ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(18件中 1~18件目を表示)

キードラッグ フルオロウラシル(5-FU)|サリーの覚え書き
...ドラッグ戦略により意図した標的への薬物の選択性を向上させます(ターゲティング)これによってできたのが 5-FU系抗がん剤になります。UFT TS-1 ・・・作用の持続性向上ゼローダ   ・・・選択制移行性向上フルオロウラシルには注射薬だけではなく、錠剤、ドライシロップ(今はジェネ......いそうです。<副作用>消化器障害・めまい・しびれ・倦怠感・脱毛・色素沈着・発疹・腎機能の低下・肝機能の低下・口内炎点滴前に吐き気止めも点滴するそうです。口内炎対策としてのどごしの良いうどんで対応。まゆ毛やまつ毛、前髪に脱毛があったそうです。手足の関節目の周りの黒ずみ...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS8クール目 day15(1)  ぐちまつり
...IRIS8クール目 day15(1)  ぐちまつり 昨日からTS-1の副作用が始まった模様。午前中からたびたびトイレに呼ばれるようになる。行ってみれば、普通便かつ少量。それがほぼ30分ごとに。これが明らかに下痢なら、ロペミン&リンコデで終了なんだけど。普通便なので、下手に下痢止めを使......」といういつものふんわりした問いに、「・・・あんま良くないです」とぐちまつり開祭宣言。・TS-1増量の余波は思ったほどではないが、頻便。直腸の問題ぽい。・味がしない。・口の中が口内炎なのか歯肉炎なのか、とにかく痛い。・飲み込みづらいし、食道のざらつきもつらい。・ごはんたべ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
”イリノテカン”
...姉さんもし何かいいお知恵があればお願いしますTS-1は副作用が軽い印象ですが体が弱っている状態で服用すると口内炎の副作用がきつくて、自分の唾も飲み込めなくなるらしく私の大切な友人もえらいことになりました。なのでS病院では最近TS-1は使っていません。吐き気止め私はデカドロンが効...
miyu*ki 日々のこと・病気のこと 大腸がん 35~49才女性 ★★★
いまから忘年会(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
...たよーな…口内炎も治ってきたし体調も良かったので副作用もそんななくて順調ー順調ーなーんて思ってたら…昨日の夜になって…いきなりの吐き気…ひゃっくりも止まらず…吐きたいのに吐けず…ムカムカ…ずーっと気持ち悪かった IR I S Pmab療法イリノテカン ベクティビックス TS-1抗がん剤治療......から2日…休薬期間となり、S-1?飲まなくなったせいか?口内炎は落ち着きましたイリノテカンの副作用で髪の毛が抜けるとのこと…2週間後あたりから…と言われたので毎日ドキドキ…いまのところはまだ抜けてないみたいですそんなわけで…今日は朝イチで美容院へ…カラーしてもらって気分転...
junkoのひとりごと 癌に負けない!#大腸ガン#ステージIV 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療2クール9日目(๑˃̵ᴗ˂̵)
...とうございます IR I S Pmab療法イリノテカン ベクティビックス TS-1第2クール9日目いまのところ順調です点滴後の便秘は…無事になってきて顔面ニキビも少しずつ落ち着いてきましたー髪の毛も…なかなか抜けず…心配していた口内炎も…今回はまだ出来てません油断禁物ですが…ちょっと嬉しい......ー吐き気はないものの…食べ終わった後になーんとなく気持ち悪い味覚障害は無いんだけど…甘いもの食べてもイマイチ…美味しく感じられないような…口内炎ができる前兆かなぁードキドキしながら…今日も一日頑張りますー明日は長男のセンター試験昨日から…親も緊張です...
junkoのひとりごと 癌に負けない!#大腸ガン#ステージIV 大腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS11クール目 day21(7) ひたすら眠る
...一昨日あたりから徐々に回復し、そしておなじみの頻便状態に。そこから一気に針が振り切れて、今度は「食べると下痢」が始まった。ま、TS-1はやっぱりTS-1ってことで。リンコデ&ロペミンをせっせと飲みまくる。でもなぜか今回は倦怠感がそんなでもなくて(それでもひたすら眠ってたんだけ......るし。2クールやったら一休み、というサイクルでも頑張れるってことだと思う。きっと。ただ、やっぱり口の中の粘膜は弱くなっている模様。口内炎ではないものの、歯ブラシであちこち傷をつけてしまったらしい。歯磨きが辛い。にほんブログ村 by amefurashimodoki | 2014-05-28 21:41 | IRIS | Commen...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
UFT/LV療法 (ホリナート・テガフール・ウラシル療法)|サリーの覚え書き
...意点もあります。・もし飲み忘れがあったとしても、二回分を一度に飲むのは絶対にいけません。・絶対に一緒に飲んではいけない薬があります(TS-1)・飲み合わせに注意するお薬もあります(フェニトイン、ワルファリンカリウム、スルファメトキサゾール・トリメトプリム など)治療期間2......を傾けて下さる主治医に診ていただきます。数回2週間おきのチェックを経て、28日分の処方に切り替わりました。主な副作用に・・・下痢、口内炎、白血球減少、貧血、血小板減少、肝機能障害、食欲不振、発疹、色素沈着・・・などがあります。サリーの副作用は~開始した頃~・めまいと...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤治療 第2段階?また1クール目から…(๑˃̵ᴗ˂̵)
...めまた第1クールから! IR I S Pmab療法イリノテカン ベクティビックス TS-1となりました今回の抗がん剤治療の副作用についてのお話を薬剤師さんから聞いて…イリノテカンによる脱毛…ベクティビックスによる下痢?口内炎、色素沈着食欲不振、吐き気…1番は、ニキビが大量にできること!白血...
junkoのひとりごと 癌に負けない!#大腸ガン#ステージIV 大腸がん 35~49才女性 ★★★
Cet1-6-5 症状の経過および日常生活に関する申立書
...体は楽なので、今日も歩いて買い物に行くことはできた。なぜか謎の吐き気はあるものの、食事もある程度できている。体重もちょっと戻った。口内炎は全快とはいかないものの、だいぶ落ち着いた。歯医者通いも終わった。ただ、皮膚症状はやっぱり進むもんだ。ざ瘡もそうだけど、まぶたの皮......ちょっと嫌な予感なんだけど、目尻が特にひりひりするのねん。しかも、涙の出口が詰まり気味で常に涙目になってる右目が。目にSEが出るというTS-1は、確か先月で終わったんだけど。アービタックスの成分も涙に溶け出したりするの?いやー。そして、指の関節、ついに手の甲側も切れた。とい...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
今後の治療
...。ただし、2週間朝夕飲み続け、1週間休む。副作用は、手足症候群(手足が赤くなって腫れたりする)③TS-1飲み薬。3週間に1回、2週間朝夕飲み続け、1週間休む。副作用は、色素沈着。下痢。口内炎。皮疹。+エルプラット副作用は、末梢神経症状のしびれや痛み。冷たいものを食べたり触れると悪化...
大腸ガン ステージ4 〜中学生 小学生 0歳児のママ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
雪かきと言う運動と抗がん剤 - 魚にゴハン♪ガンにヨーグルト
...こうとしていましたが 朝、窓の外を見るたび今日は無理だ…と諦めました 明日こそは行く予定ですので、雪は降らさないで下さい。 抗がん剤(TS-1)と体重 1サイクル4週飲んで2週休みというのがねじ巻きのサイクル 飲んでも飲まなくてもさほど変わらないと主治医に言われたが 後悔しないよう......あるし、美味しいし 手術後すぐは解らなかった抗ガン剤の副作用 休薬してみるとよくわかりました 食欲不振、ムカつき感、下痢と体のだるさ 口内炎と指先の痛みと冷たさなどが主な感じ 髪の毛はハゲてはいませんが、薄くなりましたね 白髪も増えました。 昨日体重計に乗ると77kg 主治医に太...
魚にゴハン♪ガンにヨーグルト 直腸がん 35~49才男性 ★★
こはぱぱの直腸がん闘病記: 2007年4月 抗がん剤治療スタート
...。 TS-1(ティーエスワン)と言うカプセル型の抗がん剤を服用することになりました。 抗がん剤と言うと『副作用で髪の毛が抜けるのでは?』と心配していましたが、それは点滴型の抗がん剤などの場合の話でTS-1では脱毛の副作用は無いとのことです。TS-1の主な副作用は、はきけ、下痢、口内炎、色...
こはぱぱの直腸がん闘病記 直腸がん 35~49才男性 
口腔カンジタ
...な感じになり粘膜が剥がれてるのかなと 思ってたらどうやら「口腔カンジタ症」だと判り、慌てて近所の医者に行ったりと 大変な目にあった。 口内炎用のケナログをベタベタ付けてたら、それがカンジタ菌の餌になり 増殖したようですね。 ケナログのステロイドは、カンジタ菌(真菌)には効かな...... ===  カンジタだと判ったのはここの写真を観たから  口内炎の直し方・画像あり注意 === そして、涙もボロボロ出てきて止まらなくなる現象も。 涙が止まらずすぐに乾くので、目ヤニが付いて目が開かなくなってました。 TS-1で「流涙」になるって書いてあるのでそれだろうと思った...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 
2年目 セカンドラインへ
...はIRIS(TS-1&イリノテカン)+アバスチンのレジメンとなりました。 これまでより副作用は軽減されるかもとは言われましたが TS-1は経口の5FUだそうで、やっぱり口内炎は出るのだろうか? 毎日飲むって事は副作用も続くのか? 新たな副作用の不安はありますが、来週から始めます。 TS-1と言えば...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 
アバスチンだけでした。
...とTS-1は中止に 今回はアバスチンを30分の点滴だけでした。 いつもは15時頃までかかるのに、昼過ぎに終わったわ。 TS-1も飲まなくて良いから、吐き気や倦怠感も無いし、手足症候群の 乾燥や痛みも前回のが治ってきた。 口内炎はまだ前回のが長引いてるので痛いけど、そろそろ治る頃 口内炎が...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 
IRISの副作用14年11月
...IRIS療法(TS-1+イリノテカン+アバスチン)を始めて半年、7コースくらい済んだかな。 CT検査では、進行はしていなくて現状維持です。 しかし副作用は以前のFOLFOX+アービタックスの時より、状態が酷い副作用が多いです。 (関係ないけどパトレイバー・14年8月大阪南港にて) 【口内炎】 前は......クリーム塗って保湿してます。 【倦怠感・吐き気】 TS-1飲んでる二週間はずっと続いてるけど、漢方飲んで予防してる。 【流涙】 涙目になり涙が止まらなくなってます。 7月に眼科で診てもらった時には結膜炎だと言われたけど、これはTS-1の副作用で 涙道が詰まって涙が外に溢れてる状態です...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 
2015年も歩いていきたい
...PCの前に座る事が減って ブログ書くのもおっくうで 正月は年末に点滴してTS-1飲んでる真っ只中だったので、ややしんどかった でも最近は、漢方のおかげなのか、そんなに倦怠感は無いです(十全大補湯飲んでます) 口内炎もそんなに酷くはならなかったので、おせちも食べられた。 年末の病院最......もバッチリ やはり、3週より4週開けた方が、副作用からも回復しますね。 で、先週23日にまた点滴を再開して、今回は口内炎がキツく出て 苦しんでる最中ですが・・・ 口内炎は、マシな時とキツイ時と症状が色々あるから困ります。 最近背中から腰の辺りが痛くて、もしや腫瘍が大きくなって...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 
三次治療になりました。
...ぶしには良いかと(笑) (大阪万博公園に出来たエキスポシティのガンダムカフェ) IRISの時のTS-1は飲んでる二週間は吐き気や倦怠感があったけど 今回は、点滴直後の吐き気や倦怠感以外は、口内炎が少しあるくらいで 大きな副作用はまだありません。 そろそろ皮膚障害が出る頃だけど、以前に...
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性