TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「AIH」をTOBYO収録サイトから検索(1633件中 351~360件目を表示)
- リセットが…
- ...こんばんはAIHをしてから明日で3週間体温は36.7と微妙な体温。そして火曜日辺りから茶おり出現がしかし、なかなか出血してくれずそして今日は茶おりすらなくなりつつあり…。こりゃ心配なのでやりましたよ妊娠検査薬結果は真っ白じゃこの怪しい感じは何右下腹部にも痛みがあり…。とにかく......することにしました。この事を主人に話したら『せっかくのたまごもったいないなぁ~』と。そう言われると確かにそうだなぁってこのまま育ててAIHでも良かったのかなぁ~でもたまには子宮&卵巣休ませてあげたほうがいいのかなまぁ~とりあえず原因が分かってホッとしましたドクターから稀...
- http://ameblo.jp/happy-angels-feather/entry-12133108890.html
- かんな♪のブログ 脳脊髄液減少症 20~34才女性 ★★ 1users
- D14 体温
- ...いたけど今朝の体温36.31℃と、落ち着いたので今日のタイミングはとらないでAIHの予定でいこうと決定明日の体温がどうなるか分からないけどとりあえず様子をみようかと明日も上がらないで落ち着いていれば月曜日にAIHということになりそうかなおりものは何だったんだろう女性の体は謎が多す...
- http://ameblo.jp/52kasuba96/entry-12231703596.html
- 34歳 多嚢胞性卵巣症候群と黄体機能不全を乗り越えるぞ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- *D22:排卵済み…なのか???*
- ...27日(木)にAIH2回目を受けて 排卵済みだと言われ 本来であれば高温期3日目となる今日・・・ 今が何期なのか分かりません(・Θ・;) 今日の体温・・・↓ 36.37℃って・・・完全に低温期の体温です そして 排卵済みとは言われたんですが いつも排卵後にある胸のハリを感じないし いつもはある......卵検査薬をやってみました そしたらなぜか陽性( ゚ ▽ ゚ ;) 私の場合 排卵検査薬で陽性が出るのは せいぜい二日間くらいです なので 本当にAIHの日に排卵していたら 今頃陽性反応が出ることはありません ・・・ってことは、実はまだ排卵前?? え、何それ 全然意味わかんない!!!(゜...
- http://ameblo.jp/ckdzx204/entry-12214764190.html
- 27歳、本気で妊活~バセドウ病・男性不妊と格闘しながらAIH挑戦中~ 不妊症 20~34才女性 ★★★ 1users
- 花より泥だんご
- ...返し 何もする気が起こりませんでした…ルトラールの副作用やろかPMSくさいねんけど来月のお花見 全部断ったろかなどうせ子守りせんなならんしAIHからの PMSからの KMH(こんなん まじで 不妊様)とりあえず 前回記事以降の基礎体温を記載していきます2016.3.12・D18・基礎体温 36.89℃2016.3.13・D19・基......5℃2016.3.16・D22・基礎体温 36.85℃2016.3.17・D23・基礎体温 36.71℃私の場合 生理予定日の1週間前に 必ずPMSがやって来ます生理予定日の1週間前 つまりAIH1週間後から現れた症状で いつものPMSと同じ症状 さらに異なる症状を記載していきます同じ症状・体がだるい・情緒不安定・乳首の張り・わたし...
- http://ameblo.jp/pomtaso/entry-12140354298.html
- ポンコツイート (σ・∀・)σ 精子無力症(疑)のご主人様と多嚢胞性卵巣・左右卵管癒着のわたくし 不妊症 20~34才女性 ★★ 1users
- D16 卵胞チェックのためクリニックへ
- ...と、右も左も複数の卵胞が大きくなってたように感じたでも、それについての話は先生からなかった先生「今日と明後日、夫婦生活」私「(今回もAIHじゃないのかなと思いながら先生に聞けず)はい、分かりました。ありがとうございました。」先生「レトロゾール効くね」私に言ったのか看護師......「では、今日と明後日に夫婦生活をもってください。残念ながら生理が来てしまった場合は、5日目以内に来てください。」私「はい。あのー今までAIHだったんですが、今回はなしでいいですかね。」看護師さん「今回、お薬が効きすぎたんだけど、これからやるには間に合わないんだよね。」先生...
- http://ameblo.jp/52kasuba96/entry-12278257660.html
- 34歳 多嚢胞性卵巣症候群と黄体機能不全を乗り越えるぞ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- D1 スタート!
- ...みるともう少しどうにかできなかったのかと悔やむこともあるけれど、分かったこともあるし全てがまわり道ではなかったでもAIH繰り返しはやり過ぎた感あったかなAIH後の黄体ホルモン補充がサイクルを狂わせた感じですちなみに夫のポテンシャルに期待するのは去年でやめましたとにかく3回目頑...
- http://ameblo.jp/chako125/entry-12171361311.html
- Riumachikoさんの妊活日記★ 不妊症 35~49才女性 ★★ 1users
- 退院後10回目の検診(なお数値増加)
- ...はいずれも増加しており、ALTはついにほぼ200となりました。IgGは1400台ですが、前回と比べて増加はしていません。IgGが大きく増加していないため、AIHの再燃かは現状不明(はっきりしないことが多そうですが)。他に原因がある可能性も否定出来ないため、今週中にエコー検査をすることになりま......すが、この変化は自己免疫機能の活性化を示しています。その後、数果月たって肝臓の数値が上昇しているようにも見えます。ここから考えると、AIHの再燃が始まったと解釈も出来なくもないですね。もしエコーで特に異常が見られなければ、おそらくステロイドを少し増量して経過観察となるよ...
- http://ameblo.jp/nk-kawashima7113/entry-12206022612.html
- 焦らず 無理せず 背伸びせず 自己免疫性肝炎 20~34才男性 ★★★ 1users
- AIH2回目
- ...お久ぶりのブログ。どうせ誰も見てないから自由に。AIH2回目をやるか正直悩んでた。だってさ、ありえないことに最初に、体外受精専門の不妊病院で、子宮内膜症と言われ顕微授精で体を壊した。 そこで、つぎに総合病院にて血液検査、MRにて子宮内膜症の所見なし。半年後、ならば人工授精で体......ろう。何が正解なんだろうか。わからない。ただ、旦那の運動率は弱い。体外受精のホルモンの薬は副作用が強過ぎる。だからこそ、悩みに悩んでAIH2回目をやることにした。もう、人工授精5日目。どうせ、無理なんだろうけど、やらないよりは、まし。なんもホルモン剤受けずに、排卵日を狙っ...
- https://ameblo.jp/20223029/entry-12354985239.html
- うっきー☆顕微移植1回目失敗→AIH4回目 子宮内膜症 20~34才女性 ★★★ 1users