ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「5-FU」のクチコミ検索結果

「5-FU」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(146件中 1~20件目を表示)

サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
T-S1から併用禁忌を学ぶ|サリーの覚え書き
...ル・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤) 体内に入ってからフルオロウラシルに変化する抗がん剤は、フルオロウラシルが分解されないようにする成分が配合してあります。 併用してしまうと、必要以上にフルオロウラシルが体内に蓄積してしまい重篤な肝障害が起きることもあるから厳重......に禁忌事項として表記してあるのだと思います。 にしても・・・UFT も カペシタビン も 5-FU もあるけど、T-S1だけかなり厳重に書いてあるのが疑問。 こちらのT-S1 S-1という表記もたまに見かけます。 当初はS-1と呼ばれたのですが、既に他製薬会社で商標が取得済みであったため、製薬...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ガンと付き合う : 5回目の副作用
...の副作用 今回はオキサリプラチンがなくなり、5-FUとロイコボリンだけの投与で、副作用はほとんどないだろうというののがH先生の予想。先生の予想はまあまあ当たっていたのだが、驚いたことに、点滴を打っている最中にはなかった吐き気が針を抜いた日に来た。大抵点滴は火曜の午後~木曜......して、針を抜こうと5-FUのボトルを首からぶら下げている袋から出した途端、うっ、ときた。うっ、ときても針は抜かないといけないので、必死で我慢して、ポート部分を押さえて比翼になっている針を抜き、片付ける。その後やはり吐き気は消えず、一日中寝ていた。吐き気が来た時点でさっさと...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
あめふら日記 : FOLFOX2回目 Day1
...病衣)として持っていけばよいということが分かった。今回は昼からアバスチン60分→吐き気止め・アレルギー止め30分→エルプラット+アイソボリン120分→5-FU15分、後はシュアフューザーで5-FUを46時間。吐き気止め・アレルギー止めの薬が前回よりもかなり派手になってたんだけど、何が入ってる......のか書いてある紙をもらってこなかった。アレルギー疑いなんだなー。更に、どうやら自分は前回の外科外来で吐き気について愚痴りすぎたらしく、高級・強力吐き気止め「イメンド」まで処方されていた。(この薬は薬価も高いしラフ先生はあまり使いたくないみたいだが。神の声があったみた...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
FOLFOX4第一クール|町なか散歩人の大腸がん観察
...セル(吐き気止め)・ファチモジン(胃酸の分泌を抑える)・レスタミンコーワ(アレルギー抑制、かゆみしずめる)ほかにも私は、以前から循環器系の薬を飲んでますので継続して飲みました。(アスピリンも復活してます)さて、10時半:看護師さんが点滴棒準備。初めは、「吐き気止め:......ックを当てて血管を広げましょう。」と話した記憶があるが、その後なぜか寝てしまった。次の、5-FUの交換で起きました。左手の痛みは、血管がチクチクする程度に収まってる。次の、5-FUは「急速」と「持続」の二本掛けですが初診者としては「急速」ってどうなの?血中濃度がガーっ...
町なか散歩人の大腸がん観察 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
抗がん剤治療2日め~吐き気との闘い
...19:55『5-FU(抗がん剤)』点滴46時間明日の夜までこのまま続く……の続き気持ち悪さMAXになり夜中に嘔吐目が覚めると気持ち悪いのでひたすら寝るいつでも眠れる特技があって良かった6:00 朝食まったく食べられず吐き気止め『イメンドカプセル』と『デカドロン』両方服用30分くらいは落ち着いてた......平気看護師さんの話吐き気が収まらないときは座薬の指示がでてるらしいストマちゃんの場合オシリではなくストマちゃんの先から入れると……聞いてるだけで恐いのでお昼に飲み薬があるからそれまで我慢することに12:00 昼食ぶどうゼリーを半分だけ食べ『デカドロン(吐き気止め)』服用主治医...
大腸がんになっちゃった 直腸がん 50~64才女性 ★★★
FOLFOX4第7クール終了
...キサリプラチン、リボポリナート        フルオロウラシル吐き気止め、以上点滴。        飲み薬でイメンドとデカドロンと何か。投薬:4日間入院、初日は血液検査と状況確認のみ。   二日目10:30より吐き気止め点滴開始。   二日目のオキサリプラチンの副......的には山場と予想してます。   そのあと、フルオロウラシル迅速投与(小)と四日目の   朝まで継続投与となるフルオロウラシル(大)です。   オキサリプラチンは、一回だけですがリボポリナート   と吐き気止めと、フルオロウラシル(小)(大)は三日目   の初めにも入ります...
町なか散歩人の大腸がん観察 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
化学療法調べ
...的薬)   吐き気止め薬投与後、オキサリプラチン(薬品名エルプラット)レボホリナート   (薬品名アイソボリン)を同時に約2時間、終了後、5-FU(約5分で急速投与)   その後、 5-FUをインフュザーポンプで約46時間持続注入。  FOLFORI療法(±分子標的薬)   吐き気止め薬投与......後、イリノテカン(薬品名トポシテン、カンプト)を約90分   で、レボホリナートを約2時間、終了後、5-FU(約5分で急速投与) その後   5-FUをポンプで約46時間持続注入。 ※この他にも、大腸癌治療ガイドラインに他の化学療法が紹介されていますし、  XELOX療法やIRIS療法で治療中の...
癌を飼う 下行結腸がん 50~64才女性 ★★★
ガンと付き合う : 5回目、延期
...熱が続き、吐き気がひどくほとんど食べれなかったこと、便秘による下血があったこと、左手の軽いしびれがあったこと、左耳の耳骨が痛かったことなど、副作用を話すと、やはり渋い顔。元々2週間に1回のペースで投与しないといけないのに、そのペースで出来たことは1回もない。5-FUの量を60%に......減らし、代わりに5-FU アイソボリンの効き目を高めるというオキサリプラチンを増やしたのが4回目。それでも戻りが悪く、先生もさすがにこれではまずいと考えたようだ。次からはオキサリプラチンをなくし、5-FU+アイソボリンだけの投与をすることになった。オキサリプラチンを入れて効き目を...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
化学療法35回目 1日目 2012.02.28
...吐き気止めを一緒に点滴するので、実質1時間、余計に掛かる。さらに呼吸や、心拍などのモニターも付けられてしまった。(今のところ、特に変わった事はない) 昼食は、焼き芋、豆大福。まだ食欲も有り、食べられない事は全くない。 イリノテカン、レボポリナート、5-FUと、点滴を続け、5-FU......うと思う。 明日から、ルリッド錠・・・(上半身のニキビ対策・7日間)イメンドカプセル80mg・・・(吐き気止め・2日間)デカドロン・・・(吐き気止め・4日間)ノバミン・・・(吐き気止め・7日間) が、再開。 明日の朝は、朝食の前後に、いろいろと、16種類の薬を、使う事になる。...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
FOLFIRI アバスチン 初回(2~3日目)
...与後の状況です。2016/05/27 投与後2日目■副作用・吐き気、悪心(リパースなし)・しゃっくり(食後に出る)・喉の渇き、声がれ・頭痛・動悸・腸の活発化■薬・朝:ラベプラゾールNa塩錠、デカドロン錠・昼:デカドロン錠・夜:ノバミン(吐き気止め、頓服)■その他・食欲:朝、昼、晩 食......眠:普通(夜中2~3度起きる)・体温:朝 36.3度・血圧:朝 119/74,心拍数:622016/5/28 投与後3日目13:30、お持ち帰りボドル(5-FUシュワフューザポンプ)を外す。■副作用・吐き気、悪心(リパースなし)・味覚障害・喉の渇き、声がれ・頭痛・腸の活発化■薬・朝:ラベプラゾールNa塩錠、デカドロン...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 化学療法31回目 1日目 2011.12.20
...化学療法センターで、点滴治療開始。 吐き気止めの、イメンドを飲んで、30分待つ。その間に、ポートへ針を刺してもらう。 吐き気止めの、リドカインを30分かけて、点滴する。終了後、エルプラットとレボホリナートを同時に2時間で点滴。最後に5-FUを5分で点滴する。 全部終わるのに、......のを、食べている。 少し、怠さが出てきた。吐き気がないのが、とても良い。 ルリッド錠・・・(上半身のニキビ対策・抗生剤) 今日から、1週間休薬 明日から開始の薬イメンドカプセル80mg・・・(吐き気止め・2日間)ノバミン・・・(吐き気止め・7日間) 明日は、今日より少しだけ、暖...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
化学療法33回目 1日目 2012.01.24
...。 診察終了後、化学療法センターで点滴治療(FORFOX6)を受ける。吐き気止めの、イメンドを飲んだ後、点滴を実施。点滴は、吐き気止め(カイトリル)、エルプラット レボホリナート、5-FUの順で、3時間弱かかる。 点滴終了後、5-FUのインフューザーポンプを取り付けてもらい、終了。今回から、......、外に出たら、ピリピリ感が出た。外の気温が、低すぎるので仕方がない。 明日から開始の薬イメンドカプセル80mg・・・(吐き気止め・2日間)ノバミン・・・(吐き気止め・7日間)ルリッド錠・・・(上半身のニキビ対策・5日間)上半身のニキビは、だいぶ落ち着いているので、2日間の...
再々発大腸がん 療養記 ~リリカ&アレグラとの闘い~ 大腸がん ~19才男性 ★★★
ガンと付き合う : 2回目は意外と楽
... 2回目は意外と楽 今日から晴れて病気休暇。吐き気もそれほどないので、薬を飲みながら食事もそこそこ食べれている。やはり1回目の量が多すぎたのか。1回目は病棟に運ばれてくる食事の匂いすら辛かった。朝起きるとうえっとなり、ベッドでゴロゴロ。今回はそれほどではない。とはいえ......少しきつい。母が料理を始めると少し気持ち悪くなり、吐き気止めを飲みゴロゴロしているうちに楽になって、食事が食べれるという感じだ。気になるのは、入院中には5-FUを打っている間に飲んでいたデカドロンというステロイドの吐き気止めが今回は処方されておらず、飲んでいないこと。代わ...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
あめふら日記 : FOLFIRI4回目 Day1
...Iをすることができた。ここのところ検査結果とか個人的都合とかでなかなか定期的な投薬ができなかったので、ちょっと安心。前回から点滴の吐き気止めがグラニセトロン → アロキシに変わったが、正直あまりありがたみを感じないと正直に申告。しかしアロキシの方が投与後数日間の持続効......害はいずれ薄れていく(と思う)ものだけど、やはり不便は不便なので早く収まるもんなら収まって欲しい。化学療法センターでは相変わらず。吐き気止めが入っても抗いがたい眠気はなく、ちょっとうとうとして目が覚めるとすっきりする。お腹がこぽこぽするとかもなかったし、汗はちょっと...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
キードラッグ フルオロウラシル(5-FU)|サリーの覚え書き
...療法」が主流です。その中でも術後補助化学療法で柱となる抗がん剤(キードラッグ)にフルオロウラシル5-FU)があります。抗がん剤の中では早くから流通している為、改良が施されフルオロウラシルをプロドラッグ化薬剤も多数あります。<プロドラッグ>そのままでは不活性なもしくは......た標的への薬物の選択性を向上させます(ターゲティング)これによってできたのが 5-FU系抗がん剤になります。UFT TS-1 ・・・作用の持続性向上ゼローダ   ・・・選択制移行性向上フルオロウラシルには注射薬だけではなく、錠剤、ドライシロップ(今はジェネリックのみ)、坐剤、軟膏...
サリーの覚え書き 大腸がん 35~49才女性 ★★★
ガンと付き合う : 5回目、投与中
...は血液検査もOKが出たので、オキサリプラチンを外して5-FUの量を元に戻して、投与。今のところすごい吐き気も来ていないし、だるさもそれほどではない。H先生は「今出してあるプリンペランで吐き気が抑えられるでしょう」と言って吐き気止めを新しく出してくれなかったが、その後外来治療セ......話でソラナックスという薬を追加で出してもらうことにした。分類としては精神安定剤的な抗不安剤だが、思い出しムカムカなんかの脳からくる吐き気に効くらしいので、まさに私が今ほしいと思っていたもの。自律神経がピリピリしているときにぼーっとさせる薬のようだ。多少ふらふらして動...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
FOLFIRI アバスチン、3日目
...おばんです!(笑)久しぶりのケモで、変なテンションになっちゃってます。今日の午後、思ったよりも早く5-FUのポンプが無くなり、抜針も問題なく終了しました。体調は、今のところ問題無しです。気になる、というかとても恐れている早発型の下痢も無く、便秘にもならず一安心。一昨日、抗......とに、吐き気があまり無くてデカドロンを服用していないので、さほどヒドイ便秘にはならないかも…しれないそして、ガスが出ているので(失礼)、腸は動いている。ということは、ベン君の硬さに気をつければ良い!なので、カマ2錠飲みです(笑)ところで、やっぱり夜になると吐き気がしてく...
寄り道ダイアリー 直腸がん 35~49才女性 ★★★
ガンと付き合う : 5回目、投与中
...は血液検査もOKが出たので、オキサリプラチンを外して5-FUの量を元に戻して、投与。今のところすごい吐き気も来ていないし、だるさもそれほどではない。H先生は「今出してあるプリンペランで吐き気が抑えられるでしょう」と言って吐き気止めを新しく出してくれなかったが、その後外来治療セ......話でソラナックスという薬を追加で出してもらうことにした。分類としては精神安定剤的な抗不安剤だが、思い出しムカムカなんかの脳からくる吐き気に効くらしいので、まさに私が今ほしいと思っていたもの。自律神経がピリピリしているときにぼーっとさせる薬のようだ。多少ふらふらして動...
ガンと付き合う S状結腸がん 20~34才女性 ★★★
あめふら日記
...Iをすることができた。ここのところ検査結果とか個人的都合とかでなかなか定期的な投薬ができなかったので、ちょっと安心。前回から点滴の吐き気止めがグラニセトロン → アロキシに変わったが、正直あまりありがたみを感じないと正直に申告。しかしアロキシの方が投与後数日間の持続効......害はいずれ薄れていく(と思う)ものだけど、やはり不便は不便なので早く収まるもんなら収まって欲しい。化学療法センターでは相変わらず。吐き気止めが入っても抗いがたい眠気はなく、ちょっとうとうとして目が覚めるとすっきりする。お腹がこぽこぽするとかもなかったし、汗はちょっと...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★