ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「ホルモン療法」のクチコミ検索結果

「ホルモン療法」をTOBYO収録全がんサイトから検索(143件中 1~20件目を表示)

埼玉~また雪…かな? | 美容師ママの乳がん日記
...か義父は前立腺がんの治療 放射線をやめて ホルモン治療だけにしました…そうです 乳がんのあたしと同じホルモン治療  あたしは3ヶ月ゾラ&ノルバですが 義父は月一リュープリンなんだって もちろん飲み薬もねでさ…同じホルモン治療ってことで義父が 先日 家に来た時にいろいろ......なんも変わらないから…相変わらずの 一日二食だし炭水化物もあまり食べない… 味覚はバッチリ戻ってるからは美味しくいただいてますホルモン治療の副作用として一番キツイのは体の痛みだね でもこれだってそれぞれ違うもんね背中と腰 足の関節 腕の関節 もうおばあちゃんみたいに...
美容師ママの乳がん日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後聞けなかった質問を主治医にしてみた(その2)
...れてる横から、 主治医に、聞いてみた。 1時間弱かけて、通ってきてますから。仕事も休んで・・・ まず、ホルモン治療に関して。 ①大豆イソフラボンはホルモン治療中にはあまり摂取しないほうがいいと聞きましたが、ホント?   その通り。でも、過剰摂取しなければ大丈夫。......副作用かどうかは分からないね~  えっ?と思いつつ、そうですよね~、ただの食べ過ぎかもしれませんしねっ!!と、同調しとく。  ホルモン治療中は、あまり他のものと一緒に摂取しないほうがいい。  飲み合わせが悪いこともあるし、ホルモン剤の効果が薄れる可能性もあるから  ...
前進あるのみ!笑って乳がんlife 乳がん 35~49才女性 ★★★
晴れて、5年クリア
...晴れて、5年クリア 2014.12.16 乳がん治療記録(ホルモン療法) ひところに比べ、息がしやすい気がする。まだまだ、追いついてはいないが、遅れていることを自覚できているのでよしとしたい。というか、これまでが異常だった。12月1日をもって「5年クリア(仮)」であったけれど、先日の検査......ホルモン療法を継続する場合が多く、治療期間が長い。今回、5年経過で喜んでいるが、あと5年続く。やっと折り返し地点をくるっと回ったところ。長い………(-_-)考えると辟易するからこそ、先生との信頼関係は大事だ。でないと、やっていけない。ということで、まだまだ……ホルモン治療...
(続)ウシロマエムキ 乳がん 35~49才女性 ★★★
肝臓の進行止められず(アフィニトール→ハラヴェン)
...な役割を果たす“mTORタンパク”を標的としており、このmTORタンパクは、 乳がんの内分泌療法ホルモン療法)に抵抗性を示すメカニズムの一つとして、大きく関与していると考えられているので、ホルモン療法に抵抗性を示し始めた方にも、ホルモン剤に「アフィニトール」を併用することで、......すね(笑)薬価がめっっっちゃくちゃ高いんですよ~。これで全く効かなかったのだから、マジ腹立ちます!(…と言っても、誰にぶつけられる怒りじゃないんですけどね、トホホ…(;_;)さて、こういう時に何かとトラブルに遭遇してしまうのがこのワタシ(・∀・)エヘこのタイミングで、なんと右...
乳がんとともに-まゆさの闘病日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
診断結果 | 天音、乳癌ステージ4の花道
...スだった。ほっとした。先生はそのあと、乳癌の種類の話をしてくださり抗がん剤がよく効くタイプと、ホルモン治療が効くタイプがあると教えてくれた。そして、もし私の癌がホルモン治療が効かないものであれば、手術の後に施す治療がないことも伝えてくれた。私の場合、リンパに転移して......らホルモン治療が効くタイプかも?との確立にかけて生検をした。生検とは、胸に太めの針を刺して直接癌組織を抜き取り、私の癌がどのタイプかを判断する検査。・・・痛そうよね?実際は麻酔をしてからするので痛みはなかったんだけど、でもやっぱり怖かったわぁ。生検をすると癌が怒りだ...
46歳働く母ちゃん、乳癌になる! 乳がん 35~49才女性 ★★★
診断結果 | 天音、乳癌ステージ4の花道
...スだった。ほっとした。先生はそのあと、乳癌の種類の話をしてくださり抗がん剤がよく効くタイプと、ホルモン治療が効くタイプがあると教えてくれた。そして、もし私の癌がホルモン治療が効かないものであれば、手術の後に施す治療がないことも伝えてくれた。私の場合、リンパに転移して......らホルモン治療が効くタイプかも?との確立にかけて生検をした。生検とは、胸に太めの針を刺して直接癌組織を抜き取り、私の癌がどのタイプかを判断する検査。・・・痛そうよね?実際は麻酔をしてからするので痛みはなかったんだけど、でもやっぱり怖かったわぁ。生検をすると癌が怒りだ...
46歳働く母ちゃん、乳癌になる! 乳がん 35~49才女性 ★★★
心療内科のクスリがかわりました | ✨ライフイズビューティフル✨
...から、怒りの感情が治らず、辛くてたまりません。イライラではなく、アングリーの怒りです。それなら、まえ、デジレルをリーマスって言ってたよね?前の先生は、アングリーも収まるからリーマス処方したんだろうね。あとは(2つ知らない薬、と)ホルモン療法とか。ホルモン療法は、婦人...
✨ライフイズビューティフル✨ 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
心療内科のクスリがかわりました | ✨ライフイズビューティフル✨
...から、怒りの感情が治らず、辛くてたまりません。イライラではなく、アングリーの怒りです。それなら、まえ、デジレルをリーマスって言ってたよね?前の先生は、アングリーも収まるからリーマス処方したんだろうね。あとは(2つ知らない薬、と)ホルモン療法とか。ホルモン療法は、婦人...
✨ライフイズビューティフル✨ 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
イライラ母ちゃん…これもゾラ副作用?
...ホルモン療法の副作用…地味に色々ありますねぇ(; ̄ェ ̄) 目の見えにくさは、なるべく目を休ませてあげたら大分改善しました。 診察は次回の乳腺外科外来が近々あるので、その時に主治医殿に聞いてみます。皆さん、ご心配おかけしましたm(_ _)m 最近な~んかイライラ…… なんだか......気分が落ち着かないのよね(ー ー;) 前にも増して怒りっぽくなって、怒りん坊母さん降臨! …こんな事で前は怒ったりしなかったのになんで~? あ!!これがゾラデックスの副作用?! ノルバデックスでは抑えきれなかった女性ホルモンが、ゾラデックスをプラスすることにより、よりホル...
renrenのまさかの浸潤性小葉癌⁈乳癌闘病記 乳がん 35~49才女性 ★★★
305 2017.4.25診察日「教授先生と骨転移」
...のをじっと待つ。 先生は教授先生からのメールを読み終えると、なぜか「ふん」と鼻で笑った。 僕も横目でそっと読ませてもらうと、 「ホルモン療法を継続中であるが、生検のために腫瘤を切除することは可能ですか?」 というような内容が書かれていた。   多分鼻で笑ったのは、 ○ 形......がものすごく機嫌が悪くて全く相談できなかったことを話した。 「そんな先生なんですか?」 と、まだ若い形成外科医の言葉に驚きとかすかな怒りがこもったのを見て、少しいい気味になった。 とは言え、これからどうするのかを決めなければいけない。 「僕がどう考えているかというと・...
晴れた日に永遠が見える 乳がん 35~49才男性 ★★★
少なくなった女性ホルモン(TT)
...けど…少しだけイライラする怒りっぽい時がある生理前のイライラに似た感じですホットフラッシュとかもないですしぜんぜん毛深くもない昔のほうが体調が悪かったとおもいますわたしの主治医は「ホルモン療法は乳がんになるかも?」ということでホルモン療法はやってくれません病院や主治......医によって治療方針が違うのではないかとおもいます漢方薬やサプリも飲んでないけどだいじょうぶみたいです今できることは骨密度も下がってるとおもうので…食事に女性ホルモンを増やす食材やカルシウムを多く取るようにしていますそれでわ ...
まろんのブログ 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
心療内科のクスリがかわりました | ✨ライフイズビューティフル✨
...から、怒りの感情が治らず、辛くてたまりません。イライラではなく、アングリーの怒りです。それなら、まえ、デジレルをリーマスって言ってたよね?前の先生は、アングリーも収まるからリーマス処方したんだろうね。あとは(2つ知らない薬、と)ホルモン療法とか。ホルモン療法は、婦人...
✨ライフイズビューティフル✨ 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
ブログのタイトル変更!
...ノルバのホルモン治療の効果か、イライラすることも多いので、ここはひとつ、やさぐれ感全開で立ち向かっていこうと思い、タイトルを変えました。新タイトルはこちら乳がんと言われたってね。あれあまり変わり映えしませんが(笑)とにかく、前半省きました。ホントは最後に怒りマークか......とになったそもそもの原因、しこりが見つかった時に働いていた、あの異常な職場を思いっきり憎みます醜くてごめんなさいなんで急にこんなに怒りがわいてきたかというと、昨日ふと思い出したのです。来月の術後1年検診で、術側を、術後初めてマンモグラフィするということを。造影剤入CTば...
わたしの胸、ファイト! ~乳がんと言われたってね~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後半年!
...ちゃんとストレッチとかするぞーって思ってたのに・・・やれてなかったな今更ながら、気にして伸ばしてます改善されると良いけど・・・ホルモン治療は10月末から初めて5ヶ月経ちます生理は最初の月に予定通りにきたきり、パッタリ止まってます妊活出来ないなら、生理の煩わしさから解......夜に熱さで何度も目が覚めてたのも、最近はたまにになってきたしホルモン治療の副作用はとりあえずホトフラのみでしょうか精神的に落ち込みことも今のところないです旦那にイライラして怒りっぽくなったのはホルモン治療のせいにしてますが身体か常にダルくスッキリしないのは昔からで運...
乳がんサバイバー☆ミイのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
更年期らしくイライラ
... ホルモン療法を始めてから 4ヶ月半過ぎました。 いろんな事に意欲がなくなったり 仕事でも、以前と変わり まあ、いいや… と、 受け流す事も多くなったのですが 張り切り過ぎてた私には こんな感じで丁度いいのかもと 思ってました(^^ゞ 今まで更年期らしい イライラ感がなくてよかった~ ......(笑) ホルモン療法後の「初イライラ」です! 仕事で色々考えてたら 利用されて押し付けられてるという思いが 徐々に大きくなって お昼休みに、カフェでゆっくりしてみたけど やっぱりダメで 夕方にイライラピークを迎え 帰り際に、本部の担当者に メールしてしまいました。 怒りメールで...
人生半ばで乳がんなんて!何か悪いことしました⁉ 乳がん 35~49才女性 ★★★
共感する言葉 ~白石一文
...2013年12月18日 共感する言葉 ~白石一文 7月にホルモン療法を始めてから、やはり集中力がない。副作用の一つで初発の時ほどひどくはないけれど、何かの作業や本を読むなど意識を一つのことに集中できず、すぐ気が散ってしまう。6月に比べて11月の仏検準備が全然はかどらなかったのも、その......った、人間て一体何なのか、こんな世の中は何なのか。怒って怒って、その怒りがこの腫瘍を作っているんじゃないかと思う、とつぶやく。「人間て一体なんやろね。わしのこの人生ってなんやろね。」その虚しさと怒りをぶつけられた主人公は、抗がん剤の点滴をつけた親友に自身の鬱病体験か...
再発乳ガンとのゆるゆるな日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
315 策士、敗れる(その4)「そして誰もいなくなった」
...知らせてあった。 どんな結論が出たのか心待ちにもしているだろうと思い、僕は重い気持ちで背広の内ポケットから携帯を取り出した。   僕の怒りが携帯の電波と一緒に彼女のところまで届いたのだろう。 彼女は、 「自分たちの噂が社内の、しかもこれから戻ろうとしているかつての仲間達......してやこれ以上たいちさんにご迷惑をおかけすることはできません。残念ですが、退職することに決めました」 と、彼女は僕の話を聞くと静かに怒り、きっぱりとこの電話で退職を決断した。 僕もカリカリしていたので、 「こんな腐った人がごろごろいる会社なんて辞めちゃったほうがいい...
晴れた日に永遠が見える 乳がん 35~49才男性 ★★★
4万円の結果はいかに。
...出ないかとビビる笑そのことを正直に伝えたマイ主治医の顔、能面のような顔してたわチーン。コイツ、ホルモン治療中は太ったらあかん!て言うてんのに、何食ってんの??というお怒りが含んだようなお顔でしたわ。(笑)バカ正直にメニュー言っちゃったわ〜グリーンスムージーだけにしとけ......早く、何かまたある(再発)ことなんて滅多にないんでね」若干イライラしておられましたんも〜〜忙しいのは分かるけど〜〜チョコファッションが怒りに触れたのかもだけど〜〜相変わらずの塩対応。優しくしてぇ〜〜(涙)理学療法士さんや、看護師さんは優しいですけどね。毎日あれだけの患者さ...
ママ、ツマ、時々乳がん、ココです。 乳がん 35~49才女性 ★★★
婦人科にて…
...今朝の怒りの話題は後ほど…今日は先週のガンの検診の時に見てもらうことになったホルモンバランスの検査結果を聞きに病院へ。先週の主治医の第一声が「最近気持ち悪いんだって?」で、ガンの方は?って感じだったのですが(笑)今日の主治医の第一声は「検査結果により女性ホルモンがほぼ......なんですと?!…やっぱ更年期?!…トホホ(;´д`)これだけ出てないんじゃあ、やっぱり補充しないと将来的に骨粗鬆症なども心配ということで…女性ホルモン補充療法をする事に決定!今日から貼り薬による治療開始です。…嬉しくない(-_-;)具合が良くなるかもしれないのはいいですが、稀猫はお肌...
稀猫日誌(闘病記やらあれこれ) 子宮体がん 35~49才女性 ★★★
んぎゃ!!|乳癌でもスマイル・スマイル☆ミ
...るのですが、その時は感情のまま怒りを爆発させていたり。恥ずかしい位のダメ嫁・ダメ母でした。ですがホルモン剤を始めて生理が無くなってからかもしれませんが、そう言ったイライラが体感出来なくなったかも?と思えてまして。主治医にはホルモン剤治療中は破壊衝動が出る患者さんも居......ますよと聞いてはいましたが、私の様に生理に感情が左右され易いタイプは、意外とホルモン剤治療は向いているのかしら?と考える様になりましてまぁまだ主治医にその事を相談してないので、現時点では自己判断の範疇ですけどねでもイライラが多少でも落ち着いてくれるなら、5年と言う長期...
乳癌でもスマイル・スマイル☆ミ 乳がん 35~49才女性 ★★★