ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「休薬」のクチコミ検索結果

「休薬」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(99件中 1~20件目を表示)

おさかな日記 4コース目延期&抗癌剤、減量
...治療4コース目の延期が決定しました。10/22水曜日スタートは、まるっと1週間延期。10/29水曜日から4コース目スタート、に変更となりました。休薬期間も1週間延長です。延期の理由は…・あさって10/17金曜日実施の、CT検査&腫瘍マーカー検査・体調考慮・主治医の休診日事情この3つです...... #- [ 編集 ] やっぱり、クールを重ねるとダメージも 表面化していきますね。 食事が摂れないのはイタイですねぇ。 薬の減量化が効を奏する事に期待したいですね! これ以上、体重が減っちゃうと 高カロリーの点滴も視野に入ったりするのかな? それでも、好きな味が見つかって、 ちゃんと摂取...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 3コース目休薬期間突入と、薬の変更
...3コース目休薬期間突入と、薬の変更 今日は診察日でした。えー、何と。主治医判断で、今後の治療方針が変わります。次回の化学療法4コース目から、点滴の抗癌剤を変更することになりそうです。具体的には「シスプラチン」から「トポテシン」に替わるようです。えー、どうして替わるの......^_^ 私は、今回のクールはTSー1だけなので、早く点滴治療したい気持ちと 副作用が怖い気持ちです。 でも、私達のステージでは点滴治療に効果が期待されてるので ゆっくりでも治療進めたいですね 私は、術後の傷が化膿して、外来で麻酔をかけて切開しました。 なかなか治療も進まないし、体重...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
パクリタキセル
...の今日、外来でした。9クール目は副作用が強く出たので、9クール目の終了からさらに2週間、休薬していました。9クール目に2週間ほど食事を摂れなかったため、4kgほど体重が減ってしまいましたが、休薬期間中に4kgほど体重が増え、元に戻りました。味覚障害もなくなり、体調も元に戻りました......したが、休薬期間が長いのと、どうせやるなら少しでも早く、と思ったので、明日にしました。病院という別荘で、2泊3日の骨休み(?)をしてきます(笑)。 2014/07/3015:00 :術前抗ガン剤治療 :コメント (0) :トラックバック (0) << 入院しました | ホーム | 副作用の軽減効果を期待して >> ...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
12コース目やでー
... オキサリプラチンをやめてからは、副作用での体調不良も劇的に減り、元気に過ごしておりますが、 やはりその中でも、休薬期間の1週間はすごく楽です がゆえに、その休薬期間の1週間は、過ぎるのも早く、一瞬 それが終わると、通院。また抗がん剤。 やはり、テンションは下がる1日です......計画中なんです。 がん告知からちょうど1年やし、商売始めたのも7年前のその月やし ま、まだ復活してないけどねw ま、あの頃の僕の復活、ご期待下さいwぜひお付き合い下さいその日は、飲むよ〜 そんな感じで、楽しく、気楽に、ワイワイ、ガヤガヤ、生きていきます。よっ さ、この12コ...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
第7クール目
...今日から7クール目。最近は休薬期間も副作用がキツイ。 そんな中、土曜日に胃カメラやりまして、今日、その画像を見ました 5センチあった血を滲ませた胃癌が、肉眼ではわからないほど小さくなってました 消えてなくなったわけではないけど、まるで何事もなかった様な綺麗なストマック君......です 先日の三木谷氏のがん光免疫療法の新聞一面を使った広告には、大きな期待と希望をもらいました。小林先生はじめ国立がん研究センターの諸先生に頑張っていただき、一日も早い全ての癌患者への実用化を期待します。 もう少し、ホントにもう一歩のところまで来ているはずです。癌に...
胃癌 腹膜播種からの復活 胃がん 50~64才男性 ★★★
オキサリプラチン ゼローダ2クール目と新たな副作用
...。こういう時の頑張りは ほんと私には真似ができない。毎日心配でしたが、心の中では 「頑張れ!」と応援しながら朝、送り出していました。 休薬期間をはさみ、1月31日2クール目の抗がん剤治療の日を 迎えました。前回は初回投与ということもあり、副作用の出方などを 見る為に入院し......結果は治療には問題ないとの 事で、オキサリプラチンの投与とゼローダの服用は継続という事に なりました。 旦那も期待して2回目に望んでいましたが、結果があまり期待した 数値ではなかった事にがっかりした様子でした。 2人で凹んでいちゃいけない・・・そう思い旦那に主治医から 言...
進行胃がんと戦う旦那さまの闘病記 胃がん 50~64才男性 ★★★
おさかな日記 ぼちぼち進む
...も、そういう不安を主治医に伝えても、次回のケモはほとんど吐き気無しでいけるから、と主治医はかなり強気なので(笑)、今後の主治医の対応に期待してみるつもりです(笑)。頼りにしてますよ先生~~。って、まぁ…吐き気があろうがなかろうが、今の段階で、副作用ひどいので抗癌剤治療を止......いいニャ~…と期待してしまいます(笑)。いかんいかん。油断禁物。…どうでもいいけど、のりしおのポテチがおいしいです(笑)。 にほんブログ村 テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体 2014/03/29(土) 12:15:05| (病気)SP療法1コース目| コメント:2 <<ケモ室見学と休薬期間中の診察 | ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 栄養補助飲料と今後の治療方針と、CT検査予約
...来診察日まで我慢してて、すぐに相談しなかったしなぁ。たぶん、次回は点滴補助ありきの治療になるはず。通院は面倒だけど、これはちょっと期待大、だわ。あと、抗癌剤の減量の事。やはり、飲み薬のTS-1でも減量すれば副作用が軽くなるので、次回も同じように減量の方向で。ホント、......ん。 胃癌の場合、他のガン患者さんよりも体力回復が難しいですよね 今は休薬中なのに、旦那にインフルエンザを移されて発熱中です(>_<) 来週からの抗がん剤治療ができるのか分かりません。 熱の為に、食欲もなく休薬中で体力をつけたい時期に弱ってるのが辛いです(>_<) 2014/05/15(木) 17:11:12 | URL...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
4/9 2ndライン終了 3rd ライン開始
...休薬週なし予定では 3クール(1ヶ月半)してから様子を見る流れです"様子を見る"とは 効いているかいないか効いていない様なら 即 4thラインへ移行"イリノテカン"という事になりますここでの効果の有無は今後の治療で大きな別れ道となります"効けよこの野郎‼︎"てな気持ち大ですが期待......値10%ですからね4thでの相乗効果を期待して頑張ります✨副作用の注意事項をもらいました担当医曰く今までの通院先での傾向として効いていると なんらかの副作用が出やすいみたいですなので副作用あった方が嬉しい事なのですが注意しないと危険な状況になりやすいとの事家族も注意してほしい...
スキルス胃癌ステージ4の妻と息子の三人家族 スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
味覚が…
...休薬期間が終わり、昨日の夕食後からTS-1の服用が始まりました。今回はTS-1の量が減っているので副作用が少しでも軽くなることを願うばかりです。味覚障害だけは期待できそうではないかな。今までは甘みだけは感じていたのですが、甘みをあまり感じなくなってしまいました。ほとんど味の無...
いきぬいていきる スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
術後7ヶ月!302日目
...経過と共に楽になるだろうとの事。時の流れに期待しますガス吐きながらだけど昨日は焼肉今日は中華のお弁当食べられたし体重も少しだけど増えたし春の訪れと共に体も少しずつ楽になって欲しいなぁ。今回は仕事のスケジュールの都合で3週間休薬しますお会計は次のTS1、14日分を含め¥16,310で...
あひるちゃんのBlog「一歩ずつ!!胃がん闘病記☆」 胃がん ~19才女性 ★★★
私の心がけてること① 【こころ編】|よしちゃんの日々是好日 日記 ☆スキルス性胃がんと共に☆
...常に自分をスキルアップさせるためのひとつの材料。材料にならなければ興味はない。医師とは常に対等に、って思っています。だから、過度な期待はしません。あー、言っちゃった。自分が素直に感じちゃってること。ホント、これは個人的な勝手な考えです。でも、同じこと考えている、感じ......らヨーグルトを食べます。下痢になれば、治まるまでトイレに通います。吐き気がしても、吐き気止めは飲まず、治まるまでトイレに通います。休薬期間は一切薬を飲みません。『何で飲まないの?』と聞かれたら、『何で飲まないといけないの?嫌ー』と医師に問い、自分の意志を伝えます。は...
よしちゃんの日々是好日 日記 ☆スキルス性胃がんと共に☆ スキルス胃がん 20~34才女性 ★★★
新しい主治医
...主治医はまだ再開できる数字まで下がっていない(前回と今回はほぼ同じ数字で、基準をほんのちょっと上回っている)し、休薬して3ヶ月経ってしまい、再開しても効果が期待できないと言っていた。そのことを、新しい先生に伝えると、まぁ確かにそういうこともありますねと。それに、TS-1を服用...
夢の途中~食道胃接合部癌ステージⅢb 胃がん 50~64才男性 ★★★
おさかな日記 点滴通院と、抗癌剤減量
...倒だけど、入院よりマシ、と思っておきます。そして…今後の治療を考え込む主治医。このままだと身体が治療に絶えられない。薬を減らすか、休薬期間を延ばすか、薬そのものを替えるか…。最終手段は、治療を止める、ですが(笑)。とにかくしんどいので、減らせるなら減らしたい、と訴えて......ステロイドがどうこうより、まず抗癌剤が合わないみたいです私の場合。こればっかりはどうしようもないですねぇ…。点滴通院で落ち着くのを期待です!めちゃめちゃ面倒ですけど!(笑) 2014/05/01(木) 15:49:12 | URL | 雅 #- [ 編集 ] 突然のコメント失礼だとは思いますが。 色んな病気を治すというので...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
腫瘍マーカーと副作用と今後の治療
...出る人は治療の効果が効いている』との嬉しい言葉も頂きました。普段気休めの言葉などは言わない主治医なのでとても嬉しい言葉でした。(変に期待させないようになのか前向きな言葉さえも言いません)でも、どんなに効果があっても早く副作用が出る事が良い傾向であっても副作用で抗がん剤......尿淡白3プラスならこれからの治療計画を見直さなければならないそうです。せっかく効果がでてるのにな〰尿淡白を改善する薬は無いそうです。休薬するかサイラムザを中止するか。1クール3目は白血球の減少で中止になってその時にサイラムザの点滴をしてないのに尿淡白の検査結果が悪くなる...
胃ガン再発したの・・・ 胃がん 35~49才女性 ★★★
http://shu329.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
... お盆供養に使って貰いたくて、『仏花とお線香』を届けるつもりでした。暫し食事をしながら、歓談。話は自然と私の手術の話題になりました。休薬して約1ヶ月。17日の手術はベストタイミングだそうです。その辺りになると、蓄積している抗がん剤も、かなり少なくなり(0にはならないそうで......期だそうです。そのタイミングでの手術なら 体力が上回るので 術後の予後も良い。加えて 今の私はかなりスレンダーです。傷口も早めの治癒が期待できるし、執刀もスムーズに行くそうです。プロOBの話は解りやすくて、頼もしいです。フォローでYちゃんが『大丈夫だよいけるよ』と 間の手...
No rain, no rainbow スキルス胃がん 50~64才女性 ★★★
ナノ水素岩盤浴、ブロッコリーのケーキなど
...見て下さってありがとうございます。抗ガン剤6クール目前半終了、休薬11日目です。朝ごはんはバナナを5〜6本入れたバナナブレッドでした昨日から味を馴染ませたキャロットラペ、スモークサーモンキューブ、新ごぼうとキャベツとドライトマトのカレースープ、カフェラッテ昼はさわや......してそそられました ナノ水素岩盤浴、室温高いところにミスト状の空気で、蒸し暑い感じだけど乾燥知らず、お肌にも良さそうミストは、水素に期待されるさまざまな効能と老廃物の排出を促すナノミストだそうです。とても気に入りました温泉の方は赤銅色で、効く感じがしてです。ステキなお...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
おさかな日記 来週からIRIS療法
...…IRIS療法が初回だから、まずはTS-1も標準量で、という事です。で、TS-1を飲み終わった8/6(水)に、またトポテシン投与、と。休薬期間は2週間。ちょうど1ヶ月1クールです。とりあえず、トポテシンの副作用である下痢について、主治医からものすごく丁寧に説明されました......…もう使わないかもしれないけど。 頑張りが効いてるといいな。 そしてこのまま、新しい薬で一気にたたみ掛けたいですねー(笑)。 トポテシンに期待!です! まぁ今はとにかく、次の治療に向けてたくさん食べるのみです。 食べますよ~! 癌患者は、意外と身近に多いです…。 2人に1人は...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
第3クール1週目(その3)
...て! はい! 下がらないよ。(意味が違うだろ) 残念ですね。 そうですね。 朝6時の看護師さんとの会話でした。 一生懸命なのと、変化を期待しているのはわかりますが、安静にしていて深呼吸しても効果はね? 朝ごはんも済んだことで、腹水の吸引です。 CT検査の結果で、腎臓からの尿......化はあまりなく、腎臓の尿の量は少なくなった様に見える。」とのこと、なかなか水腎症を改善するのは難しいようで、進行を止める程度のようです。腹水はまた少し減って、120cc程度でした。休薬期間を挟んでいので、良しとする結果だと思います。 今日もドタバタですか、頑張ってます。...
スキルス胃癌と生きる スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
がん患者さんが歌う第九の日
...見て下さってありがとうございます。抗ガン剤6クール目前半終了、休薬3日目です。今日は初台のオペラシティで、がん研有明病院のがん患者さんが唄う第九を聴きに行きましたがん患者さんって、自分にさんを付けているようでもあり、他人事のように聞こえる言葉ですね日本フィルの演奏だ......けの時は思わなかったけど、がん患者さんの合唱が始まると急に周波数が変わりました正直合唱に期待していだというよりチャリティコンサートだから行ったのですが、地響きが聴こえてくるようで、驚くほど上手でしたウルウルしてきました結構他の人たちもウルウルしてたようです。練習は厳...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★