ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「高額療養費」のクチコミ検索結果

「高額療養費」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(157件中 1~20件目を表示)

通 院~高額療養費支給有り!
...2012年05月29日 通 院~高額療養費支給有り!  区役所より”高額療養費の支給について”案内が届く~胃の手術で入院を繰り返した昨春以来である。 高額療養費の支給は自己負限度額8万円/月の記憶、法改正でもあったかな?・・・と疑問を感じた。連絡を受けた3月は”加齢黄斑変性の治療......(眼球注射)”が18.5万円/回と高額なるも自己負担金額は6万円程度、高額療養費の認識は無い。 駄目モトの気持ちで指示された資料と印鑑をポケットに区役所窓口へ・・・自己負担限度額は入院と外来で異なり、8万円は入院、通院(外来)は44400円/月であるとの説明をうけ、昨年の同様の場...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
後期高齢者の高額療養費の手続き~これまでとは違う?・・・
...2015年08月24日 後期高齢者の高額療養費の手続き~これまでとは違う?・・・  後期高齢者となり初めての高額療養費支給申請の案内ハガキを受理~ 古稀を迎えたころから、体力の衰え同時に闘病生活が続き、年に数回は高額療養費の支給を受けている。これまでは、区役所から送付された支給......手続きとの違い”について説明を求めた。 その回答は、後期高齢者の場合「この支給申請書の提出により、都度の申請は不要となる。今後は高額療養費の支給が決まれば、申請書に記載された指定金融機関の口座へ自動的に振込まれまる。もちろん事前にハガキで案内はする」とのこと。後期高...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
いざという時のために知っておきたいこと~高額療養費制度 Ⅱ
...今回は以前ご紹介したこちらの記事「いざという時のために知っておきたいこと~高額療養費制度」の続編です。高額療養費制度とは、多額の医療費が発生してしまった場合、収入に応じて定められた一定額を超過した部分については公的医療保険が医療費を負担してくれるという実にありがたい......金額であり、本来の高額療養費制度の規定を当てはめると、「限度額適用認定証」を発行してもらっている私の場合、80,100円 (1,093,840円-267,000円)×1%に制度が適用されない食費等を加えて9~10万円が請求されるはずですが、実際の請求金額は50,290円となっています。高額療養費制度には、世帯合算...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
高額療養費に思う
...2012年07月11日 高額療養費に思う  高額療養費の支給についてのハガキをもって、区役所を訪問した。 勿論、指示のあった必要書類などを準備してのこと。前回もそうであったが、名古屋市の「高額療養費のあらまし」に目を通すも、小難しい言い回しや専門用語に惑わされ、理解しがたいとこ......きを行う。 昼一番の訪問、窓口がガラガラ~予約カードを取ることもなくすぐに手続き完了。 来客がいないことを確認し、パンフレット”高額療養費のあらまし”の何処を見ればよいのか?と訪ねたところ、窓口担当者は  ① 年齢 ② 医療費負担率  ③治療区分の三項目を質問した上...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
高額医療費について
...しお休みしましたが、今日はお天気もよく、大安だったのでお雛様出しました我が家は飾る所が無いので、実家に持って来て飾りましたさて、高額医療費制度の事ですが、二年前に初めて抗がん剤治療を行い、その際一週間ほど入院しました。通院でも出来るとの事でしたが初めだったのでとりあ......かります。3週間に一回なので、月によっては2回行う時もあり、そのときは高額医療費に引っかかり何ヶ月後に申請の封筒が届いていました。3回目の申請が終わってからも月に2回の治療や、CTを撮ったりと高額医療費を越したな~って月も何回かあったのですが、その後は申請の封筒が届く事は...
アラフィフミーの胃癌と闘う雑記帳〜ステージⅣからのキセキ目指して〜 胃がん 50~64才女性 ★★★
“マイナンバー告知票”~何のこと?・・・
...求める書類二件が届いた。一件は、埼玉県下の市役所より義妹宛“高額療養費の申請書”、もう一件は私宛てで金融機関から“マイナンバーご提示のお願い”の封書。 義妹は長期入院中で、毎月埼玉県下の市役所へ“高額療養費”申請書の提出を代行している。今回の申請書には新規に個人番号......記入方法の案内書が添付されている。たまたま、先月末同市役所の市民課を訪問し義妹の“通知カード”を代行受取り、隣接する保険年金課(高額療養費担当課)へ挨拶をした経緯もあり、記入欄を埋め返信をする・・・。 私宛て封書は、タイトルに「マイナンバー」ご提出のお願いと記した手...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
いざという時のために知っておきたいこと~高額療養費制度 : 明るく元気に闘病中
...ために活用したいのが高額医療費制度です。「高額療養費制度とは、公的医療保険における制度の一つで、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。」(厚生労働省 「高額療養費制度を利用される皆さ......11月中に終えることができました。 そのためこの時にかかった費用1,529,468円に対して97,603円の支払いだけで済んでいます。高額療養費制度の恩恵を最大限に受けることができたと言えるでしょう。しかし、もし11月末に手術を受けて退院が12月になっていたとしたら、11...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
公共施設の窓口業務~作業スピードの差~
...わしながら支払を済ませたが、所要時間1分程度で完了。 その足で、区役所の健康保険の窓口を訪ねた。目的は高額療養費受給手続きである。 ”5月支払の医療費”が高額療養費支給の対象と考えられるので、受給手続きをするようにとの案内ハガキを受け取っていた。 窓口では受付番号札に......スを入れれば・・・この差は大きく改善されるはず・・・その気になれば・・・と思いながら帰路についた。 タグ : 公共施設 窓口業務 高額療養費 tomo100214yoko at 17:00│Comments(0)│TrackBack(0)│ │生活情報 このBlogのトップへ│前の記事│次の記事 トラックバックURL コメント...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
高額療養費支給申請書|前を向いて ~胃がん闘病日記~
...4月末までお世話になってた近畿税理士国民健康保険組合から、4月分の高額療養費支給申請書が届いたねん。 高額療養費支給制度とは、一ヶ月の間に医療機関の窓口で支払った一部負担金がある一定の限度額を超えた場合、後日申請に基づいて限度額を超えた金額を支給するというもの。 ......プチ・ショック。 今は市の国民健康保険に加入してるんで、自己負担限度額のみの支払いにする委任払制度になってる模様。 おとんに高額療養費支給制度の書類もろてきて~ゆ~たら、勝手に手続きされちゃったのよね。 ま、え~ねんけどさ。 この先どんだけお金がかかるんや...
前を向いて ~胃がん闘病日記~ 胃がん 35~49才女性 ★★★
高額療養費の申請手続き~役所のミス?発覚!・・・
...2014年12月01日 高額療養費の申請手続き~役所のミス?発覚!・・・  9月支払医療費に対し、高額療養費支給手続きの案内あり~   早速、区役所へ~申請手続き~窓口の係員の求めに応じ、医療機関別に集計された支払医療費および支給額がプリントされた申請書に署名捺印した・・・そこに......計上の医療費の補てんが闇に葬られる可能性がある。この隠れた補てん金額は私のお年玉である~スルーは許さないぞ! タグ : 医療機関 高額療養費 申請書 tomo100214yoko at 18:30│Comments(0)│TrackBack(0)│ │生活情報 このBlogのトップへ│前の記事│次の記事 トラックバックURL ...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
おカネのハナシ
...もろもろ高額療養費制度はもちろん使ってますがそれでもしんどいよ、これは。面倒なのが手術と通院と院外処方の薬、あと歯科は同じ病院で高額療養認定証を提出していても別計算になるからって、一旦支払いして後で高額療養費として申請しなきゃいけない。ここのところ高額療養費の申請と...
ちいず 胃がんになってもた! 胃がん 35~49才女性 ★★★
後期高齢者医療制度を学ぶ~役所のミスではなかった!・・・
...高齢者の医療制度は、国民健康保険ではなく“後期高齢者医療広域連合”で管理運営され、高額療養費の支給額計算も独自で行われることを知った。 先日、夫婦で入院した9月の治療費にする高額療養費支給申請をした。役所で示された支給額は私の計算値と違っていた。チェックの結果、家内......役所のミスでは?の疑いを持ったことと、後期高齢者医療制度の知識がなかったことを恥じる結果となった。 でも、保険料・自己負担割合や高額療養費の計算が、国民健康保険は世帯単位、後期高齢者医療制度は個人単位である制度に若干の疑問を感じている~もう少し勉強してから問いたいと...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
高額療養費の受給に必要な医療費領収書~手元になし・・・
...2015年03月17日 高額療養費の受給に必要な医療費領収書~手元になし・・・  区役所より昨年12月分の高額 療養費の申請手続案内を受けた。 ここ数年は申請する機会が多く、昨年も三回程手続きをしており手続きに戸惑いはない。がしかし、今回は申請に必要な医療費の領収書が手元にないのだ......申告に添付)で12月の純支払医療費を計算すると8万円を超える~加齢黄班変性治療のため高額な眼球注射を受けたことで多額になっている。高額療養費の支給額は単純計算で50%程度~領収書がないことで支給申請の権利を放棄するには惜しい額である。 そこで、ダメを覚悟し区役所の窓口で、...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
高額医療費
...7月手術時辺りの『医療費のお知らせ』ハガキが届きました。手術やら、検査やらで200万円近くかかっているけれど、事前に高額医療費の限度額適用認定証を取得していたので、実際に支払ったのはその1割にも満たない額。有難い制度です。日本に産まれて良かったよー・・・なんだけど、ハガ......の分院へ一週間の検査入院。その後改めてA病院へ入院し、手術と言う形にしていただきました。なので7月はA病院、分院共に退院時の精算で高額医療費限度額分を自己負担で支払っています。『これって、おかしくないか?』て、ことで定年退職して家にいる夫が、早速役所に聞きに行ってくれ...
Mrs.イーガンある日の出来事 胃がん 50~64才女性 ★★★
胃がん発覚~手術~退院までの費用
...術で約2週間の入院で100万位、3割だと30万くらいかね?」って言ってたの。私は個室をお願いしていたので40万代かなーって思ってたから。10割だと約180万だもんね。高額療養費を今申請しているので、少しもどってくるけどね。高額療養費が処理されたらまたアップしまーす。...
うさ子のブログ 胃がん 20~34才女性 ★★★
長寿家系なのに
...なくず”みたいに薄く削れる。嬉しい。(実に簡単!まるで職人技) ーーーーーーー朝から晩までYouTubeで「胃がん」関連の動画を見ている日々。高額療養費の制度を今日見た。オプジーボの値段を見て驚いた。現在、健康な人が払っている保険料で高額医療費が支払われる。将来大丈夫だろうか?...
胃癌・悪性リンパ腫のブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
CTと吉野家・・・そして税金還付
... 今日の検査は、13,050円也 この調子でいけば、ギリギリで来年も高額医療費控除の申告ができるのではないかなぁ・・・と思って帰宅すると、【国税還付金振り込み通知書】(ハガキ)が届いていました 高額医療費控除と寄付金控除で14,418円の還付金が昨日振り込まれているとのこと ...
おひとりさま、がんになる 胃がん 50~64才女性 ★★★
終末期の入院にかかった費用
...家族3人の生活が始まっています。 そんな中諸々手続きと支払いは続きます↓入院費用の請求です。(届いたのは葬儀の直前)治療開始と同時に高額療養費の限度額認定証はもらっているので保険診療分の上限は決まっています。 それ以外に食事療養費、個室代などで19日の入院総額 336,985円 何も......て良かった よくよく見ると医療費の合計は127万!通常の3割負担なら36万 保険外の14万6千となるので50万支払うことになってたんですよね。高額療養費制度ありがたいですね〜 医療費で損しない46の方法 (中公新書ラクレ)Amazon(アマゾン)1,045円「保険のプロ」が生命保険に入らないもっとも...
夫がステージ4胃がん〜余命3ヶ月と言われてからの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
高額医療費…できる子です|胃がんのダーリンと胃が弱いめいぷるのブログ
...高額医療費の認定証を持ってるものの、外来、入院、薬局は、限度額それぞれ支払うので、1ヶ月かなりの額になります。認定証なかったら、窓口でどんだけ払うんだーーー‼️認定証あっても、しんどい。何万とか毎回払えない。毎月入院するし、抗ガン剤高いし。でも、安心してください。後か......振り込まれる。。。遅いよ~いろいろあって大変なのは分かるけど…生活かかってるし。。。でも、良かった。5万近く振り込まれる予定。本当に助かる。高額医療費。。。なかなかやります。でも、毎月高額なので、毎月申請しなくてはいけないみたいです。まぁ、お金が返ってくるのは嬉しい。...
胃がんのダーリンと胃が弱いめいぷるのブログ 胃がん 35~49才男性 ★★★
高い…
...たくさんの研究の成果なのだから、仕方ない事だけど、財政の厳しい我が家には痛い出費です。高額医療費制度あるけど、抗がん剤治療が月に一回の時はほぼ全額、お支払いになるよね…。高額医療費制度、何回か使うと上限の金額ぎ変わるらしいってパパは言ってたけど、そうなのかな?家計に...
大ピンチ!パパと家族の闘病日記 胃がん 35~49才男性 ★★★
対象闘病記の指定
病名:胃がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除