ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(15件中 1~15件目を表示)

父休薬期間。PET結果は…大丈夫!
...先が見つかってしまうのではないかと実は心配していました。大腸もパラパラと小さく光っていたけどまさに「いらんトコが光っている」状態であろうという判断。基準値を超えていた腫瘍マーカーも今回は下がって再び基準値内に。治療はこのままTS-1単剤二週間おきで続行、ということになりま...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
2017年3月6日
...治療を延期していたので心配だった腫瘍マーカーの結果ですが…CA19ー9が20に下がっていました(1ヶ月前のCA19ー9は31でした)その他の血液データもすごく良くなってるよ!皮膚科の先生からも抗がん剤大丈夫と連絡来たよ!と励ましの言葉を主治医の先生より頂き今日からTS-1 2クール目スタートです...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年9月12日
...スキルス胃がん 腹膜播種 手術不可 の母を支える 一人っ子看護師のブログです治療の経過は1th ライン (TS-1服薬) 11ヶ月2th ライン (サイラムザ パクリタキセル) 5ヶ月3th ライン (オプジーボ) 3ヶ月4th ライン (オキサリプラチン ゼローダ) 2ヶ月目 です北海道を襲った大地震から 7日目私達の住んで......用する事なく辛い副作用も現れずに 過ぎてくれました良かった!と思いたい所ですがあと数日は気を抜かずに 母の様子を見守りたいと思います(心配していないフリをしながらですね)今週末は 父 母 夫と4人で 1週間遅れの私の誕生日会を開催してくれるようですお店選びを任命された母と一緒に口...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年4月12日
...スキルス胃がん 腹膜播種 手術不可 と診断された母を支える 一人っ子のブログです治療の経過はファーストライン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 5ヶ月目 ですサイ パク 5クール 3週目 退院して1週間白血球の回復がイマイチでしたポート除去の傷が まだ治っていな......ん!私の母の抵抗力が 低下し過ぎているだけです!!ポート造設は 怖くないですからね~便利ですよ~)いつも沢山の いいね!や優しいコメントありがとうございます心配や質問のメッセージ下さった皆様お返事は必ずしますので もう少しお待ち下さいね毎日 皆さんの笑顔と幸せを 祈っています...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年4月7日
...スキルス胃がん 腹膜播種 手術不可 と診断された母を支える 一人っ子娘のブログです治療の経過はファーストライン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 5ヶ月目 ですポート感染 緊急入院 ポート除去から5日目昨日 無事に退院出来ました!!発熱や体調不良も見られず 「......生活を名残惜しそうに話す母に…苦笑いですまだ傷も 縫合したままですし食事中の詰まり感も 続いていますがまずは 第一歩を踏み出せました!心配や励ましの コメント&メッセージ沢山頂き 本当にありがとうございます(コメント返せてなくてすみません!必ずします!)自宅で母と笑顔で過ごせ...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2017年7月5日
...ル目のTS-1も 無事に終了です今回も 内服初日に だるさが少しあった程度で他の副作用は全く見られませんでした本当に良かった…有り難く 幸せに思います明日から 母と軽井沢へ旅行です!北海道から 飛行機と新幹線で 行きます仕事で多忙な父と 出張中の主人は長距離移動が ちょっと心配な様子...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年4月23日
...トライン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 5ヶ月目 ですサイ パク 5クール 4週目ポート除去の抜糸予定で 本日受診しましたしかし傷がキレイに治っておらず…抜糸をせずに縫合したまま 旅行に行くことに決めました「娘さんに傷の処置してもらえるから心配ないよ!採...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年1月25日
...可と診断されて 1年1ヶ月 になりました一人っ子の私は 18年続けてきた看護師を退職し母のサポートを 続けています治療の経過はファーストライン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 2ヶ月 ですサイパク2クール 4週目になりました母は変わらず 体調良く過ごしてくれてい......CT検査がありました前回 CTの造影剤で アレルギー症状が出てしまったので 今回から 前日夜と当日朝にプレドニゾロンを服用し 造影剤も変更され心配していた造影剤アレルギーは出ませんでしたCTの結果は…現状維持でした縮小ならもっと良かったのですが 贅沢は言いません来週からの治療に向け...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年3月15日
...と診断されて 1年3ヶ月目 になりました一人っ子の私は 18年続けてきた看護師を退職し母のサポートを 続けています治療の経過はファーストライン(TS-1服薬) 11ヶ月セカンドライン(サイラムザ パクリタキセル) 4ヶ月目 ですサイパク4クール 3週目で 採血結果良好でしたサイラムザ100% パクリタキセ......間かけて行い 今日も副作用なく終了しました「GWは飛行機を乗り継いで 国内旅行する予定」と主治医へ伝えた所「採血データも良いし 元気だし 心配ないよ!」と太鼓判を頂きました!!(難色示されても 行きますけどね~♪ (#^ー°)v)そしてお世話になった皮膚科ドクターが異動し皮膚排泄ケア認...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2018年12月31日
...スキルス胃がん 腹膜播種 手術不可 の母を支える 一人っ子看護師のブログです治療の経過は1th ライン (TS-1服薬) 11ヶ月2th ライン (サイラムザ パクリタキセル) 5ヶ月3th ライン (オプジーボ) 3ヶ月4th ライン (オキサリプラチン ゼローダ) 6ヶ月目 です明日朝 母は無事に ゼローダを飲み切る予定で......母 (((^_^;)…吐き気止めの効果が とても凄いのかゼローダの副作用が 母には現れないのか(笑)とにかく元気にお正月旅行を迎えられて良かったです心配していた眩暈も あれからはありません皆様 今年一年も大変お世話になりましたブログを通して 沢山の仲間に見守られ励まされ今年も頑張る事が出...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
2017年7月5日
...ル目のTS-1も 無事に終了です今回も 内服初日に だるさが少しあった程度で他の副作用は全く見られませんでした本当に良かった…有り難く 幸せに思います明日から 母と軽井沢へ旅行です!北海道から 飛行機と新幹線で 行きます仕事で多忙な父と 出張中の主人は長距離移動が ちょっと心配な様子...
スキルス胃癌と共に生きる スキルス胃がん 65才~女性 ★★
ガンちゃん、こんにちは (6)セカンドオピニオン(上)
...が、当初県立西宮病院へ入院したときは、そういう考えはまったく頭に浮かんできませんでした。しかし3人の子供たちとその配偶者は、ずいぶん心配してくれて、インターネットや本で、もっと適当な病院がないか、いろいろ調べてくれました。その中で選んでくれたのが、市立堺病院の古河洋院......側も、快く、積極的に協力していただき、検査結果のデータなどもすべて貸し出してもらいました。そうして、化学療法が始まりましたが、それはTS-1とランダという最新で、もっとも強力な二つの抗がん剤による、いわばどこの病院でもまず試みる定番の療法でした。期間は5週間です。抗がん剤...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (93)じわじわと出血
...相変わらず貧血状態が続いていましたが、そのうち便が何となく黒ずんでいるように思えたので、またガンちゃんから出血しているのではないか心配していました。20日の診察時の血液検査では、ヘモグロビンが6.7とさらに下がっていたので、胃からの出血状態をチェックするため、胃カメラの検......9月17日)とほぼ同じ大きさで、さらに大きくなっていることはないことが分かりました。また白血球は3,450、血小板は277,000と回復しましたので、 TS-1の服用は1週間で中止して、3日後にまた点滴での治療を受けることになりました。3日後の23日の血液検査では、ヘモグロビンはさらに下がって6.2とな...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (91)また入院治療から外来治療へ
...経過もほぼこれまで同様順調でしたが、ただ26日の検査ではヘモグロビンが6.7と大きく下がってしまいました。少しふらつく感じで、また下血かと心配しましたが、便の色は正常で、ドクターもやはり副作用によるものだろうと言われました。2年半もの間、ずっと化学療法を続けていますので、骨......だ少し貧血気味ですが、それ以外は体調も良好ですし、暖かくなれば、また徐々に体力の増強に努めたいと思っています。 0 1 « (92)TS-1 | Home | (90)腫瘍マーカーが下がりだした » なまえ タイトル メール URL コメント パスワード 秘密 管理者にだけ表示...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
六百二十二日目、術後通院34回目 - 入院日記(進行胃がん) - Yahoo!ブログ
...木曜日になってる・・・ 。 主治医との会話の流れからするとあながち間違ってもいないような気もする、「腸炎の影響と重なるのを避けるためTS-1の服用するのをもう1週間延しましょう」、「できるだけ通院負担を軽減するようにと考えています」と云ってたし、しかしこれまでのコト(前科)......のばす。 トイレの苦労はそうでない人にはわからない・・・ ふらふら気楽に散歩を楽しんでいると思ってるらしい、家族でのお出かけや知人との食事などでも興ざめにならないように普通を装っているが頭の中からトイレの心配が離れることはない・・・ 躊躇や判断ミスは命取りになるし。 ...
入院日記(進行胃がん) 胃がん 65才~男性