ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「TS-1」のクチコミ検索結果

「TS-1」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(4件中 1~4件目を表示)

完全復活のために
...昨日からオキサリプラチン+TS-1。オプジーボは、とりあえず4回で一旦卒業。効果がなかった訳ではなく、現状維持を保てる効き目でした。ただ、腹水や播種に、目を見張るような効果がみられず、半分僕の希望を聞いてもらう形で、1次治療で使ったTS-1をもう一度やってみることにしました。1次......ていました。また、オプジーボにはいつでも戻れるとのことなので、その安心感からも今回からオキサリプラチン+TS-1を試してみることにしました。で、来ました。手足のしびれ今までもずっと痺れてましたが、今回のは別物です噂には聞いてましたが、ホントに驚きました。金属に触れば電気シ...
胃癌 腹膜播種からの復活 胃がん 50~64才男性 ★★★
卒業?
...号が点灯し、薬物療法科のN 先生の元へ。先生が開口一番、調子はどうですか?私は前回のオキサリプラチンが一番きつかったことや、未だに手足のしびれが取れないことを伝えました。先生はデータを見ながら抗がん剤はこれで終わりにしましょうと、、、主治医からは術後半年は抗がん剤をや......12月27日のCT 検査と1月10日の診察まで何もありません、、、そこまで何もしなくていいのかと何やら不安です〰。今回は白血球の値も低かったのでTS -1 もお休みとなりました( ノД`)…ちなみに私の主要値の推移は、、、     白血球   CEA CA 19-9 基準値 3300 5.0 ...
噴門部胃癌全摘しますが淡々と向き合います。 胃がん 50~64才男性 ★★★
口内炎: いつか晴れる
... 2009年11月1日(金)TS-1の6クール目が終了した。ここから1週間の休みになる。 TS-1の量を減らして飲む期間を短くしたのだか休薬の期間も短くなってしまった。 夫は口内炎にひどく悩まされていた。せっかく食欲が出てきていたのに口内炎のせいで食べたい物も食べられなく......事は相変わらず忙しく会議もたくさん入っていた。下痢が続いていたせいで一番困ったのがトイレだった。爪もボロボロと欠けるようになり手足のしびれもずっとだった。思えば抗ガン剤の副作用に悩まされながらも一番状態が良かったのは10月頃からこの頃までだったと思う。陽気が寒くなる...
いつか晴れる 胃がん 50~64才男性 
9/26 「がん社会を診る」その6
...目、退院後:759日目抗がん治療(再発防止・飲用):昨年8/27に「寛解」の診断を受けて治療は終了しました術後一年間、ほぼ毎月2週間抗がん剤(TS-1)を服用し2週間休むというサイクルで過ごしてきましたが、口内炎・発疹・体調低下・便秘等の副作用は比較的軽かったようです治療後の帯状疱疹......00万人を超えます。糖尿病が疑われる人の約4割は、ほとんど治療を受けたことがない点が大きな問題です。 糖尿病は視力や腎機能の低下、手足のしびれをはじめとするさまざまな合併症を引き起こします。2010年に米国で、糖尿病はがん発症とも関連があるとの報告書が公表されました。日本で...
いちろーの胃がん治療日記 胃がん 50~64才男性