ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(64件中 1~20件目を表示)

IRIS 1クール目 day1
...朝ごはんを食べ、初めてのTS-1を飲み、病院へ。採血は無痛、何の問題もなく終了。外来は急患でてんやわんやしていたものの、それぐらいの診察時間の遅れは折り込み済み。なぜかASTの値がぐっと上がっていたが、今までもそれくらいの値は出てたので問題なし。TS-1は今回初めて使う薬なの......て、めでたく無痛穿刺となりました。看護師さんと積もる話をしながら、吐き気止め、イリノテカン、アバスチンの順で投与。もちろん吐き気止めは、最初からグラニセトロンではなくアロキシで。前回の診察の時に吐き気止めのオーダーを入れていて、イメンド アロキシ デカドロン デカドロン...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤について
...はゼロータよりもTS-1という薬を所望していました。素人なので何の根拠もないのですが 僕が見たブログの方で根治している人の多くはオキサリプラチンとTS-1を使用してるイメージがあったからです。 大阪の腫瘍内科の医師とお話した時も どちらも差ほど変わらないがややTS-1が優勢かな?とい......ら長くお世話になる医師だったし、まだその時は何も分からない状態でしたのでその意見に従いました。 オキサリプラチンを打つ前に20分ほど吐き気止めを点滴してもらい、ぶどう糖で稀釈したオキサリプラチンを3時間ぐらいゆっくり流していきます。量は500mlだったかな?失念しました。 オ...
直腸がんステージ3 直腸がん 35~49才男性 ★★★
IRIS15クール目 ちょっと中断
...IRIS15クール目 ちょっと中断 前回「吐き気が止まらないぜ参ったぜ」と書いたのですが。なーんとその夜、丑三つ時に腹痛と吐き気で叩き起こされ。そして「トイレ行きたい、でも出ない」的腹痛とどうにもならない吐き気でほぼ眠れないまま夜を明かし。そしてそしてついに諦めたわし、明け......吐が始まってから飲むのをやめていたTS-1を今週中に飲み、来週イリノテカンを入れることになった。TS-1を1週間以内に飲み切ってイリノテカンを入れれば、クール途中で中止にはならないそうな。ということで、ちょっとだけ治療中断。はて、そうなるとTS-1の下痢はどのタイミングで出るんだろ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS 1クール目 day10
...今日も朝からきちんと起き、朝ご飯を軽く食べ、TS-1も飲み、さて何するかな、と思ったところでトイレへ。うん、やはり気配はあれども便通はなし。そして吐き気。あれれ。2時間後、仕切り直し。やはり気配はあれども便通はなし。そして吐き気。そして・・・・・・なんだこの腹痛は?横にな......ギリでOKです。吐き気はあるけど軽めで済んでいます。野菜の千切り(にんじん、玉ねぎ、きゃべつ、きゅうり等)をやさしいお酸で漬けたサラダで頑張れてる感じ。お互い、頑張るしかないですね、 Commented by amefurashimodoki at 2013-06-27 17:57ひろこさんこんばんは。いつもなら吐き気が終われば何とか...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS18クール目 day13 腹痛!怖い!
...るわけでもなく、何だかどよーんとした痛みだけがあったので、お腹に温めシートを貼って寝ようとした。そしたら突然、猛烈な腹痛が。同時に吐き気も。わーこれはおかしいぞ、と、洗面器をひっつかんでトイレに駆け込む。あまりにお腹が痛くて痛くて、洗面器をぎっちり抱えてトイレで座っ......腐だったけど……豆腐が悪くなってた?だって吐き気もあるし……ガスとかは出てたから腸閉塞ではないはず……でも腸閉塞も消化管穿孔も今までに経験したことない痛みらしいよね……救急車?どうしようどうしよう。それともノロか?でも吐き気はあるけど吐いてないんだよな。お腹も痛いけ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS 1クール目 day3
...クール目 day3 FOLFIRIなら絶賛寝込みモードの3日目。朝ご飯をちゃんと食べて、TS-1とイメンドを飲み、きっちりシャワーを浴びて、今は胃から食道にかけての詰まってる感が気になる程度。詰まってる感は吐き気止めのせいだと思う。そして体重も・・・・・・戻った・・・・・・昨晩から体中......の吐き気と副作用の吐き気の区別がつかなくて怖いので、食事はきちんと摂った。そしてやっぱり多少の倦怠感。特にやることもないので、かといって散歩に行こう、みたいな天気でもなくて、家の中でうだうだしていた。一体去年の今頃の自分は、どうやって時間をつぶしていたのか。吐き気止...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS2クール目 day15
...かし今日は2クール目2回目のイリノテカンの日。前々回のイリノテカンとTS-1があまりにも無残な結果だったので、今回は「無事です」くらいしか報告することがなく。目下の課題は「TS-1の下痢とイリノテカンの吐き気止めと、どっちが強いのか」。ま、やってみないと分からないので、やって......、昼食が終わったらやっぱり下痢。コリンの汗を拭きつつ、4、5回はトイレに行っただろうか。吐き気止めの最強布陣も、腸の動きを止めるには至らなかったらしい。うむ、おそらくこの勝負、TS-1の圧勝。ということで、帰宅してロペミン。何とか夕食を摂ってリンコデ。胃はあきらかに動きを...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS14クール目 day3 ちょっと落ち着いた?かなあ・・・
...イリノテカン投与1日目は吐き気やら何やらで具合が悪いのはいつものこと。でも2日目からはイメンド&デカドロンで職場に着くあたりには何とかなってたんだよね。ところがぎっちょん。2日目、朝から職場で白状しましたとも。吐き気があって辛いです、と。TS-1のために、何かを無理やり食......常に吐き気が続いた一日。そういえば机にペラプリンが、と思って開けてみたら、トランコロンだったりして。定時で帰ってきて、そのままベッドに倒れ込んだら3時間ほど眠ってしまった。3日目の今日は、まだ昨日よりはましになってる気がする。とはいえ、この状況が空腹なのか吐き気なの...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
化学療法1コース目
...先週入院して化学療法を行いました。 以前、抗がん剤であるTS-1を服用したことはありましたが、今回は点滴によるということで入院しておこなうことになりました。 まず最初にする処置として、点滴により抗がん剤がもれないようにするため、鎖骨の下にある静脈にカテーテルをいれ、それ......要がないなど非常にありがたい感じです。 本題の点滴は翌日から開始されました。 治療は3種類の薬剤を組み合わせて行われるFOLFOX6療法で、吐き気止め薬後に2種類の抗がん剤を2時間かけて同時点滴して、それからもう一種類の抗がん剤を46時間かけておこないました。 (46時間かけていれる抗...
直腸癌患者のつぶやき 直腸がん 35~49才男性 ★★★
薬疹・・・
...コもカサカサ。ヽ(゚-、゚)ノ たぶん、TS-1の副作用だべな~TS-1は10/19で止めた。10日間飲んで4日分残し。かゆみが辛くて飲めなかったんよ~(^_^;)ステロイド剤とか飲んでんだけど、あんまり効かないな。。。逆にステロイドの副作用とみられる便秘や吐き気が出てきた。抗がん剤の副作用対策の薬......の副作用って・・・つらい。( ゚д゚ )このままじゃ30日は治療する気にはなれない。TS-1が怖いし・・・でもがんが小さくなってきているこの時期に中止もしたくないけどかゆみも辛い。どうしたものか・・・アバスチンだけってのも考え中。とりあえずセンセと相談だな。 H26・IRIS治療 ...
なまらはっちゃきな日記(予定)だべさ。。。 大腸がん 35~49才男性 ★★★
IRIS 1クール目 day2
...分で起床。体重が1㎏減り、食欲はなく、しかし服薬のため朝食代わりにドリンクゼリーを飲んだらば、込み上げる込み上げる。慌ててイメンドとTS-1を水で押し込むようにして飲み、布団へ。しかし何だかもうなんだかな、という気持ちの悪さ。胃が波打つよう。こんなのなかったな、やはり初回......。(吐き気にはやられたけど、1時間我慢すればなんとかなることが分かったし。)慢性的な吐き気もげっぷも、まぁそんなもんでしょう。頑張れる。たぶん。FOLFIRIに比べれば、イリノテカンが少ない分楽なのかも。夜になって、お腹は若干ぽこぽこする。しかしコリン症状に似た感じ。TS-1の下...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS2クール目 day2
...IRIS2クール目 day2 起床。まずは早めに起きる。体が寝ている間はほとんど吐き気がないので、ぼんやりしてるうちに飲むゼリーを流し込み、TS-1とイメンドとデカドロンを飲む。で、寝直す。(体には悪かろう。)ぎりぎりで2度目の起床。今日はいつものように、2日目だからとだらだら休む......暗になるまで眠ってしまい、起きて、「あれ、今何時?朝?TS-1飛ばした?」とか軽くパニックになった。それぐらいぐっすり眠ってしまった。口の中が甘ったるく、胃の活動は完全に止まった模様。でも、まだ嚥下に問題はないし吐き気もしないし、まぁ美味いかまずいかは別として、夕食を摂っ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
退院しました
...データがあるらしく、手術直前に変な血液データが出たら手術そのものが中止になる可能性が高いので、こちらも見送り。で、出した結論がティーエスワン。2週間分処方してもらった。次回の通院は術後になるから、それは21日に泌尿器科の診察に来たときにでも決めようと言うことになった。HIPE......ないので、最初から微塵も心配はしてなかったけどね。ティーエスワンの副作用かお腹の張りが徐々に強くなってきているのか、食後や身体を動かしたときなどに若干の吐き気を感じる。9日Friの夕飯が食べきれず残してしまったので吐き気のせいかな?くらいに思っていたが、翌10日Satは食欲がな...
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★
IRIS 1クール目 day6
...IRIS 1クール目 day6 今朝は明け方から吐き気に苦しみ、ついに朝からおう吐。何年かぶりで吐いた。で、吐きはじめるともうどうにもならず、とりあえず水を飲んで吐き、うっかり野菜ジュースを飲んで吐き、ああ、このまま吐き続けるならいよいよ病院で点滴してもらおう、と思いながら力......尽きた。一体どうなっているのやら。副作用に吐き気はつきものなので、どのレベルまでいったら病院に連絡するべきなのか分からず。丸1日全く飲まず食わず、とかいうレベルでもないし。病院行ってもきっと吐き気がピタッと止まる訳でもないだろうし。うーどうしようどうしよう、と思いつ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
IRIS21クール目 day2 イメンド忘れた!
...IRIS21クール目 day2 イメンド忘れた! いやーびっくりした。昨夜も寝付きが悪く、結果的に睡眠時間が短くてぼんやりした目覚め。で、ああそうだTS-1飲まなきゃいけないんだ、ああテルネリン、そしてブロプレス、デカドロンも忘れずに、重曹とカマは職場でいいかな、とかやってばたばたと出勤......重曹とカマを飲んだらテルネリンを忘れ、それでも定時やや過ぎに上がってちょっと買い物をして帰宅して……ご飯というかあるものを胃に入れてTS-1飲んで、デカドロンも飲んで、……あれ、イメンド?2日目のポッチがふくらんでる……って今日の分飲んでないんじゃん!いやーもう本当にびっ...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
化学療法1コース目
...先週入院して化学療法を行いました。 以前、抗がん剤であるTS-1を服用したことはありましたが、今回は点滴によるということで入院しておこなうことになりました。 まず最初にする処置として、点滴により抗がん剤がもれないようにするため、鎖骨の下にある静脈にカテーテルをいれ、それに......必要がないなど非常にありがたい感じです。 本題の点滴は翌日から開始されました。 治療は3種類の薬剤を組み合わせて行われるFOLFOX6療法で、吐き気止め薬後に2種類の抗がん剤を2時間かけて同時点滴して、それからもう一種類の抗がん剤を46時間かけておこないました。 (46時間かけていれる抗...
直腸癌患者のつぶやき 直腸がん 35~49才男性 ★★★
副作用|ガンになった40代パパのログ(大腸癌→再発腹膜播種)
...抗ガン剤のスケジュールは通院・点滴をし、それから2週間飲み薬(TS-1)を飲み、1週間何も無し、また通院・点滴といった3週間セットを繰り返すプランだった。TS-1のまずさは厳しかった。単純なまずさと違い、何とも言い難い嫌な味だった。これを飲むと体にダメージがあるとわかっているがゆえに......ったのは点滴後数日のダルさ、吐き気だった。今までの人生でダルいなんていうことがほぼ無かったため、このダルいの厳しさを初めて知った。よく女性が生理中でダルいとかいうのもこんな感じなのだろうか。しかしダルいってほんと辛いですね。さらに吐き気も加わり仕事は寝ながらやってい...
ガンになった40代パパのログ(大腸癌→再発腹膜播種) 大腸がん 35~49才男性 ★★★
直腸癌患者のつぶやき -10ページ目
...先週入院して化学療法を行いました。 以前、抗がん剤であるTS-1を服用したことはありましたが、今回は点滴によるということで入院しておこなうことになりました。 まず最初にする処置として、点滴により抗がん剤がもれないようにするため、鎖骨の下にある静脈にカテーテルをいれ、それ......要がないなど非常にありがたい感じです。 本題の点滴は翌日から開始されました。 治療は3種類の薬剤を組み合わせて行われるFOLFOX6療法で、吐き気止め薬後に2種類の抗がん剤を2時間かけて同時点滴して、それからもう一種類の抗がん剤を46時間かけておこないました。 (46時間かけていれる抗...
直腸癌患者のつぶやき 直腸がん 35~49才男性 ★★★
IRIS15クール目 day5 不調
...IRIS15クール目 day5 不調 点滴の翌日からの湧き上がる吐き気、週が明けても止まず。結局先週末から休んでしまった。何か食べないと吐き気が強くなるのは分かってるけど、何を食べたらいいのか不明。IRISになってから味覚障害は大分和らいだと思っているけれど、熱いものを口に入れるともの......・・・そして何だか今日は消化器官が全部だめというか、朝から軟便というか下痢。TS-1的な急激な下痢ではないけれど、ずっとお腹がおかしい。これってあんまりないパターンなんだけどな。いつもなら吐き気止めで便秘で苦しむ時期なのに。そしてものすごい倦怠感。あーなんだこれ。体調も悪...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
FOLFIRI2クール目まとめ
...す。 しゃっくりネットで調べたところ、抗がん剤や吐き気止めの影響でしゃっくりが出ることがあるそうです。 食事中の胸がつかえる感じこの症状は初日に1回だけでした。 寝つきが悪いこの症状は2日目に1回だけでした。 吐き気止めの錠剤服用後の悪心この症状も2日目に1回だけで......振TS-1を飲んでいたときと同じように、食前はあまり食べたくない感じだが、食べ始めるとそこそこ食べることができた。 抜け毛3日目のシャンプーのときはっきりと自覚できました。自分が思っていたタイミングよりも急に来たのでどっきりしました。 眠気・倦怠感これはTS-1を飲...
こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★