ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「エコー」のクチコミ検索結果

「エコー」をTOBYO収録全がんサイトから検索(149件中 1~20件目を表示)

今年はまともな健康診断
...いた腹部エコーもしっかりしてくれました!この初めての腹部エコー、本当は時々痛む右下腹(鼠径部)をエコーして欲しかったのですが、「もっと下の方をお願いします!」とリクエストできる雰囲気ではなかったので、黙ってました。それでも、健診の最後に医師の診察があり、エコー画像を見......ました。肝臓、腎臓、膵臓、脾臓(だったかな?そのあたりの臓器です)に異常がないと説明を受け、ちょっと感激(あ、結果ではなく自分の内蔵のエコー画像が見られたことに)で、気になる右下腹の痛みについて聞いてみたら、これ見る限り内臓が原因とは考えられないですねーと。結局謎のまま。...
わたしの胸、ファイト! ~乳がんと言われたってね~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
人生最大のターニングポイント。暮らしやすい空間を目指して。|HappySmile &...☻
...れからエコー。左右の乳房と首、脇の下のリンパ節まで丁寧に診てもらいました。次にマンモグラフィー。私は貧乳なので、脇からお腹からお肉を集めて挟み込むのが大変そうでした(笑)いろんな角度から撮影して最後にまた診察。結果はやっぱり『まず癌だと思われます』と。エコーではシコ......影が数個、乳腺に沿って広がってる感じ。もちろん、これらの画像だけでは確定診断は出来ないので、そのまま生検といって、局所麻酔をして、エコーを見ながらシコリに直接太い針を刺し細胞を採取して検査に出すことになりました。そして来週火曜日には造影剤を使ったMRI検査をすることに。...
HappySmile &...☻ 乳がん 35~49才女性 ★★★
入院しました!
...入院しました! 2014年 04月 16日 本日午後から入院しました!幸い希望していた個室が空いていて初日から快適生活です〜!配られてくるほうじ茶はあまり美味しくないのでいつも使ってる水筒持参でお湯をくんで来て、ルイボスティー飲んでます☆準備万端で来たつもりが受診券を忘れると......ておこうかしらw入院時の生活聴取…身長、体重測定、手の上がりの確認…が終わりボーッとしてたらマーキングに呼ばれ外来に行って来ました。エコーではヤツは発見出来ないということで最初のCTの結果から念入りにマーキング。お見苦しいですがこんな感じ…時間かかったので不覚にも寝てま...
オペ室ナースmoko☆の乳がん徒然日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
検査日 。。。
...はようございます〜今日は半年振りの通院です。採血&レントゲン&乳エコー検査をします。病院が新しくなって、とても綺麗になり快適なんどけど、院内 迷子になります(^▽^;)採血、レントゲンはスムーズ終わったけど、乳エコーは1時間待ちだそうです...
HER2強陽性な私 乳がん 35~49才女性 ★★★
1年検診に行ってきました。
...痛かった~~ 私は左全摘なので、右側だけなので少しは楽ですが、 貧乳の私でさえ痛いのに、巨乳の人はどれだけ痛いんでしょう 次は乳腺エコーです・・・・・実はこれ苦手なんです。 何かあると技師さんの手が止まり画面をじっーと見つめて 写真取るでしょ?あれは心臓に悪いわ。 今......く快適でした。 ↑が今回2泊したホテル日航アリビラです。 夜間にはライトアップしてとてもきれいでした。 少し奮発して最上階のグレイスフロアの プラシエンテツインに泊まりました。 ここはグレイスフロア専用のカウンターがありチェックインもアウトも 混むことが無く快適でし...
嘘だと言ってよ~私が乳がん! 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後一年検診
...行くと1時間ちょっと。しかも、時間帯によっては、前者よりも後者の方が本数が少ない。まぁ、運賃は半分以下だけど、遠方へ出向くなら早くて快適な方がいいよねってことで富山⇒新幹線⇒金沢⇒サンダーバード⇒大阪⇒在来線⇒三宮4時間かけて術後一年検診を受けてきました。診察の前にマ......ーっとね。しかも、上下と左右の二回も!!思い出すだけで再び落涙しそうなので、もう一度書いときます。拷問でした(T▽T)診察室に入って、エコー検査を受けながらの主治医との会話   ↓↓↓  マンモであんなに痛みを感じたのは人生初でした  皮膚の厚さが6倍以上になってるからね...
ちち2GUN 乳がん 35~49才女性 ★★★
入院しました(入院2日目)
...た そしてそしてお部屋は~! 超綺麗! 超快適です!!! 旧iPhoneから小さめですが音楽を鳴らし、 (個室だからイヤホンいらなかった) Wi-Fiも、家のを持ってきて飛ばしました。 超絶に快適です。 入院手続きのあと、 血液検査、エコー検査、心電図検査しました。 あとは病院の説明なん...
シングルマザー、甲状腺ガンになる。 甲状腺乳頭がん 35~49才女性 ★★★
術後3年検査。
...月、9月1日、術後3年検査を受けました。内容は去年の術後2年検査と同じです。採血↓CT検査(胸部~上腹部)↓マンモグラフィー検査↓胸部エコー検査↓医師とお話・・・というスケジュールです。まあ、特筆するようなこともなく、まあ、いつも通りサクサクと真空管2本に血を採られ、機械......さい」という機会の音声に2回ほど従ってCT検査を終え、マンモは相変わらずわたしの貧しいささやかな胸をぎゅーーっと見事に挟んで撮影し、エコーではいつも眠い。最後の「医師とお話」というのがなんだか妙です。検査が全部終わったので、あとは会計を済ませて終わりだと思って受付に行...
ぽめ 乳がん記録日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
ちち2GUN(ちちにがん) -7ページ目
...行くと1時間ちょっと。しかも、時間帯によっては、前者よりも後者の方が本数が少ない。まぁ、運賃は半分以下だけど、遠方へ出向くなら早くて快適な方がいいよねってことで富山⇒新幹線⇒金沢⇒サンダーバード⇒大阪⇒在来線⇒三宮4時間かけて術後一年検診を受けてきました。診察の前にマ......ーっとね。しかも、上下と左右の二回も!!思い出すだけで再び落涙しそうなので、もう一度書いときます。拷問でした(T▽T)診察室に入って、エコー検査を受けながらの主治医との会話   ↓↓↓  マンモであんなに痛みを感じたのは人生初でした  皮膚の厚さが6倍以上になってるからね...
ちち2GUN(ちちにがん) 乳がん 35~49才女性 ★★★
誰かいますか~???【神経内分泌型】 | ♪レモングラス乳がんからの毎日♪
... 検査慣れしてる私としては拍子抜け。 MRIの結果を聞く日でした。 エコーで拾ってしまった 怪しい箇所(なんと両胸!)は MRIで細かくチェックしたところ、問題ナシでした。 結果オーライだけど、 う~ん。。。なんでエコーで拾われてしまうんだろう。。。 本当に個人的感想なんだけど、私......の乳がんのタイプが 「神経内分泌型」という、特殊型ってことに関係あるのかな? 「神経内分泌型は、エコーでは豊富な血流を示すのが特徴」とあるし。 *あくまでも個人的感想です。 あっ、もし「神経内分泌型」の方、 いらしたらぜひご連絡ください~!!! 今のところ、一人しかお仲間...
♪レモングラス乳がんからの毎日♪ 乳がん 35~49才女性 ★★★
誰かいますか~???【神経内分泌型】 | ♪レモングラス乳がんからの毎日♪
... 検査慣れしてる私としては拍子抜け。 MRIの結果を聞く日でした。 エコーで拾ってしまった 怪しい箇所(なんと両胸!)は MRIで細かくチェックしたところ、問題ナシでした。 結果オーライだけど、 う~ん。。。なんでエコーで拾われてしまうんだろう。。。 本当に個人的感想なんだけど、私......の乳がんのタイプが 「神経内分泌型」という、特殊型ってことに関係あるのかな? 「神経内分泌型は、エコーでは豊富な血流を示すのが特徴」とあるし。 *あくまでも個人的感想です。 あっ、もし「神経内分泌型」の方、 いらしたらぜひご連絡ください~!!! 今のところ、一人しかお仲間...
♪レモングラス乳がんからの毎日♪ 乳がん 35~49才女性 ★★★
胸に違和感あり、乳腺外科へ。
...-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*育児ブログはこちら38歳✩︎女の子ママの育児ブログ-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*◇楽天◇◇Wi-Fi◇ 快適です( ˊᵕˋ )入院・帰省時に◎こんばんは。今日、乳腺外科へ行ってきました。…というのも先週から左の胸に違和感を覚え、、正確に言うと数ヶ月前から、ん?......どこら辺?と聞かれたので、違和感のある部分を指すと、「そこ、鎖骨辺りやないね、胸やわ、エコーせなあかんわ、エコー室行って!!」と言われました。またまた不安に、、( ˊ࿁ˋ )そして、エコー室へ移動して、上半身裸でベッドに横になりました。そして、先生がまたどこが気になる箇所...
38歳✩︎妊娠記録と境界悪性卵巣腫瘍の経過観察スタート。 卵巣境界悪性腫瘍 35~49才女性 ★★★
白血球数低下
...TS1服薬は4クール(4ヶ月程度)みたいですが、ここに来て残念です。まぁ、副作用が無いのは嬉しいのですが...でも、薬の副作用が無いとこんなにも快適な生活が過ごせるのかと改めて実感しております。何事も無く早く服薬を終わらせたいですね。ちなみに白血球数の値は、私の場合単位は良くわか......んと睡眠をする事と言われました。まぁ、基本ですよね。エコー検査も実施したのですが、そちらは変わりはなく問題ないとの事でした。来月の診察は血液検査と胸のレントゲンとの事です。最近、慢性的な運動不足でもあるのでこの快適な期間中に休日の1日はゴルフをしてます。スコアはともか...
waimo123のブログ 舌がん 35~49才男性 ★★★
術後2年半検診
...2015/03/25 術後2年半になりました。 先週と今週、水曜日2回通院し、検査をいろいろ受けました。 血液検査、胸部レントゲン、胸部エコー、腹部エコー、そして担当医の診察。 (○゚ε゚○) 先生からは、今回の血液検査の結果で、治療薬がそろそろ変わるかもしれないね、 と言われていたので、......腫で全摘手術を受けているので、月経がありません。(これはハッキリ言って、ラクであります。生理痛がキツかったので、全摘後、生活が常時快適になりました。いつでもプールや温泉、オッケーだし) 血液検査の数値から判断すると、どうやら未だ、閉経していないんだそうです。 まあ、今...
月の光を浴びに行く 乳がん 35~49才女性 ★★★
ddAC4回目(ラスト)11日目12日目
...ddAC4回目11日目ムカムカも全部なくなり、快適な日でした午後から、17、8年前にがんを患ったがんサバイバーの友人とお茶をしましたこの友人とは、生活クラブと合併する前のある生協の班購入で知り合いましたこの生協は私の食の基礎を築いてくれました(食の話はまた今度)友人は、なんという......フィー、レントゲン、心臓エコー、心電図、肺活量、表在エコー、尿検査、血液検査と盛りだくさんでしたこの結果をもって、木曜日に術式が決まりますお昼は院内食堂で、日替わりランチの串カツセットを完食おいしく食べられるってうれしいなー今日の心臓エコーで、心臓の音を聞きましたす...
ジョージィの乳がんの日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後一年検診
...行くと1時間ちょっと。しかも、時間帯によっては、前者よりも後者の方が本数が少ない。まぁ、運賃は半分以下だけど、遠方へ出向くなら早くて快適な方がいいよねってことで富山⇒新幹線⇒金沢⇒サンダーバード⇒大阪⇒在来線⇒三宮4時間かけて術後一年検診を受けてきました。診察の前にマ......ーっとね。しかも、上下と左右の二回も!!思い出すだけで再び落涙しそうなので、もう一度書いときます。拷問でした(T▽T)診察室に入って、エコー検査を受けながらの主治医との会話   ↓↓↓  マンモであんなに痛みを感じたのは人生初でした  皮膚の厚さが6倍以上になってるからね...
ちち2GUN 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後一年検診 | ちち2GUN(ちちにがん)
...行くと1時間ちょっと。しかも、時間帯によっては、前者よりも後者の方が本数が少ない。まぁ、運賃は半分以下だけど、遠方へ出向くなら早くて快適な方がいいよねってことで富山⇒新幹線⇒金沢⇒サンダーバード⇒大阪⇒在来線⇒三宮4時間かけて術後一年検診を受けてきました。診察の前にマ......ーっとね。しかも、上下と左右の二回も!!思い出すだけで再び落涙しそうなので、もう一度書いときます。拷問でした(T▽T)診察室に入って、エコー検査を受けながらの主治医との会話   ↓↓↓  マンモであんなに痛みを感じたのは人生初でした  皮膚の厚さが6倍以上になってるからね...
ちち2GUN(ちちにがん) 乳がん 35~49才女性 ★★★
「疑惑の腫瘍熱」…経口薬:ロンサーフ敗退後の経過#1
...の後、引く筈です。明後日、もう一度いらして下さい」  前日のCVポート抜去手術(*1)で1泊入院、しかも緊急で二人部屋(*2)と云う静謐で(笑)超快適な入院生活も、これで終わりである。  先ずは抜去手術(*1)の方だが、化学療法の癌患者で引かない発熱の原因は「リザーバー感染」と呼ばれる、......時点でアウトです。残りを考えるとなると、 腎臓が炎症を起こして悪さをしている 肝臓転移巣そのものの腫瘍熱 という訳で、今から腎臓のエコー検査を行います」  ところが腎臓には何の異常も何もなく、“腫瘍熱”と云う事で疑惑が絞られた。 「もしかして、背中、痛みますか?」    ...
駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★
乳房再建 | しばちゃんのブログ
...病院で精密検査をしてくださいとの結果。 1週間後に県内の大きな総合病院の乳腺科にて検査へ何度か通院し、 マンモ CT MRI 細胞針 エコー   検査だけでもヘトヘト やはり間違いなく 左乳房に乳癌 シコリ14㎜と 広範囲に石灰化 乳房全摘しかないとの診断。   自覚症状まったく......でリゾートホテルの様なオーシャンビューの病室。  なくなった胸を見て辛くて 看護師さんの手を握って泣いちゃったけど 写真撮りまくりの快適な入院生活9日間でした~。  結局 同時再建は無理とのドクターの判断で、再建は1年後にしましょうと・・・ 私は おかいしかもしれないで...
しばちゃんのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
6ヶ月健診 20w1d | ☆のんびり主婦の双子育児&乳がん闘病ライフ☆
...もは電車で向かうのですが、今回は初めて旦那サンも一緒だったので、 車で向かいました 駅から病院までの道のりを歩かなくてよかったので、快適~ でも、お腹が膨らんでくると、シートベルトの位置も気になりますね。。。 10時予約ですが、呼ばれるまで45分くらいは待ちます。 前......っぱり45分ほどして呼ばれて、二人で診察室に突入~ 初めて一緒にエコー見ましたよ。 二人とももぞもぞ動いて、お互いをキックし合っていた様子 でも、全然そんなの感じないから不思議です やっぱりいつものエコー写真だとよく分からないところを、実際の画面で見て、 背骨も肋骨も見...
☆のんびり主婦の双子育児&乳がん闘病ライフ☆ 乳がん 35~49才女性 ★★★