ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「タキソール」のクチコミ検索結果

「タキソール」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(7件中 1~7件目を表示)

ふんぐ
...いる腫瘍があるんですよねぇ~こいつの炎症を抑えないと腹水が減ることが無いからとりあえず 化学療法のタキソールにちょこっと期待しちゃってます。木曜日ですけどねタキソールって毛が抜けるってイメージなんですよね一週間位から抜ける人は抜け始めるって話ですね後は どんな副作用......話ですが他の人のブログやら感想やらを見て自分の体調を見比べると 自分は大分楽な方だったのかな?なんて思ったりもしてます。まぁー タキソール 入れてもらえばどうなるか解るから 今どうこう考えるもんでもないですね明日は胃カメラです。お昼は普通に食べて夜はウエダーインゼリ...
胃癌宣告を受けて 胃がん 35~49才男性 ★★★
検査結果と治療計画
...検査結果を聞いてきました。手術は不可。原発である胃がんは進行している。TS-1 シスプラチンの効果はこれ以上期待薄ということで次回からタキソール サイラムザでの治療になります。二次治療です。要は延命治療法です。先生はオブラートに包んで日常生活を普通に送るための治療と言ってく......痺れと脱毛。90%脱毛すると言われました。禿げ決定‼︎手の痺れもひどければボタンが止められなくなるとのこと。弱ったなぁ…( ・᷄ὢ・᷅ )期待はしてなかったけれどまさか延命治療になるとはなぁ。まぁ、言ってもステージ4、末期ですものね。正直、今はまだ飲み込み切れていません。ひど...
マカロン♂ VS ガストリックキャンサー(胃癌と闘え!) 胃がん 35~49才男性 ★★★
新薬へ切り換え、のはずが・・・
...ば、この先この間隔が空いていくんだろうな・・・とひそかに予想していた私にとって大想定外の「月3」通院宣告。しかも、新薬と併用してタキソールも投与するので、副作用次第では月10日ほど仕事を休まないといけない状況もあり?うーん。まさかまさかの展開。「大木先生、そんな大事な......応力が鈍っていました。 4日は質問リストを準備して臨もうと思っています! こういう状況でいられること自体がありがたいことですし、 先生の期待に報いるためにもしっかり体調を整えないと、ですね。 2015/08/20(21:07) Sunrise2013 URL 編集 まだ大木先生に診てもらうようになって始めの頃、大木...
日だまりの父さん日記 〜30代・胃がん・ステージ4からの人生再出発〜 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
考えることが山積した日
...見て下さってありがとうございます。抗ガン剤(タキソール)1クール目3回終了です。今日は朝9時に医療機関に電話して、腹腔内化学療法についての問い合わせをしました。1番期待の東大附属病院さんでやっていないことがわかりました。とりあえずヨガに行きましたそれから帰ってお昼食べ...
食いしんぼうの胃がん患者 胃がん 35~49才女性 ★★★
新薬に切り換え、2年という月日。
...しょう。 これからは毎月腕から。新薬の名前は「サイラムザ」。腫瘍マーカーを大きく下げる効果が 認められているんだ。あと、一緒に「タキソール」もやりましょう」これまでの「シス・ドセ」から新薬への切り換えの提案。いきなりだったのでちょっと戸惑いましたが、こう質問をかぶせ......トは2~3年でやり替えの必要がある、と埋設した時に言われています。いつまでも使えるものではないのですね。 ラムシルマブ、待望の新薬に期待してしまいます!治療の様子や副作用の事、ブログでまた教えてください☆ 2015/07/19(09:45) URL 編集 Re: No title きんちょー様 さっそく情報ありが...
日だまりの父さん日記 〜30代・胃がん・ステージ4からの人生再出発〜 スキルス胃がん 35~49才男性 ★★★
のんびり
...こんばんわ今日は予定通りビタミン点滴に行ってきました。長谷川隊長に 前日のCTの状況を説明して胃カメラは来週月曜日タキソールは来週木曜日と今後の予定を話しました。ちょっとビタミンの効果が現れていない状況なのか?すこし隊長も驚いた顔をしてました。自分の感想ですがガンは進......重も52.8が安定状態となりました。ちょっと 痩せ過ぎですけどねまぁー 最初に化学療法をやった時の様に胃袋が活発に動いて体重が増える事を期待して木曜日を待ち遠しく待っている状態です。それまでは のんびり過ごしましょうねそれでは 明日の元気の為に寝ますよぉ~おやすみなさーい...
胃癌宣告を受けて 胃がん 35~49才男性 ★★★
スキルス胃がん・余命3カ月を生きる| 東大病院:CT診断結果。
...てきているものと思われる。<抗がん剤治療の効果想定>?現行経口のTS1を中止している。(効果がなくなったため)?現行続けている腹腔内タキソールの投入は効果が弱まっているが、一定の効果はあるのではないか? 今の治療の継続で、この程度に病状の進行が抑えられているのではないか......がない選択。受け入れざるをえない。先生の説明からすると余命3カ月。薬が多少効いたとして、3カ月+@ということになろう。+@は単なる期待値である。いよいよ死と向かいあい、それなりの準備をしておかないとならなくなる。先生の姿勢も、あまりもう私に関心はなさそうだし、後は道...
スキルス胃がん・余命3カ月を生きる| スキルス胃がん 35~49才男性