ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「放射線治療」のクチコミ検索結果

「放射線治療」をTOBYO収録全がんサイトから検索(188件中 1~20件目を表示)

放射線治療があと3回になりました
...画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 放射線治療が終わり・・・ | 記事一覧 | 放射線治療が今週で・・・ 2017-05-16 14:45:56 放射線治療があと3回になりました テーマ:ブログ ちょっとさみしく思えるのはスタ......終わったのでドトールでコーヒーをいただいています。今日はブレンドです。エスプレッソも好き。放射線治療の副作用は照射部位が日焼けみたいになっているだけで痛みとかかゆみはなく快適に過ごせています。毛穴がぼつぼつしてて見た目はキモチワルイかんじです。線にそってくっきり色が...
歯科衛生士、時々スピリチュアルカウンセラーなママたんです。乳癌治療はじめました 乳がん 35~49才女性 ★★★
乳がんと言われた日 放射線治療中の悪い見本
...放射線治療中の悪い見本 放射線治療21回目。いやぁ、くたびれた。本当に。でも残すところあと4回。気力も残ってないけど、なんとか頑張りましょう。なんでこんなに疲れてしまったのかしらと考えたら、答えは簡単。寝てないからでした。とにかく放射線治療中はとんでもなく眠くなる。仕事......「放射線治療、楽勝だぜ」とか言っちゃって、寝る時間を削ってしまった。だって、夏物のセーターを仕上げたかったんだもの・・・。これがいけなかった。先週末、突然ぜんまいが切れたかのように体が動かなくなった。完全にエネルギー切れ。反省。甘く見すぎました。これから放射線治療を...
乳がんと言われた日 乳がん 35~49才女性 ★★★
放射線治療 最終日
...放射線治療 最終日 今日、ようやく放射線治療が終わった。マーカーで印をつけられた範囲の肌が、見事に赤黒く腫れ上がっている。しかしまあ、とにかく終わった終わった。醜くなった肌は別として、治療についてもう一度振り返ってみると、比較的良心的な治療を受けたのではないかと思い......一つには金太郎の前掛けだ。紺色の不織布には私の名前が書いてある。つまり共同で使うものではなく、個人用に用意してくれていたものだ。放射線治療のリニアック機械の側に、カーテン付きの着替えコーナーが2つあり、カーテンを引いて、中で上半身裸になって前掛けをつけた後、リニアッ...
乳がんで私も考えた 乳がん 35~49才女性 ★★★
入院34日目ー放射線治療14回目・温熱療法8回目
...て、午後一番の温熱療法に備えた。 午後は、放射線治療に引き続いて温熱療法。 今日の温熱療法でも、頭にはアイスノンソフトを病棟で借りて持参。 後頭部には氷水で絞ったタオルを当てて、快適さわやか。 温熱療法の後、放射線治療担当医の診察を受けた。 数日前、左鎖骨付近に......。 ◎私の週間スケジュール◎ 月曜日 放射線治療 温熱療法 火曜日 放射線治療 アンサー®20皮下注 水曜日 放射線治療 採血 放射線治療部の診察 木曜日 放射線治療 出来れば化学療法→温熱療法 婦人科教授回診 金曜日 放射線治療 木曜日に温熱療法していなければ温熱療法...
ハナコと子宮頸がん 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
入院68日目-放射線治療34回目
...の胃部不快もほとんど無く快適放射線治療が先週と同様に行われた後、週に1回の診察があった。 ここで、先週の腫瘍マーカーについて、SCC4.0ng/dL(先月は3.0、先々月は1.5)と上昇していることを知った。 CEAは5.4ng/dLであり、こちらは減少傾向だった。 放射線治療の担当医は、「測定誤差......放射線治療を始めていて、これを途中で止めてはならない。 特に、傍大動脈リンパ節は結構腫れていたので、きっちり放射線治療を受けておく必要がある。 それに、現在の外出禁止令が出るほどの白血球数では、化学療法もできない。 従って、もし今、造影CTを撮ったとしても、放射線治療...
ハナコと子宮頸がん 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
ごぶさた~ん
...も、右目は外側に向かないのです。 そら、2重に見えるわな~。 で、気持ち悪いので片目を隠して生活しています。 こうすると、とても快適になります。 では、なぜ外転神経麻痺になったのか? 結論から言うと、 脳に癌が転移した可能性が高いことが分かりました。 はい、つ......。 私はそう理解しています。 場所が場所だけに、他の機能を守るためにも、 1ヶ月以内に放射線治療を始めたいと言われました。 私は先生に 「ここ(愛知県がんセンター中央病院)で放射線治療を受けたいです。 でも、癌だとはっきり分からない以上、納得して治療をしたい、 そのため...
舌はないけど猫舌ですがなにか?~舌下腺癌(腺様嚢胞癌)闘病とその後~ 舌がん 35~49才女性 ★★★
放射線治療、まさかの3回目
...! 入院中に満開の桜を楽しめそうです。 今日から首の神経転移に対する放射線治療が始まります。 今回は照射12回、36グレイの治療となります。 これで放射線治療を受けるのは3回目。 最初の放射線治療(30回60グレイ)がとてつもなく辛くて、 もう嫌だ、やりたくないと泣...... 3月7日に受けた海綿静脈洞への放射線治療ですが、 一撃必殺!20グレイの効果がありまして なんと! 麻痺していた右目が動くようになりました!ヽ(゚◇゚ )ノ まだ完全には動かないので、複視の症状はありますが 治療前とは比べものにならないほど快適に見えるようになりました。 治...
舌はないけど猫舌ですがなにか?~舌下腺癌(腺様嚢胞癌)闘病とその後~ 舌がん 35~49才女性 ★★★
手術をしない選択はあったのか
...ものすごく快便で、すっきりして元気だったのです。 肛門温存手術を望んで、今の病院を受診し、最初に提示されたのが、 抗がん剤治療と放射線治療でした。 癌が非常に肛門に近いところにあるので、温存手術をするために腫瘍を縮小させることと、術後の再発を抑えるための治療というこ......治療でもあったそうです。 おかげさまで、私はその術前の抗がん剤と放射線治療が功を奏し、腫瘍マーカーも下がり、リンパの腫れも引き、腫瘍も瘢痕くらいしかわからないくらいになったようです。 抗がん剤と放射線治療は、それなりにしんどかったのですが、切除手術の前に、約1か月、体...
直腸癌だった私のメモ帳 直腸がん 35~49才女性 ★★★
放射線同時化学治療、延期しました。
...く、海の中は、快適でしたところで、明日から、始まる予定だった放射線同時化学治療、延期の電話をしました。また、こいつ、前回を含めると、4回目です理由をもちろん聞かれました。元々、まだ、はっきりどの治療を受けるか決めきれてなかったし、やっぱり、放射線治療は、最終手段と思.......nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/sp/jsgo2013/201307/531747.htmlこの記事によると、mTOR陽性の子宮頸癌患者は、同時化学放射線治療が奏功しない症例があったという。つまり、私が、mTOR陽性の場合は、放射線治療を受けてもあまり意味がないのでは?と思い、この件に関して、見つけてすぐに、病院に問い合わせを...
ガンにありがとうと言える日まで 子宮頚部腺がん 35~49才女性 ★★★
乳がん&悪性リンパ腫と暮らす 放射線治療13ー15回目
...放射線治療13ー15回目 2013/05/17 放射線治療13回目治療台に横たわり、技師さんが体の位置や向きを微妙に調整してくれる。その時は部屋の照明を落としてるけど技師さんが部屋を出て照射開始する時に天井の蛍光灯がばばばっと点灯。ううっ、眩しい。左上から右下に照射位置を変える時も入室し......ったん暗くなり、退室で点灯そこで暗いうちから目をつぶったままにすることにした。あ〜ら快適。こんなことに気づくまで10回もかかるなんて…************************************************2013/05/20 放射線治療15回目今の時期通ってる患者さんの中では私が一番優秀だそうです。なにかというと、カラダに...
乳がん&悪性リンパ腫と暮らす MALTリンパ腫 35~49才女性 ★★★
手術をしない選択はあったのか
...ものすごく快便で、すっきりして元気だったのです。 肛門温存手術を望んで、今の病院を受診し、最初に提示されたのが、 抗がん剤治療と放射線治療でした。 癌が非常に肛門に近いところにあるので、温存手術をするために腫瘍を縮小させることと、術後の再発を抑えるための治療というこ......治療でもあったそうです。 おかげさまで、私はその術前の抗がん剤と放射線治療が功を奏し、腫瘍マーカーも下がり、リンパの腫れも引き、腫瘍も瘢痕くらいしかわからないくらいになったようです。 抗がん剤と放射線治療は、それなりにしんどかったのですが、切除手術の前に、約1か月、体...
直腸癌だった私のメモ帳 直腸がん 35~49才女性 ★★★
入院56日目ー退院
...は、放射線治療の後、温熱療法を受けた。婦人科の細胞診もしてもらった。火曜日の夜、近所のクリニックで採血。水曜日に主治医にその結果を電話。出来れば、木曜日に抗がん剤治療。ということになった。でも、当分は無理だろうな。まだまだ白血球が少ない。今日は、最後の放射線治療と放......った時のままだから、パソコンも置いてあるだけだし、ルータはあるがWi-Fi環境も構築出来ていない。そんな時に限って、iPad miniには速度制限かかってしまい、3日間デジタル機器から遠のいた。学校に戻るのは10月だから、それまでの間快適に過ごせるように、明日から、ちょっと片付けしよう。...
ハナコと子宮頸がん 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
入院54日目ー放射線治療27回目
...今日の放射線治療は、5分ほどで終わった。放射線治療は順調で、予定通り進んでいる。白血球が減りすぎて放射線治療の中断を考える、ということもないし、体重は維持しているし、今のところ副作用とも上手く付き合っている。放射線皮膚炎を予防するために、と、五分パンティをはいていた。......は、すごくかゆい、という訳でも無かったが、昨日私の希望で処方されたペリアクチン® 4mgを夕食後に服用した。すると、かゆみがおさまり結構快適。ペリアクチン®という薬は、抗アレルギー剤でかゆみを抑えるが、お腹が空くという副作用があるのだ。食欲不振の私には一石二鳥。消灯の頃に...
ハナコと子宮頸がん 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★
煩悩まみれ
...の病棟という事もあってか周りの患者さんの生活音も大きめ…。(その後婦人科に入院した時に、あまりの静けさに衝撃を受けた)耳栓をすれば快適なのですが、イヤホンをしてる時にちょっと怖い痴漢にあってしまって以来(触られただけで、実害はなかったんですけどね。その後の行動が怖か......丈夫だったり、音も気にしなくて済みます。意識を失った時に個室に入ったけれど、お見舞いに来てもらっても、周りを気にしなくていいし、快適快適でした。でも、また入院する事があったとしたら…期間によるけどまた大部屋かなぁ〜?とは思っています。家族は、夜も眠れてないようだし...
元舌ガン、現下喉頭がん、リンパ節転移、食道がんまで加わった(꒦ິㅂ꒦ີ)女子のブログ☆ 喉頭がん 35~49才女性 ★★★
退院しました! - 乳癌になりました。
...半ちょっとで終了。センチネルも2つとって転移が0。なので、リンパもとらず、ドレーンもなし。 病理結果を待たないといけないですし、放射線治療はもちろん待っているし、再発などの不安ももちろんありますが・・・まず1コ、波を乗り越えたような気がしております いっぺんに考えず......はむしろホスピタルブラがわきの下の傷に擦れてイタタ・・・となってしまい、ユニクロの<ヒートテック・ブラトップ>デビューしました。快適快適!私はジャストサイズだとキツいので、ワンサイズ上にてゆったりと。 ホールド力がゆるやかなので、駅の階段下りる際など、ちょっと胸に...
乳癌になりました。 乳がん 35~49才女性 ★★★
退院しました! - 乳癌になりました。
...半ちょっとで終了。センチネルも2つとって転移が0。なので、リンパもとらず、ドレーンもなし。 病理結果を待たないといけないですし、放射線治療はもちろん待っているし、再発などの不安ももちろんありますが・・・まず1コ、波を乗り越えたような気がしております いっぺんに考えず......はむしろホスピタルブラがわきの下の傷に擦れてイタタ・・・となってしまい、ユニクロの<ヒートテック・ブラトップ>デビューしました。快適快適!私はジャストサイズだとキツいので、ワンサイズ上にてゆったりと。 ホールド力がゆるやかなので、駅の階段下りる際など、ちょっと胸に...
乳癌になりました。 乳がん 35~49才女性 ★★★
通院日
...になってきた。 突っ張ったような痛みだけどやはり日にち薬だそうだ。 痛み止めを飲むほどではなくなっているので特に薬は頼まなかった。 放射線治療をする病院への紹介状をもらう。 25回の照射が16回で良いと聞いていたが、念のため確認してみた。 看護師さんから聞いていた通り1回の照射...... 放射線治療する病院での診察は来週の火曜日。治療はライブ明けの再来週から。 K先生の診察は1ヶ月後になるみたい。 ダンナの扶養者として入っていた保険会社への診断書を書いてもらうよう今日頼んできた。 入院給付と手術給付金が出る。 雀の涙だけど無いよりはいいかな。 あ〜放射線治療...
Michelle's Diary ~その物語は突然に~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後半年!
...何の違和感もなく過ごせてますセンチネルリンパ節生検した脇の傷は、触って痛みはないのですが、伸ばす際の突っ張る感が結構あります特に放射線治療終えた二ヶ月前位から気になり出した感じですあんなに手術後、ちゃんとストレッチとかするぞーって思ってたのに・・・やれてなかったな今......初めて5ヶ月経ちます生理は最初の月に予定通りにきたきり、パッタリ止まってます妊活出来ないなら、生理の煩わしさから解放されたと思えば快適かもただ、問題はホトフラですね1日に何度か襲われます20年デスクワークしてきて、初めて卓上扇風機買いました団扇であおぐのは恥ずかしい...
乳がんサバイバー☆ミイのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
この10日間
...んでしたがダーはどうだったのか・・・ 翌日病室にセカンドオピニオンの先生から わざわざ電話があり今困っている吐き気の事で 肋骨に放射線治療をすれば 医療用麻薬も減らせて吐き気も 落ち着くのではないかということでした。 その可能性もあるかもと思っていましたが それでもわ......で 広ーい病室と設備で超快適でした。 でもダーが一番気に入ってたのが ベットの寝心地がとても良かったこと。 退院が決まったのにもう一日ココで寝ても 良かったな~と 今まですぐ病院から出たがったダーから 出た言葉とは思えませんでした。 それだけ快適だったのでしょう。 今日...
ダーといつまでも(肺ガンにまけないぞ!) 肺がん 35~49才男性 ★★★
つぶやきの朝
...ドックの時のPSAが0.01以下だったので、今回もきっと大丈夫という安心感はありました。今回も0.01以下の水準でした。有難いことです。以前、放射線治療部の医師からは、「 ホルモン療法してる間は大丈夫でしょう。ホルモン療法を終えてからが始まりと言えます。」昨日、泌尿器科の医師と話し......に。ストレスを感じると血糖値が上がると言われたり、キツイと思うと心拍数が上がると言われてるので、脳をだまして、「大丈夫、大丈夫。快適快適。」そういうつぶやきから、今日が始まります。昨日、診察の最後に、「 日曜日にフルマラソンですが、リュープリンの影響は出ませんか?」...
前へ、前へ。気持ちの飛距離の記録。〜自分史ノートの余白に、前立腺全摘手術と書いた、2017年夏〜 前立腺がん 35~49才男性 ★★★