ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「放射線」のクチコミ検索結果

「放射線」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(1079件中 1~20件目を表示)

肋骨にも転移
...肋骨にも転移 今日も放射線治療に行ってきました。放射線腫瘍科の担当医の診察もありました。先日の骨シンチの結果を見せてもらいました。第1、第9胸椎の他に、右の肋骨にも2箇所、転移していました。そのせいか、放射線治療を開始する前から時々右胸がズキンと痛むことがありました......も痛いくらいでした。そういえば、3日ほど前にちょっと上半身をひねったことがありました。筋を痛めたのかな~、程度に思っていましたが、放射線腫瘍科の担当医にその話をしたら、「ん~、肋骨にひびが入ったかも~」と軽~く言われ、笑ってしまいました。その後、緩和ケア科にもかかっ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
保険会社は損しない! | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...骨転移の放射線も4回終了しました。旦那の様子は放射線の副作用は全くなし。副腎君の痛みもロキソニンのおかげで、大丈夫です。食欲もあります。今は治験も終わり、抗がん剤もやっていないので、体調はいいです。メンタルも安定しているので、ご飯も美味しく食べれています。旦那は医療......保険は入っているのですが、癌保険は未加入。癌保険ならば放射線治療も保険がおりるのだけれど、医療保険は放射線治療、50グレイ以上でないと、おりない。旦那は,3グレイを12日、合計36グレイ!対象外。ネットで色々調べたら、ダメ元で医者に!「50グレイ相当にあたる。」「50グレイと書いて...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
保険会社は損しない! | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...骨転移の放射線も4回終了しました。旦那の様子は放射線の副作用は全くなし。副腎君の痛みもロキソニンのおかげで、大丈夫です。食欲もあります。今は治験も終わり、抗がん剤もやっていないので、体調はいいです。メンタルも安定しているので、ご飯も美味しく食べれています。旦那は医療......保険は入っているのですが、癌保険は未加入。癌保険ならば放射線治療も保険がおりるのだけれど、医療保険は放射線治療、50グレイ以上でないと、おりない。旦那は,3グレイを12日、合計36グレイ!対象外。ネットで色々調べたら、ダメ元で医者に!「50グレイ相当にあたる。」「50グレイと書いて...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
保険会社は損しない! | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...骨転移の放射線も4回終了しました。旦那の様子は放射線の副作用は全くなし。副腎君の痛みもロキソニンのおかげで、大丈夫です。食欲もあります。今は治験も終わり、抗がん剤もやっていないので、体調はいいです。メンタルも安定しているので、ご飯も美味しく食べれています。旦那は医療......保険は入っているのですが、癌保険は未加入。癌保険ならば放射線治療も保険がおりるのだけれど、医療保険は放射線治療、50グレイ以上でないと、おりない。旦那は,3グレイを12日、合計36グレイ!対象外。ネットで色々調べたら、ダメ元で医者に!「50グレイ相当にあたる。」「50グレイと書いて...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
保険会社は損しない! | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...骨転移の放射線も4回終了しました。旦那の様子は放射線の副作用は全くなし。副腎君の痛みもロキソニンのおかげで、大丈夫です。食欲もあります。今は治験も終わり、抗がん剤もやっていないので、体調はいいです。メンタルも安定しているので、ご飯も美味しく食べれています。旦那は医療......保険は入っているのですが、癌保険は未加入。癌保険ならば放射線治療も保険がおりるのだけれど、医療保険は放射線治療、50グレイ以上でないと、おりない。旦那は,3グレイを12日、合計36グレイ!対象外。ネットで色々調べたら、ダメ元で医者に!「50グレイ相当にあたる。」「50グレイと書いて...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
放射線と診察と初ゾメタと旅行 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は放射線9回目と内科の診察があった。まず内科の診察。今日は経過観察だけだったので、主治医と今後もいつから抗がん剤をするか等々話し合い。主治医は放射線やったばかりで、すぐに抗がん剤は嫌みたい。少し空けたいみたいなんだけど副腎君か痛いのが気になるよう。旦那に体調や副腎......て。なんかQOL重視のよう。放射線の副作用が今のところないのですぐにやってもらいたかったけど体に負担をかけないためだって。足の痺れも酷いから、パクリタキセルも様子を見なからやるようになるみたい。それと放射線の先生が副腎君の痛みを押さえるのに放射線も効果がある。との話もし...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
放射線と診察と初ゾメタと旅行 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は放射線9回目と内科の診察があった。まず内科の診察。今日は経過観察だけだったので、主治医と今後もいつから抗がん剤をするか等々話し合い。主治医は放射線やったばかりで、すぐに抗がん剤は嫌みたい。少し空けたいみたいなんだけど副腎君か痛いのが気になるよう。旦那に体調や副腎......て。なんかQOL重視のよう。放射線の副作用が今のところないのですぐにやってもらいたかったけど体に負担をかけないためだって。足の痺れも酷いから、パクリタキセルも様子を見なからやるようになるみたい。それと放射線の先生が副腎君の痛みを押さえるのに放射線も効果がある。との話もし...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
放射線と診察と初ゾメタと旅行 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は放射線9回目と内科の診察があった。まず内科の診察。今日は経過観察だけだったので、主治医と今後もいつから抗がん剤をするか等々話し合い。主治医は放射線やったばかりで、すぐに抗がん剤は嫌みたい。少し空けたいみたいなんだけど副腎君か痛いのが気になるよう。旦那に体調や副腎......て。なんかQOL重視のよう。放射線の副作用が今のところないのですぐにやってもらいたかったけど体に負担をかけないためだって。足の痺れも酷いから、パクリタキセルも様子を見なからやるようになるみたい。それと放射線の先生が副腎君の痛みを押さえるのに放射線も効果がある。との話もし...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
竹内正人さん「妊婦さんへ-震災を受けて-」 : 日本語教師・奥村隆信 ひとり語り
...てよいでしょう。放射線とは目で直接見ることができません。また、音や匂いもないので、日常では意識することはないと思いますが、自然界にも放射線があります。私たちは1年間に宇宙や、大地、空気中のラドンや食物から平均2.4mSv(ミリシーベルト)という量の放射線を受けています。レ......と日本人1人平均で5mSvの被ばくを受けています。放射線の人体への影響のうち、胎児へ影響が出てくるのは、一般には最低100mSvを超えた量の被ばくがある場合です。今回、12日午後1時に原子力発電所の敷地境界で1時間あたり約1mSvの放射線量が計測されました。これは大きな線量ですが、基...
日本語教師・奥村隆信 ひとり語り 胃がん 50~64才男性 ★★★
放射線と診察と初ゾメタと旅行 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は放射線9回目と内科の診察があった。まず内科の診察。今日は経過観察だけだったので、主治医と今後もいつから抗がん剤をするか等々話し合い。主治医は放射線やったばかりで、すぐに抗がん剤は嫌みたい。少し空けたいみたいなんだけど副腎君か痛いのが気になるよう。旦那に体調や副腎......て。なんかQOL重視のよう。放射線の副作用が今のところないのですぐにやってもらいたかったけど体に負担をかけないためだって。足の痺れも酷いから、パクリタキセルも様子を見なからやるようになるみたい。それと放射線の先生が副腎君の痛みを押さえるのに放射線も効果がある。との話もし...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
放射線治療と名古屋勉強会
...放射線治療と名古屋勉強会 先ほど、2回目の放射線照射を終えてきました。体勢の微調整を含めて全行程10分ほど。相変わらずウトウトでした。特に変わったことも起こらず、粛々と進みました。あと8回。その間、名古屋での勉強会&交流会があります。明日は、放射線治療と緩和ケア外来です。......明後日は、放射線治療後、名古屋へ移動です。勉強会は明後日です。勉強会には、希望の会の会員でない方も参加できます。参加希望の方は、希望の会のホームページから申し込んでください。希望の会ホームページhttp://npokibounokaihp.wix.com/kibounokai 2015/10/0714:24 :骨転移 :コメント (2) :トラ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
初めての放射線治療
...初めての放射線治療 放射線を当ててきました。9番目の胸椎に取り付いた癌細胞が髄腔に達して神経を圧迫しているようです。当然、痛みがあり、常時、痛み止めを服用しています。1番目の胸椎にも転移していますが、こちらは神経に影響を及ぼしていないので、治療は後回しです。冷房が効......いて寒い中、放射線を当てる装置の台の上に半身裸で横たわり、まずは位置合わせをしました。胸には、先日のCT検査の際に看護師に油性ペンで描かれた十字のマークが。放射線技師が私の体の位置や向きを、何度もクイっと微調整してくれます。その度に左脇腹に激痛、とまではいきませんが、...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
K立病院での放射線治療
...2014年10月1日(水) この日はこれか放射線治療を受ける K立病院の診察初日。 (以下、K病院。たいして変わらないけど) 11時の診察予約。 K病院までは、結構遠い。 実家からだと、車で1時間半くらい (だいたい渋滞してる) 受付とか病全体は混んでなかったけど 結局診......明を受けていたので確認程度。 放射線は『ノバリス(定位放射線)』 月曜日から 金曜日まで毎日(土日祝除) 時間は20分前後くらい トータル20日くらい を外来で(つまり、毎日1時間半かけて通う) とのことなので、かねてから 入院での放射線治療を希望していて (同じ県内と...
まちの胃がんよ、消えてなくなれ!!! 胃がん 20~34才女性 ★★★
癌とは何か❓|印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録
...つつあります。 頭頸部がんや子宮頸がん、前立腺がんなど、がんの種類によっては局所治療に「放射線治療」が選ばれることもあります。X線やγ線、電子線、陽子線、炭素イオン線といった放射線を、がん細胞へ照射して死滅させる方法です。最大の特徴は「切らずに治す」点で、臓器の形態や......機能を温存できる可能性も高く、多くの場合で手術よりQOL(生活の質)の低下が少なくて済みます。 放射線治療は、大きく分けて体の外から放射線を当てる「外部照射」と、体の内側から当てる「内部照射」とあります。両方を組み合わせて行うこともあります。 外部照射の場合、陽子や炭...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
肺がんはどうする?
...父、来週からいよいよ K病院での放射線治療が始まります。 前回の診察時、肺がんも一緒に 放射線治療が出来ないか お願いしてみましたが ノバリスは、ピンポイントで狙って 放射線を当てるので 今回の父の肺がん治療には適さないとのことでした。 父の場合、肺がんはリンパ節にも......飛んでいるので 飛んでいる リンパ節の先のリンパ節も見込んで 広範囲に放射線を当てないといけないらしい。 そうすると、ノバリスではなくて 通常の放射線治療になるので 元々の病院での治療になるとのこと。 納得。 ちょっと残念だけど 父の場合、肺がんの手術をしてしまうと 肺...
まちの胃がんよ、消えてなくなれ!!! 胃がん 20~34才女性 ★★★
父の今後の治療方針
...(金) 先週、父の診察日でした。 その前の診察時(8月15日)に 副腎に局所再発がみつかり 肺がん手術は断念 さらに、副腎は場所的に 放射線治療も厳しいので 抗がん剤治療になるという主治医のお話で 愕然としておりましたが 大目玉さんの読者会に参加させて頂き 皆さんにたくさ......それで、読者会の際に 「K立病院の放射線治療」が良い!!! という明るいお話をYさんから聞き 他にも「あ!K立は良いよねっ」!と 仰る方もいらっしゃり 姉妹で相談した結果 現在の病院では 抗がん剤治療しか出来ないのであれば ・K立病院での放射線治療 ・癌センターへのセカンドオ...
まちの胃がんよ、消えてなくなれ!!! 胃がん 20~34才女性 ★★★
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 -3ページ目
...つつあります。 頭頸部がんや子宮頸がん、前立腺がんなど、がんの種類によっては局所治療に「放射線治療」が選ばれることもあります。X線やγ線、電子線、陽子線、炭素イオン線といった放射線を、がん細胞へ照射して死滅させる方法です。最大の特徴は「切らずに治す」点で、臓器の形態や......機能を温存できる可能性も高く、多くの場合で手術よりQOL(生活の質)の低下が少なくて済みます。 放射線治療は、大きく分けて体の外から放射線を当てる「外部照射」と、体の内側から当てる「内部照射」とあります。両方を組み合わせて行うこともあります。 外部照射の場合、陽子や炭...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
外来日&CT | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は大忙しの診察日!CT撮って、その結果発表、歯科、放射線科の診断、そして、ゾメタ投薬。最近先生の第一声は、「臭いは?どう?」から始まる。「臭いはないので原発はいいと思うけど、副腎はわからない。」と、答えた。気になるCTの結果は?「良かったね!」から始まった。それが、不......。肺のパラパラ転移していたのは無くなって、気になる副腎君は左も右も現状維持。怪しい肝臓は何も言われなかった。そして、放射線をあてた胸椎5番は、放射線科で聞いてきて!とのこと。何もやっていなくて現状維持?良くなってる?悪くなっていないことは確かなので、抗がん剤はもう少...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
外来日&CT | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は大忙しの診察日!CT撮って、その結果発表、歯科、放射線科の診断、そして、ゾメタ投薬。最近先生の第一声は、「臭いは?どう?」から始まる。「臭いはないので原発はいいと思うけど、副腎はわからない。」と、答えた。気になるCTの結果は?「良かったね!」から始まった。それが、不......。肺のパラパラ転移していたのは無くなって、気になる副腎君は左も右も現状維持。怪しい肝臓は何も言われなかった。そして、放射線をあてた胸椎5番は、放射線科で聞いてきて!とのこと。何もやっていなくて現状維持?良くなってる?悪くなっていないことは確かなので、抗がん剤はもう少...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★
外来日&CT | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!
...今日は大忙しの診察日!CT撮って、その結果発表、歯科、放射線科の診断、そして、ゾメタ投薬。最近先生の第一声は、「臭いは?どう?」から始まる。「臭いはないので原発はいいと思うけど、副腎はわからない。」と、答えた。気になるCTの結果は?「良かったね!」から始まった。それが、不......。肺のパラパラ転移していたのは無くなって、気になる副腎君は左も右も現状維持。怪しい肝臓は何も言われなかった。そして、放射線をあてた胸椎5番は、放射線科で聞いてきて!とのこと。何もやっていなくて現状維持?良くなってる?悪くなっていないことは確かなので、抗がん剤はもう少...
まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない! 胃がん 50~64才男性 ★★★