセットをいただく。 そして荷物も多かったことからタクシーで帰宅。 ひさびさの我が家にホッと落ち着く...
直腸癌(ガン性腹膜炎)治療の記録 直腸がん 20~34才男性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...ころ 37.2℃ あり、念のために病院へ行き診察をしてもらうと、発熱性好中球減少症という診断でした。 これは手のしびれと同じ オキサリプラチン(5-FU) による"骨髄抑制"と呼ばれる副作用で、白血球の減少により抵抗力が低下して感染症にかかりやすくなります。 そこで、その日の午後から入院を......症状で、冷たいものや空気に触れると手先に痛みを伴うしびれが出たり、ボタンが留めにくかったりします。↓* その他には、フルオロウラシル(5-FU)の副作用による口内炎や手足の爪への色素沈着。アバスチンの副作用による鼻の粘膜からの出血などの症状も出ています。 治療を長く続けることで...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...ころ 37.2℃ あり、念のために病院へ行き診察をしてもらうと、発熱性好中球減少症という診断でした。 これは手のしびれと同じ オキサリプラチン(5-FU) による"骨髄抑制"と呼ばれる副作用で、白血球の減少により抵抗力が低下して感染症にかかりやすくなります。 そこで、その日の午後から入院を......症状で、冷たいものや空気に触れると手先に痛みを伴うしびれが出たり、ボタンが留めにくかったりします。↓* その他には、フルオロウラシル(5-FU)の副作用による口内炎や手足の爪への色素沈着。アバスチンの副作用による鼻の粘膜からの出血などの症状も出ています。 治療を長く続けることで...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
口腔外科
...昨日の口腔外科診察酷かった口内炎は傷口がシワシワになりほぼ完治今後の口内炎予防には口の中を乾かさないこと!らしくコレを勧められましたがんセンター内のコンビニで購入しましたがネット購入もできますコンクール マウスリンス1,100円Amazon1日に数回少しの量を口に含みクチュクチュする......果のほどはまた報告しますね亜鉛は市販されてるものじゃなく処方してもらうようになったら量が違います舌の痛みは無くなり今はタマに出来る口内炎のみ舌の痛みで困ってる方私には『ノベルジン』がとってもよく効いてくれたので良かったらお試しくださいね治ってきたので今回から1日2回1日1...
大腸がんになっちゃった 直腸がん 50~64才女性 ★★★
5クールFOLFIRI+ベクティビックス5日目
...前回は口内炎が酷かったので、急速5-FU抜きで5クール目突入してますが、そのせいか口内炎は酷くなく、食べ物はお陰様で食べられています。ただ、本来ならやるべく治療を抜いてるのだから、抗ガン剤の効き具合?からすれば、望ましくないのかなぁ〜⁉️まぁQOL優先で考えれば、これもあ...
ステージⅡの戦い 大腸がん ~19才男性 ★★★
治療の予定回数(12回)完遂! (まとめ)
...<長くなります> 気がつくと7月。暗澹たる思いの中、始まった生涯2回目のケモから、すでに7カ月。 過日、 FOLFOXIRI (フルオロウラシル+レボホリナート+オキサリプラチン)+ベバシズマブ(アバスチン)を減薬せずに12回完遂しました!! まずは、 よくがんばった! と自分を褒めてあ......の治療で目立った副作用> ①睡眠障害  これは、ほぼ毎回。ステロイドを入れるからショウガナイなのだが、3日前後の睡眠の質はサイアク。 ②口内炎  2-3回、舌の裏にも出来てしまい、痛くて食事・会話に支障をきたした。が、考えてみると、マヌカハニー導入後はそれが出てないような...
la Résistance ー直腸がんサバイバーの足跡ー 直腸がん 50~64才男性 ★★★
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ -3ページ目
...7回目(11/28)好中球 1748up 血小板が 11.6 減さらに減薬で続行するそんなに減らして大丈夫なんだろうか……【実質投与量】エルプラット100➡80 5-FU注450➡300 5-FU注3000➡2500*****点滴始める前にノバミンのんでおく。薬剤師さんの説明では「予測嘔吐」というらしい。胃腸の働きというより、嫌だと......ミットかゆみ止めのヒスタミン これで何とかのりきっている。4日め味覚がおかしい。何を食べてもしょっぱい。あと舌先が割れて痛い。これも口内炎の一種、とりあえずビタミン剤飲んでみた。鼻の粘膜が切れた。これはどうしようもなく、止血するのみ。排出、今回もトイレの回数が多いだけ...
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
6回目(11/14)・7回目(11/28)|NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆
...7回目(11/28)好中球 1748up 血小板が 11.6 減さらに減薬で続行するそんなに減らして大丈夫なんだろうか……【実質投与量】エルプラット100➡80 5-FU注450➡300 5-FU注3000➡2500*****点滴始める前にノバミンのんでおく。薬剤師さんの説明では「予測嘔吐」というらしい。胃腸の働きというより、嫌だと......ミットかゆみ止めのヒスタミン これで何とかのりきっている。4日め味覚がおかしい。何を食べてもしょっぱい。あと舌先が割れて痛い。これも口内炎の一種、とりあえずビタミン剤飲んでみた。鼻の粘膜が切れた。これはどうしようもなく、止血するのみ。排出、今回もトイレの回数が多いだけ...
NANAの直腸がん肝転移stageⅣ治療日記☆ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
母のシーズン:冬の散歩道 - livedoor Blog(ブログ)
...症状で、冷たいものや空気に触れると手先に痛みを伴うしびれが出たり、ボタンが留めにくかったりします。↓* その他には、フルオロウラシル(5-FU)の副作用による口内炎や手足の爪への色素沈着。アバスチンの副作用による鼻の粘膜からの出血などの症状も出ています。 治療を長く続けることで...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★