ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「広島市立安佐市民病院」のクチコミ検索結果

「広島市立安佐市民病院」をTOBYO収録全がんサイトから検索(12件中 1~12件目を表示)

安芸の国でゆるゆると…
... 2011 / 10 / 23 ( Sun ) 入院から5日、手術から4日の8月15日お盆真っ只中、退院しました引き続き病院は盆休み中ということで、静かな病棟内朝食後、看護師さんが「今日退院ですね。お昼ごはんはどうします?」盆休みなので入院される方がないので、10時退院せずともよいと・・・ゆっくり退院して......膏を貼ってください」まだしっとりした感じだけれども、大丈夫なのでしたら・・・気にすまいそんなこんなで、あっという間に10時同室の方、看護師詰め所にご挨拶をして実家へ帰りました主人はマルとポニョをつれて主人の実家へ帰っていて今日の午後帰ってくるので、お迎えは実父のジイジ...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
乳房再建への道・手術日
...、点滴はせず15時半前に看護師さんがいらしたので、そろそろ病衣に着替えるのかな?と思いきや「着替えもですが、手術室からお呼びがありました」麻酔医さんの予告どおり早くなりました!あわててトイレへ行き、弾性ストッキングを履き病衣に着替えて、母と看護師さんと手術室へといって......も、ほんの20メートルくらい歩けば着くわけで、すぐ到着母とメガネと病棟看護師さんと別れて、手術準備室で手術着,スリッパに替え手術室内へ安佐市民病院の手術室より広かった麻酔医さんがニコニコでお迎えくださいましたここで手術台に腰掛けて執刀医である形成外科の先生を待つことに...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
乳房再建への道・残りの入院生活は?
...建への道・残りの入院生活は? 2011 / 10 / 15 ( Sat ) 手術後3日目と4日目の退院日は入院しているS病院が盆休み中ということもあり、先生も来ない看護師さんもあまりこないということで、な〜〜〜〜んもなくて退屈なくらいでしたおばちゃん、おばあちゃんと茶話会するか寝てました痛みは日を重......た後の様子も、少々の液漏れはあったものそれが広がる様子もないのでOK胸の内出血がわりと広がったようだけど、胸の1/4位で看護師さんも少ないと言ってたある看護師さんが、「乳房再建手術ってどうするの?」と聞いてきたので、ザクッと説明手術後の様子や辛いこと、執刀した先生の診察の...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
安芸の国でゆるゆると… 入院生活その7
...防水テープにしていただきました病棟に帰ると、腕の浮腫の確認のため入院した日に測った通り、肩肘手首の太さを測る昼過ぎ、退院後について看護師さんからお話を受けるたくさんプリントをいただく。多くはは腕のリハビリのことでした「小さいお子さんおってだから、普段の生活を始めるこ......パンダーの固定のため腕を上げてはいけないので、先生からOKが出たらしっかり動かしてくださいねとのこと母もいたので、話は大盛り上がり看護師さん曰く「今頃の患者さんは、乳がんのことをよーく調べて知っとってんですよね でも、乳がんは他の臓器と違って誰一人として同じじゃない...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
安芸の国でゆるゆると… 入院生活その8・退院
... 入院生活その8・退院 2011 / 06 / 07 ( Tue ) 入院11日目、術後9日の2月24日いよいよ退院あわただしい退院でしたね朝食前に看護師さんが来て、患部の確認をしヤケドの絆創膏を新しくしてくださいました荷物の整理は前日からコツコツとしていたので、慌てる事もなかったのですがなかなか着替えら......、ハイネックのシャツだったため診察に邪魔と思いパジャマで待っていたのです安佐市民病院は9時30分までに部屋を出ないといけないのですが、もうすぐ9時なのに先生は来ない他の患者さんのところへ来ていた看護師さんが、「もしかして、先生まだ来てない?!」と声をかけてくださり先生を呼...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
乳房再建への道・入院
...のため安佐市民病院へ寄り遠回りとなりましたがS病院へ即病棟へと思いきや、院長先生の診察があるとのこと。実際診察室へ入ると、術前検査の報告でした。院長先生がうらやましく思うほど、すべての値が正常値内=問題なしとのことでした診察室から出てしばらく待って、病棟看護師さんがお......二人部屋へ入ることに手術後は病室が変わる可能性があるそうですお迎えにきてくださった部屋担当看護師さんに、ざっと病棟の案内をしてもらい今日明日の予定を教えていただく手術室の看護師さんがやってくる問診をする今日は麻酔医さんのお話があるけど、手術が入っているのでゆっくり待...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
安芸の国でゆるゆると… 名医といい先生
...日々・・・いろいろ考えたので、いくつか書き込んで生きたいと思います医者を選ぶなら、名医ですか?いい先生といわれる人ですか?今の安佐市民病院の医師のもとへ来たのは、母の主治医で「もしよければ」と呼んでいただいたから・・・というだけではないのです私は今まで病院はどこへ行......結果が出て母に「診察のとき私の話してみて。今の病院どうなのか不安がある」と頼み、結果安佐市民病院で診ていただけることになりました。母はかかりつけの内科というか町医者から安佐市民病院に紹介していただいたのですが、その先生曰く「乳腺外科の先生変わったんですよ。前の先生は...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
乳房再建への道・退院
... 2011 / 10 / 23 ( Sun ) 入院から5日、手術から4日の8月15日お盆真っ只中、退院しました引き続き病院は盆休み中ということで、静かな病棟内朝食後、看護師さんが「今日退院ですね。お昼ごはんはどうします?」盆休みなので入院される方がないので、10時退院せずともよいと・・・ゆっくり退院して......膏を貼ってください」まだしっとりした感じだけれども、大丈夫なのでしたら・・・気にすまいそんなこんなで、あっという間に10時同室の方、看護師詰め所にご挨拶をして実家へ帰りました主人はマルとポニョをつれて主人の実家へ帰っていて今日の午後帰ってくるので、お迎えは実父のジイジ...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
安芸の国でゆるゆると… 入院生活その2・手術日(前編)
...当日目覚めたときは平熱だったが、少し動くともう37度になる体温・・・どうなるのかしかし、何事も無いように手術へ向けて動き出す朝食後の看護師さんの回診時に、「もうしばらくしたら放射線科へ行ってもらうようになるので、帰ってきてから点滴に入りましょう」とのこと10時頃だったかな......射性同位元素での検査について安佐市民病院/核医学検査のページ放射線科から戻ると、点滴の再開脱ぎ着が面倒なので、上着だけは手術着に(手術着は前身ごろと後身ごろを肩と脇のラインをスナップボタンでとめるだけのもの)「緊張しませんか?」と看護師さんに言われたけれど、ちっとも...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
乳房再建への道・入院生活1
...あるかもという話で、特に体の向きを左が下になるようにすると血とかが出てくるかもとのことたっぷりガーゼで傷を押さえてもらい、汚れたら看護師さんに交換してもらってとのこと痛みも大分楽なことを伝えると、先生が明日は休みなので明後日の15日に傷を見たら退院できると思うので、そ......てくださいとのことへっ?そんなに早いのねぇ〜と思いつつも、先が見えたのでホッとするドレーンを取ったらすんごく楽ですじゃ昼一に、安佐市民病院での主治医:形成外科医さん来院検診盆直前の土曜日なのにわざわざスミマセンねぇ〜で、はじめて今回の手術の様子を知ることになるのです...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
大変ご無沙汰しておりました
...、手術をしてくださった前任医師の「完治」と言ってくださったことに自信を持って、年1引き続き安佐市民病院でお世話になることにしました来年の予定なんで忘れてしまいそうと言ったら、看護師さんが「いらっしゃらなければ電話しますから!」とおっしゃってくださいましたお世話にならな...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性 
安芸の国でゆるゆると… 乳癌と遺伝
...診療部へ紹介してもらい、カウンセリングの予約を取りました実は先生、安佐市民病院へ来る前は広大病院で遺伝子診療部にも席があったそうです母と一緒に、広大病院へ行きましたカウンセリングの流れは〜〜まず看護師さんとのお話、と言うか聞き取り調査ですね。自分の病状,母の病状,祖...
安芸の国でゆるゆると… 乳がん 35~49才女性