ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(5件中 1~5件目を表示)

抗癌剤治療、半年間でHow Much?
...る抗癌剤治療に要した費用をまとめてみました。最初にお断りしておきますが、以下に挙げていく金額はあくまでも私が受けている治療でかかった費用です。当然ですが、これから抗癌剤治療を受けようとしている患者さんでも、治療内容が異なる場合はそれにかかる費用も異なってくるはず。現......ださい。費用内訳<’14年12月10日~’15年5月7日分・手術と術後の回復のための入院費用は除く>薬局で支払った金額(TS-1 80日分・320カプセル 及び 整腸剤43日分・258錠の代金)     62,800円入院のために支払った金額(シスプラチン点滴の為の入院・4日間×2回+入院時に処方されたTS-1 30日分・1...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
第3セット・第1サイクル開始~CT検査結果と新たな選択肢
...サイクル開始に伴いTS-1の処方箋を出してもらうため、及び先週受けたCT検査の結果を確認するために病院へ。CT検査の結果は極めて良好でした。腫瘍マーカーをはじめとして各種数値は正常値内に収まっており、現時点で唯一気になるのは膵臓付近、ちょうど鳩尾の辺りに残っているリンパに1cm程......して行い、この腫れが消えない場合は手術により取り除くことも検討したいというのが担当医の意見でした。予定通り第3セット・第1サイクルは、TS-1単独服用での4週間(本日夕食後~6月10日朝食後)とすることにしました。その後2週間の休薬を挟んで6月30日から始まる第3セット・第2サイクルに関...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
CT検査
...ための移動だったのだと思われます。CT検査の結果は第3セット開始日にあたる5月13日に担当医から説明される予定です。第3セット・第1サイクルはTS-1単独服用4週間の予定なのですが、CT検査の結果が良好ならば治療ペースを多少おとすことも考えるつもりです(前回の単独服用時には丸1週間微熱が......に提案された服用2週間休薬2週間を2セット繰り返すのもありかなと思っています)。逆にペースを上げる必要があれば、再度シスプラチン併用のTS-1服用3週間にする覚悟もしています。今のところ体調のほうは全く問題ないのですが、これまで抗癌剤治療中に発熱や下痢の影響で減ってしまった体...
明るく元気に闘病中 胃がん 35~49才男性 ★★★
腹膜播種治療の費用
...額:1,145,264円注① 温熱化学療法2回と腹膜切除手術注② 尿管ステント留置、交換2回、抜去注③ 抗がん剤治療8回注④ TS-1 投薬2週、休薬1週注⑤山口⇄大阪 新幹線で移動などの費用が主な内訳です。病状や環境は人それぞれですから、あくまでも概算として考えて下さい。お役に立てれば幸いです。...
kennyの闘病記 胃がん 35~49才男性 ★★★
保険請求手続き。
...人は、 通院無制限がいいですよ~、絶対。 あと、ガンのお薬、私の場合「TS-1」なんですが、 ハッキリ言って高いです 私の場合1回の処方で4週間飲むんですが 2万3~4千円かかります。 その他、検査などの費用もかかるし・・・ 今思うと、それらが賄えるくらいの保険だったらよかっ...
YUIのブログ 胃がん 35~49才女性