ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「胃切除」のクチコミ検索結果

「胃切除」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(77件中 1~20件目を表示)

これも大切!お口のケア
...。でもこの趣味が『がんサバイバー』となった今となってはとっても良かったことなんだって分かったなぜかというと、抗がん剤により口腔内に副作用(口腔粘膜炎、口腔乾燥など)が起きることがあるけど、これは患者側のリスク因子として、歯周病があったり歯磨きができていなかったりして......3時間もすれば爆発的にその数が増えていき、約8時間で飽和状態に達するんだって(1兆個に戻る)『唾液』って胃切除者には大切な『消化作用』もあるし、すごいなぁ…。。(胃切除者の基本!よく噛んで唾液を出して食べるコト!)✴️口腔内粘膜炎(普通は抗がん剤投与から1週間から10日くら...
samantha0110胃がんステージIII C毎日の記録 胃がん 35~49才女性 ★★★
市民公開講座を終えて
...の治験を終わらせて第4の標準治療になって欲しい、と切に思いました。また、「胃がんー予防から治療まで」の講演の中で、スキルス性胃ガンの胃切除写真を見ました。ちょっとショッキングでした。この講演に限ったことではないのですが、スキルス性だったり、ステージIVだったりすると、お......なにも苦しまなければならないのかと思いました。でも今は、家族と考えたり病気と闘う機会があるほうがよいのではと思うようになりました。副作用との闘いですが。紅光さんのブログを読ませてもらいへこむ気持ちをなんとか持ち上げています。人生観が全く変わってしまい何のために今まで...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
冷え性外来|よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記
...はありえない・・・・。 うちに居ても靴下何枚履いて寝てるの?て感じで・・・。 それと魔法のお薬ドグマチールを真面目に飲んでたらたぶん副作用だと思うけど不正出血。。。。 重~い腰を上げて昨日、産婦人科受診。 お薬の服用やめて1ヶ月弱たっているけど今度は生理こなくて・・・ ......台に寝て足やお腹を触診、舌を見せて終わり。 後は医師の問診にはい・いいえで答えて・・・終わり。 漢方2種類出ましたが後で看護士さんが胃切除術を受けられて1年なので取りあえず。。。1種類からに変わりましたと言いに来られました。 やはり胃に負担かけないようにかな・・・・。...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★
こども1歳4ヶ月。ママは胃がんを宣告されまして・・・。 | 【病気・治療のこと8】
...外麻酔□入眠(全身麻酔)□挿管(人工呼吸)□手術□覚醒・抜管(自力で呼吸)□退室主な合併症についての説明があった。(手術中の処置の副作用やこの麻酔の合併症も 書き出すとたくさんあるので書かないが 私には特に気にしなければいけないような 事は起こらなかった)そして、次に手......説明してくれた。まずはメインの手術について。この時、私のがんはステージⅢAと診断されていた。主な目的は胃がんの治癒。開腹による幽門側胃切除術。併せてリンパ節郭清(胃の周りのリンパ節も一緒に取る)そして、ルーワイ再建。上記の予定だが、胃の出口(幽門)ががんによって狭く内...
こども1歳4ヶ月。ママは胃がんを宣告されまして・・・。 胃がん 20~34才女性 ★★★
治療方針決定。
...は こちら)周辺のリンパ節への転移の可能性も薄い為(1~2%程度)ESDで切り取った細胞を更に病理検査し、異常が発見された場合には、それから胃切除を行うという治療方針で行くことと成りました。それを聞いて私は、嬉しい反面、心配にもなって…「胃の外側のリンパ節等への転移があった場......ESD治療の後、転移、再発予防の為に抗癌剤を行うという事は 必要無いのでしょうか?」と馬鹿な質問をしてしまいました…(>人<;)『抗癌剤の副作用によるリスク+内視鏡ESD治療という選択肢は臨床でも 否定されています。』との説明。確かに…浅はかな質問だと反省しました。いずれにして...
印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)の記録 胃がん 50~64才男性 ★★★
お通じの話
...無くなったからか体重も減ったけど…やめて良かったのかなぁ…と。んんーもう薬の副作用がまた薬をよんでまた副作用(笑)でも、あれか…胃切ってから「絶対貧血になる!」って言われてたからそっち?胃切除した皆やはり鉄剤飲んでる?今日は久々に食べれそうなのでまた例のこやつ購入(。-∀...
43歳胃癌に負けない!!の巻 胃がん 35~49才女性 ★★★
6クール 5週目
...、中々、点が入らない展開にハラハラ。 双方の緊張状態で少々疲れました。 診察内容は相変わらず、血液検査をしてから、 副作用のヒアリング。 今回は少々、副作用的なものがキツめでしたが、 血液検査からはマズイ所は見当たらず、 問題無く、TS1処方です。 白血球は少なめなので、ロイコ......麦屋でランチ。 もりせいろ、豆腐、稚鮎の天ぷら。 術後、初めて天ぷら食べてみました。 量がそれほど無かったですが、今の所、平気です。 胃切除後、麺類に苦労している方々が多いみたいですが、 自分は麺類、大丈夫です。 退院後すぐ、うどんから初めて、蕎麦、パスタも早めに解禁してま...
のんびり行こう!胃がん克服の道 胃がん 35~49才男性 ★★★
ステージIV手術の是非
...膜播種有り、ステージIV。標準治療では根治手術不適応、化学療法によって症状緩和と延命を図る治療のみです。その化学療法が奏功した場合、胃切除手術を行う、というオプションがあります。その是非はどうなのでしょうか?。ステージIV、すなわち遠隔転移有りの場合、がん細胞がリンパの流......低下を招きます。手術の侵襲によっても術後に体力が低下します。体力の低下は、がんの増悪を惹き起こします。体力が低下すると、化学療法の副作用が強く出る傾向にあります。また、手術による炎症もがんの増悪を惹き起こします。このように、手術後に再発(再燃)する可能性は高くなりま...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
抗がん剤治療14終了
...今朝、TS1(25mg)を飲み、終了3日朝、飲み忘れたけど年末年始も抗がん剤、鉄剤を服用し、過ごしてました抗がん剤の副作用はないけど、ダンピング は相変わらず…以前に比べ、食べられる量が増えたと言えど一度に食べられる量は1/3人前胃全摘してから、一緒に食事する人にダンピング の説明をす......めて…胃は、食べ物を一時的にためおいたり、たんぱく質や脂肪の一部を分解したりするなど、消化吸収で大きな役割を果たしている臓器です。胃切除後はその機能が失われるため、食べ方を工夫する必要があります。ダンピング症候群 下痢、げっぷ、おなら、貧血、栄養障害、牛乳不耐症、逆流...
37歳、スキルス胃癌になりました(°▽°) スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★
次なる目標
...なると言うことは、もちろん、消化・分解機能がなくなるわけで、食べ物を可能な限り、口の中で粉々にする必要があります。 そうしなければ、胃切除後症候群、いわゆる、ダンピングに悩まさせることになります。 これは、自分で勝手に思い込んでいるだけで、先生にも聞いたことはないので......はないとは言うが、厳密に言えばあるし、食べ心地のことを考えると、同じ食べ物ではないだろう。体重減の中での、抗がん剤。 今は出ていない副作用が、必ず出ると思った方がいいとも言われた。 不安は無限にある。 でも、ポジティブな情報を、自分の中で盛りに盛って、 目標に向かって、...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
精密検査|胃、切ってないっすよ。・・・言ってみてー!
...ゲン(いつもの)      2.腹部CT       (人生初。画像がはっきりする造影剤を注入したが、全身がカッと熱くなった。造影剤による副作用なし)      3.心電図(いつもの)      4.採尿・採血(採血はなんと6本)      5.胃カメラ       (人生3回目、口からは2......   転移:「なし(レントゲン、CT上は)」      がんのステージ:「Ib期(胃の筋層まで達している)」      手術方法:「幽門側胃切除術(胃の2/3を切除)」      がんの種類:印環細胞ガン         肝臓:軽度の脂肪肝(CTで判明。甘いもののとりすぎ) 何はとも...
胃、切ってないっすよ。・・・言ってみてー! 胃がん 20~34才男性 ★★★
通院日(脳脊~)
...養剤(エンシェアリキッド)処方してくれたのはいいけどひどいダンピング来ちゃって・・・(動悸が半端なくきつくて・・・副作用?) なんだかこの辺のお薬は胃切除した病院でもらった方がいいね~。 だから断った。。。。 体重を増やした方がいいみたい・・・だから言ってくれているの...
よっしーのブログ 印環細胞癌と脳脊髄液減少症の双子ママ日々奮闘記 胃がん 35~49才女性 ★★★
がんばれ!小腸くん!
...ないぞ〜)抗がん剤やめたら下痢や腹痛も消えてなくなると勝手に思い込んでいたけど…そうじゃなかったんだよね…。下痢や腹痛は抗がん剤の副作用だけじゃなく、胃を切除した後遺症でもあったんだよねってわかった。だんだん体は適応していくとはいうけれど、それには個人差があるそうだ......なのかな…?次の画像を見てみてフツー、食べ物が口から入って胃を通過するまでにはこんなに時間がかかるんだよ。。。それなのに、私たち『胃切除者』は食べたら食べ物がすぐ小腸に行っちゃうんですよ〜〜お腹がそれに追いつかなくて痛くなるわけだよねーーー。どーしてお腹が痛くなった...
samantha0110胃がんステージIII C毎日の記録 胃がん 35~49才女性 ★★★
治験選択
...とのことでした。 また、私は、あえて、主治医から最後と言われたサイラムザを残した状態で治験に参加し、治験薬が効かない場合。または強い副作用が出た場合にサイラムザに戻る、ことを考えていました。 しかし、この治験に参加している患者は、大半がサイラムザの後に治験薬を用いてお......ぃち #IAmA4RkY URL [編集] Re: みぃち様 早速コメントをいただき、ありがとうございます。骨転移さえなければ、治験に参加できたかも、昨年4月に胃切除手術を受けられたかも、とも思いますが、たら、れば、と言っていてもどうにもならないこと。頭を切り替えて、軌道修正です。残された道での...
スキルス性胃ガンに勝つ スキルス胃がん 50~64才男性 ★★★
長文ごめんよ。愚痴弱音
...ーしていいかわからないこと。色々話してたらホロホロホロホロと泣いてたわ。明日もまたレントゲン。肺炎の予防薬飲んでてもステロイドの、副作用で肺炎になるから?でも、なってもステロイドだよね?うん、わからん。もう、ステロイドやめたい。って言っちゃったよ。口の中の出来物がと......い。寝れない。今日も1日以上歩き回ってたよこんなん、炎症値下がらないかもな。明日血糖値やらの話も追加されて糖質制限されたらいよいよ胃切除後の患者の血糖値と健常の人の血糖値どう違いが出るかとかまじ、ちゃんと聞かないと納得できないと思うのよこれも、ステロイドの影響かな。...
43歳胃癌に負けない!!の巻 胃がん 35~49才女性 ★★★
術後1日目
...さんと一緒に病棟内を歩く練習のために1周(400m)を歩いた以外はテレビもつけず、持ってきていたパソコンも開かず寝ていました。痛み止めの副作用もあるのでしょうか、なぜか1日中よく寝ていました。痛み止めは入れているものの、やはり痛みます。起き上がるのもつらい状況で、同じ体勢......れましたが、飲みませんでした。その晩、大量の汗で冷たくなり目が覚める事とが何度かあり、熱を測ってみると微熱がありました。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2013-10-14 12:53 | 入院中 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
術後1日目 : 「残念ながら、胃がんです。」
...さんと一緒に病棟内を歩く練習のために1周(400m)を歩いた以外はテレビもつけず、持ってきていたパソコンも開かず寝ていました。痛み止めの副作用もあるのでしょうか、なぜか1日中よく寝ていました。痛み止めは入れているものの、やはり痛みます。起き上がるのもつらい状況で、同じ体勢......れましたが、飲みませんでした。その晩、大量の汗で冷たくなり目が覚める事とが何度かあり、熱を測ってみると微熱がありました。 Tags:#幽門保存胃切除術#印環細胞がん#腹腔鏡 名前 : URL : 非公開コメント 削除用パスワード by nabe_tkm | 2013-10-14 12:53 | 入院中 | Comments(0)...
「残念ながら、胃がんです。」 胃がん 35~49才男性 ★★★
COVID-19のワクチン接種しました
...種したでしょうね。もし罹患してしまって、治療にあたってくれている看護師さんとか医者にうつったら申し訳ないですから…それに抗ガン剤の副作用とか比べたら、ワクチンの副反応なんて、なんてことないですよ。軽いものです。早く収束してくれないと、自分が満足な治療を受けられないで......ロイロとたいへんだと思いますが、がんばって! スポンサーサイト 2021/08/16(月) 22:19:25| 胃ガン | トラックバック:0 | コメント:0 <<胃切除後のネガティブな気持ちを克服(私の場合) | ホーム | コメント コメントの投稿 名前: タイトル: メールアドレス: URL: 本文: パスワード: 非...
胃ガンの記録 2011年10月~ 胃がん ~19才男性 ★★★
ストレス性便秘の意外なNG&胃切除者の後遺症"便秘"
...の症状の一つである場合もあり、注意が必要便秘には、抗がん剤の副作用による便秘があったりして、大きく分けると4種類あるそうだけど、この中で私自身が直面している『ストレス性の便秘』と、胃がんサバイバーの『胃切除後の後遺症による便秘』について調べてみたよ面白いのは、ストレス...
samantha0110胃がんステージIII C毎日の記録 胃がん 35~49才女性 ★★★
初心忘るべからず
...昨日はよっちゃんと不定期茶会オキサリプラチンは副作用が強く中止。TS1も1日100㎎投与するとQOLが低下するので、半量50㎎になった。オキサリプラチンの後遺症、足の裏の痺れはある。胃切除により起こるダンピング、食べる苦痛もある。大食い、早食いすると動悸、倦怠感、腹痛に襲われる。こ...
37歳、スキルス胃癌になりました(°▽°) スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★