ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「ホルモン療法」のクチコミ検索結果

「ホルモン療法」をTOBYO収録全がんサイトから検索(286件中 1~20件目を表示)

謙遜よりも
...るの?」「うーん、一般的な意味で」 →日本人ならこれで通じるよね「一般的って誰?」「だから、、、世間というか、みんな」 →く、苦しい「みんなって誰?」「、、、、、」 →ついに言葉に詰まる「あなたの旦那さんはそう言ってるの?」「いや別に、、、、たぶん大して不満に思......。 憧れますけどね~~♪ (;゜0゜)あ そぅそぅ 昨日初めてホットフラッシュみたいな症状が、夜中にあって びっくりして目が覚めました! ホルモン治療の副作用なんですかね~? 経験ありますか? 痛みはないけど、びっくりしますね! ただお布団が暑くて目が覚めただけかも? 何が副作用な...
再発乳ガンとのゆるゆるな日々 乳がん 35~49才女性 ★★★
冷やし中華で汗・・・そしてブレストセンターへSOSのお話
...レストセンターへ電話。 くしくも火曜日、K先生の当番日。 呼吸を整え、自分を落ち着かせ・・・ 私「診察券番号○○のRyoと申しますが、 ホルモン治療の副作用の件で、診察を予約したいんですけど。」 ちゃんと普通に言えた。 「少しお待ちください・・・えー、では28日で。 時間は何時位......」 「じゃあ9日木曜日2時にお待ちしていますので。 お薬は飲まないでくださいね・・・おだいじに。」 私としては大きな決断をして始めたホルモン治療なのに、 どんなに辛くても飲み続けていたタモキシフェンを 休薬することになるなんて・・・ ごめんね、お父さん・・・・注射してお薬飲む...
いまのきもち 乳がん 35~49才女性 ★★★
晴れて、5年クリア
...晴れて、5年クリア 2014.12.16 乳がん治療記録(ホルモン療法) ひところに比べ、息がしやすい気がする。まだまだ、追いついてはいないが、遅れていることを自覚できているのでよしとしたい。というか、これまでが異常だった。12月1日をもって「5年クリア(仮)」であったけれど、先日の検査......ホルモン療法を継続する場合が多く、治療期間が長い。今回、5年経過で喜んでいるが、あと5年続く。やっと折り返し地点をくるっと回ったところ。長い………(-_-)考えると辟易するからこそ、先生との信頼関係は大事だ。でないと、やっていけない。ということで、まだまだ……ホルモン治療...
(続)ウシロマエムキ 乳がん 35~49才女性 ★★★
眠れるって素晴らしい
...と、疲れも軽減してくる。 この薬、利尿作用もあるのかな? おしっこの回数が増えて、浮腫みも少しずつ改善。 酸素が肺に入ってこないような苦しい感じもなくなった。 今回のこの状況、K先生は「抑うつ」って言ってたけど、抑うつ状態になったのはこれで2回目。 前回は、リュープリン開始......ルモンバランスで安定していれば、抑うつ状態にはならないみたい。 リュープリン開始時は急激に女性ホルモンが減少してバランス崩れてただろうし、今回はリュープリン終了して女性ホルモンが多少なりとも増加して、バランスが変わっているんだと思うの。 リュープリン開始時、生理中だっ...
いまのきもち 乳がん 35~49才女性 ★★★
胸の痛みと初節句。
...Entries 胸の痛みと初節句。 先日、16回目のハーセプチンを投与してきました。長く続いた点滴治療もあと2回!頑張ります!胸が苦しいことについて、先生に相談してみましたが、「先月の心エコーも問題なかったし、ハーセプチンが原因ではないと思う。また、今の時期に転移も考えにくい気が......した。今回の血液検査で、初めて女性ホルモンの値を測ってもらいました。戻ってきているようであれば、リュープリンを追加したりして卵巣機能を抑制したほうがいいなということで調べてもらったのです。結果、E2:<10、FSH:21.6、ということで、女性ホルモンが戻ってくる様子はありません...
若年性乳癌妊婦KOKOの日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
ご無沙汰です①
...して重い話を書くので苦手な方はスルーしてくださいね。2016年9月13日からノルバデックス服用2週間後リュープリン1ヶ月製剤注射そして…ホルモン治療、自分がどれだけ合ってないかを実感した生き地獄の日々でした段々と…一睡も出来ない、ホットフラッシュは二時間に一回汗だく、特に酷か......かの励ましも何も頭に入らない。主婦として女としてどころか、人間として機能出来てない様な…生きたまま死んでるかのような状態ただ、苦しい苦しい。世界で自分だけが違う場所にいるような。カーテンの中から出れないような。助けて。誰か。週に一回の心療内科に、何度も緊急で飛び込む...
かっこ悪くても、いきろ。乳がん&パニック症候群主婦のゆるゆるブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
副作用… | 負けない心*乳ガンステージⅣ
...年の今頃は、抗がん剤の副作用で月の半分はグッタリで…私の場合、何が副作用かわからない、知ろうとも思わない…観察力なしのダメ患者ホルモン療法8ヶ月…怠さや微熱はあるのでコレは更年期だぁと思い込んでいますしハッキリ分かった副作用ACとドセタキセルの時の副作用は口内炎というよ......発熱1週間インフルエンザそして恐ろしく苦しい心不全になり心不全は外科の先生には想定外でてな訳で、心臓が安定している確信が持てない限り抗がん剤は再開したくない先生達の意向でホルモン療法を予定より早く開始することになりでもホルモン療法が私に元気も与えてくれました髪は生えて...
負けない心*乳ガンステージⅣ 乳がん 35~49才女性 ★★★
ホルモン剤副作用で一番イヤだったのは・・・
...ホルモン治療を初めて、 記念すべき?1周年を迎えるにあたり、 今月は、副作用についてあらためて考えてみようということで、 「ホルモン祭り」を開催しております←勝手に 前回の記事で、 1年間のホルモン治療(私の場合、リュープリン+タスオミン)の 副作用を、レース......ランチしたりと過熱してます(笑)) このガン友さんは、ホルモン陰性、ハーセプチン適応です。 昨年末に、会ったとき言われた!! ホルモン治療開始後、数か月たった4月ごろは、 副作用で巷でよく言われている 「ムーンフェース」に、ちょっとなってる・・・と思った。と。 で...
前進あるのみ!笑って乳がんlife 乳がん 35~49才女性 ★★★
胃腸科受診
...8月16日(水)がんセンター通院に引き続き、近所の胃腸科へ。この1か月、胃もたれや腹部膨満感が続きお腹が苦しい日々でした。漢方で便秘改善のお薬(クラシエ桃核承気湯エキス錠)を処方してもらって、毎日お通じはあるもののスッキリせず、お腹が苦しく胃もたれもある。タフマックで胃もた......日、下剤に頼らないお通じができて、長年の便秘生活から解放されたのもつかの間。。。乳癌治療でホルモン療法が始まってから便秘が再来。あーあ、せっかく治ったのに。そこで、ホルモン療法の多数の副作用に加えて、便秘対策の漢方を漢方医院(アニメオタク先生)に処方してもらっていま...
あんこの日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
乳癌とプラセンタ
...間の赤ちゃんの胎盤。メルスモンって注射。女性ホルモンを打つから肌もハリが出たり色が白くなったり…実際、ファンデーションの色が1トーン明るくなって体調もすこぶる元気に。更年期が終わるーって、注射もっと早く打ってたらあんなに苦しい思いしなかったのにーって思ってたくらい。週......に4回とか注射に通ってた。乳癌って診断される前の週まで約1年半。サプリメント買うより安かったし。わたしの癌は女性ホルモンをエサにする癌だった。今の主治医に椿「もしかしたらプラセンタの注射って乳癌と関係ある?」って聞いてみたら先生「なんとも言えないんだけどね…ほんの小さ...
まだまだ死ねない乳癌になんか負けない! 乳がん 35~49才女性 ★★★
ユダヤ歴5777年は一生忘れない年だな
...放射線治療もあと3日で終わる。あと3日で三大治療が終わる。もちろんホルモン治療10年とハーセプチンあと8回ほど残っているが、一番大変な時期は終わる。こして考えてみると5777年は今まで生きてきた中で一番辛くて、苦しい年であった・・・乳がん発覚からはじまり、癌の三大治療である抗が......に終わりがあった。寝れない夜も永遠には続かなかった。そして何より、人間には苦しい事や辛い事を無意識に忘れさせてくれる能力があることを知った。あんなに死にそうだった抗がん剤治療中の辛くて苦しい日々の感覚を最近忘れつつある。人間の生命力って偉大だな~とつくづく感じさせて...
トップページ - 乳ガン奮闘記 in イスラエル 乳がん 35~49才女性 ★★★
ホルモン療法始まって
...終え、5月31日にK病院の乳腺外科に戻り、タモキシフェンを処方されホルモン療法始まりました。抗ガン剤TC療法ですでに生理が止まり、血液検査でも卵巣機能が停止していることが証明されました。なので女性ホルモンも出ていないわけです。しかし、抗ガン剤で強制的に閉経状態になってい......は、タモキシフェンを処方するのだそうです。タモキシフェン1日1錠飲み始めて20日たちました。今のところ変化は感じていません。【ホルモン療法の主な副作用】ほてり、のぼせ、発汗、頭痛、肩凝り、うつ、筋肉痛、関節のこわばり、骨密度の低下、その他だそうです。頭痛と肩凝りはも...
そんな年頃なのかな?乳がんだってのほほんとしてるよ~@@ 乳がん 35~49才女性 ★★★
ホルモン療法の副作用と漢方②
...。あっ、でも乾燥してジュクジュクした水脹れはないね。」私 「はい、乾燥してきましたね。」医 「便は?」私 「便秘ぎみで出ない日はガスで苦しいです。」医 「桃核承気湯9錠飲んで出てる?」私 「はい、7錠と8錠を行ったり来たりしています。」医 「あー、それでいいよ。微調整しながら飲......ね。」最後に、手、足、胃、腸の触診、脈診、舌と顔色を診てチェツク。アレルギー症状が出たことでホルモン療法を中止し、漢方治療始めて半年、ホルモン療法再開して3ヶ月。ホルモン療法による副作用で一番酷かったアレルギー症状をはじめ、めまい、動悸、寝起きの身体の痛みはかなり緩和...
あんこの日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
切実な悩み 独り言
...私 癌になっちゃった。 しかも女性ホルモンを餌に増殖していくタイプ。 だから今薬で生理止めてる。 抗がん剤とホルモン治療入る前に先生に 妊娠希望してる?と聞かれた。 でも今の私の身体での妊娠はあまり良くないような事を説明された。 なんせ 女性ホルモンを餌に増殖するタイプだから......ゃなくて他のだれかと幸せになった方がいいんじゃないかと。 私 考え方おかしいのかな。 気にし過ぎなのかな? 自分勝手かな?? 胸が何だか苦しいよ。 でも誰にも相談できなくて ここ来ちゃったよ 病気で赤ちゃん 授かれない方等 私は二人もいるのだからと 読んでて気分を害された方い...
乳癌 闘病日記 私頑張ります!! 乳がん 35~49才女性 ★★★
病院へ。。。
...、そうだと思う。 ホルモン治療は確かに体が楽。 でも、、、治療している感が感じられず、、、結果、悪化しちゃったし。。。 手術できない分、何とか違う方法で、腫瘍を叩かないとダメかもしれない。 まだ、体力あるうちにまた、抗がん剤をした方が今のこの苦しい状況を変えられるか......な。。。 もちろん、、、体に大きな負担がくるのは覚悟の上。。。 今、こうして苦しい中でも、少し調子がいい時にブログをやったり、家の中を動いたり出来る、この瞬間が、、、 マックスにヒドイわけではなく、、、きっとこれからもっと、最悪な状況になって、『あの時の方がマシ...
baliyのラッキーLife 乳がん 35~49才女性 ★★★
生きる〜ポジティブに!三立奮闘記 -2ページ目
...17年5月 左乳房温存手術(ステージ1)乳がん術後ホルモン療法の副作用と過労で倒れかけてしまい、18年12月中旬から休職しています...ママ友さんから何年か前からずっと誘っていただいていた弦楽器。仕事もプライベートも忙しくて習いに行く時間も無くて、始めるきっかけが掴めずにいました「体......たいと思います鬱鬱した日々から一転、前向きに少しずつ活動の場を増やしつつある日々です。決して無理するほどのスケジュールでは無くホルモン療法の副作用であるペラッペラの精神状況が否めない中...家庭や通院だけという温室状況から出てみて自分がどんなときにどんなふうになるのか?...
生きる〜ポジティブに!三立奮闘記〜 乳がん 35~49才女性 ★★★
明日は術後初外来|歯医者ママはなの乳癌備忘録
...をどうするかまだ自分では迷っていたりします。再発予防のための治療・・・おそらく ホルモン療法は必須抗癌剤はあるかないか 微妙なところ抗癌剤の副作用にも不安があるしホルモン療法女性ホルモンを止めてしまうことにも抵抗があるのが今の 正直な気持ちです実際に存在した腫瘍を取り......仕方ないことだったと思っているけれど再発予防の治療をするべきか まだ受け入れられないでいますここ半年くらいの間に私の人生で色々な辛い苦しいことが起こってもう消えてしまいたいなんて思うことも何度もあってそれでも 歯を食いしばって生きていくことの意味を すごく考えたそんな時...
歯医者ママはなの乳癌備忘録 乳がん 35~49才女性 ★★★
胃腸科受診
...8月16日(水)がんセンター通院に引き続き、近所の胃腸科へ。この1か月、胃もたれや腹部膨満感が続きお腹が苦しい日々でした。漢方で便秘改善のお薬(クラシエ桃核承気湯エキス錠)を処方してもらって、毎日お通じはあるもののスッキリせず、お腹が苦しく胃もたれもある。タフマックで胃もた......日、下剤に頼らないお通じができて、長年の便秘生活から解放されたのもつかの間。。。乳癌治療でホルモン療法が始まってから便秘が再来。あーあ、せっかく治ったのに。そこで、ホルモン療法の多数の副作用に加えて、便秘対策の漢方を漢方医院(アニメオタク先生)に処方してもらっていま...
あんこの日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
いまのきもち:4日ぶりの会社・・・絶不調・・・そして突然の針生検を振り返り
...・・・ 会社で1時間ほど経った頃から涙が・・・ その後1時間おきくらいに涙が・・・ その都度トイレへ駆け込む・・・もう帰りたい・・・ ホルモン治療の副作用ってことは承知済み。 お世話になった神経精神科の先生には、 そんな時には休みなさいって言われてる。 でも2連休しちゃってるし、......何となく早退しづらい雰囲気で、 頑張ってしまいました。 帰りの電車の中で下を向いて泣いていました。 涙の理由は特定できず、せつなくて苦しい・・・嫌な副作用です。 さて、本日は初診結果~針生検を振り返ります。 初診から1週間後、 マンモとエコーの結果を聞きにブレストセンターへ...
いまのきもち 乳がん 35~49才女性 ★★★
いまのきもち:4日ぶりの会社・・・絶不調・・・そして突然の針生検を振り返り
...・・・ 会社で1時間ほど経った頃から涙が・・・ その後1時間おきくらいに涙が・・・ その都度トイレへ駆け込む・・・もう帰りたい・・・ ホルモン治療の副作用ってことは承知済み。 お世話になった神経精神科の先生には、 そんな時には休みなさいって言われてる。 でも2連休しちゃってるし、......何となく早退しづらい雰囲気で、 頑張ってしまいました。 帰りの電車の中で下を向いて泣いていました。 涙の理由は特定できず、せつなくて苦しい・・・嫌な副作用です。 さて、本日は初診結果~針生検を振り返ります。 初診から1週間後、 マンモとエコーの結果を聞きにブレストセンターへ...
いまのきもち 乳がん 35~49才女性 ★★★