ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「認知症」をTOBYO収録サイトから検索(24458件中 41~50件目を表示)

レビー小体型認知症の治療の問題点(論文から)
...小体型認知症の治療の問題点(論文から) これは、学術雑誌に2011年に掲載された論文の抜粋です。(下、青字部分)レビー小体型認知症認知症を伴うパーキンソン病患者に禁忌の薬が明記されています。出典:老年医学 Geriatric Medicine Vol.49 No.7 2011年7月 P.792-P.793「レビー小体型認知症(DLB)......中健一郎 中島健二(鳥取大学医学部脳神経医科学講座脳神経内科学分野)薬剤過敏性(薬、特に抗精神薬に激しい副作用が出易いレビー小体型認知症の特性)は、個人差が大きいです。過敏性の非常に強い方もいれば、弱い方もいます。しかし副作用で廃人になったT.H.さんの御主人の例、リスパ...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1223.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
若年性認知症 ブライデンさんのメッセージ
...若年性認知症 ブライデンさんのメッセージ 2014年3月8日号「週間東洋経済」(認知症特集)の中から一部を原文を残しながら要約。青字部分は(ブライデンさんの語りかけが、そのまま伝わるように)原文通りです。  < 認知症の当事者が寄稿 毎日ポジティブに認知症を生きる > P.44〜4......頭痛のため病院に行き、検査の結果、認知症と診断された。「完全にボケてしまうまで5年もかからない。そこからの余命は長くて3年ほど」医師の言葉に、未来は真っ暗になった。仕事は辞職。ひどく落ち込んだ。しかし毎月訪ねて来てくれる友人から「認知症の人の気持ちや経験を書くべきだ」...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1215.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
レビー小体型認知症に多い誤解(トモさんへ)
...レビー小体型認知症に多い誤解(トモさんへ) 1月11日に非公開コメントでご質問下さったトモさん。回答をお送りしましたが、メールアドレスが正しくないようでエラーになります。他の方の参考にもなると思いますので、簡単にまとめてここに書かせて頂きます。*「MRI(画像)で正常(脳の......萎縮もない)なので認知症ではない」は間違っています。  MRIでは、レビー小体型認知症は、異常なしと出ることが多いです。 レビーの検査・誤診の多い理由については→こちらを。*頻尿、失禁、便秘もレビー小体型認知症の症状です。(→症状一覧) (→4大認知症を早期発見するための...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1177.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
映画「妻の病—レビー小体型認知症—」を見た感想
...映画「妻の病—レビー小体型認知症—」を見た感想  (下線のある語や文をクリックすると詳しい説明が出ます。是非お読み下さい。)感動的な、優れたドキュメンタリー映画だと思いました。介護うつ病も経験される石本浩市さん(夫で小児科医)は、人間への愛に溢れた率直な方で、その人......となりが、この映画の最大の魅力です。「認知症とは何か」。浩市さんの視点は、私たちに多くのことを教えてくれます。統合失調症(旧:精神分裂病)と誤診された妻、弥生さんの意思は、映画からは、多くはわかりません。しかし(薬の副作用で起こったと想像できる)壮絶な時期を越え、二...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1263.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
抗認知症薬(貼り薬)のかぶれ対策
...抗認知症薬(貼り薬)のかぶれ対策 シール型の認知症薬、リバスタッチパッチ/イクセロンパッチ(成分同じ)。レビー小体型認知症では、使用し始めて「幻視が減った/体調が安定した/うつが改善」アリセプトから変更後「歩行が良くなった」「イライラしなくなった」などの良い効果を介......護家族・ご本人から多数伺っています。(私の母も怒りっぽさが消えました。)(追記:パーキンソン病で認知症を発症した方も同様です。同類の病気です→詳細)欠点は、汗ではがれやすいこと、かぶれる(赤く、かゆくなる)方がいることです。最初は大丈夫でも、増量すると急にかぶれるよ...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1224.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
計算ドリルと認知症
...計算ドリルと認知症 追記:コメント欄を是非お読み下さい。    < 計算ドリルは、効果があるか >一昔前、計算ドリルが脳を活性化すると言われ、流行になったことがありました。その後、その効果は、疑問視され、流行は消えました。しかし今でも、認知症と診断された家族のために......りません。悪いストレスは、脳にダメージを与えます。逆効果になってしまいます。    < レビー小体型認知症は、なぜ計算ができなくなるのか >特に、レビー小体型認知症では、まず計算ができなくなると言われています。記憶のテストが満点でも「100-7、更に-7、更に−7」という計算...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1246.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
本人の体験談は素晴らしい?
...た。認知症は、こうなんだと思い込んでいた事、母親の不安な気持ちはこういう事なのかな?とか、確かに、テレビで認知症をとりあげられていると、一目で認知症と分かる方ばかりだな。認知症だから、しょうが無いとは思いたくない。グループホームの対応にも必ず言われる事。認知症だから......事があった後に、この記事を見つけた。認知症本人の方の体験談だった。色々気付かせてもらった。だから、体験談は素晴らしいんだなぁと思った。感謝です。ここから↓2015年10月18日の講演「内側から見たレビー小体型認知症」(③注意力の低下/認知症の人ってどういう人/丹野智文さんのこと)...
http://ameblo.jp/arexnokokoro/entry-12097223701.html
Make yourself comfortable 複合性局所疼痛症候群(CRPS) 女性  0users
幻覚の種類と具体例 いつどう起こり何を感じるのか(患者本人の体験談)
...幻覚の種類と具体例 いつどう起こり何を感じるのか(患者本人の体験談) 若年性レビー小体型認知症と生きるKさん(50代女性)の体験談です。(過去にも記事にしてきましたが、全幻覚と最近のお話を1つにまとめました。)Kさんは、「認知の変動」が起こると体も頭も動かなくなるそうですが......同じ場所に同じ人を見た。いつも一瞬で消えた。無表情で薄気味悪かったが、幽霊は信じていないので、目の錯覚だと思っていた。レビー小体型認知症と診断される十数年前(うつ病と誤診される数年前)のことで、心身や脳の状態に何の問題もなく、活発で充実した日々を過ごしていた。その頃...
http://nonohana7.blog134.fc2.com/blog-entry-1259.html
レビー小体型認知症の母 突然始まった遠距離介護 レビー小体型認知症 65才~女性 ★★ 3users
若年性アルツハイマーの妻と生きる -6ページ目
...「認知症」には[糖尿病」などいわゆる「生活習慣病」に似た側面がある他、 「認知症」治療の目的で使用される「医薬品という化学物質」の体内への摂取により脳の 神経細胞が侵され、多くの身体機能を失うという点で水俣病のような「公害病」の側面もある ように思います。 「......認知症専門医による「思考停止医療=誤診」 があとを絶たず、過量に「誤処方」された「認知症治療薬(進行抑制剤)」の「副作用」による 病状のさらなる悪化という事実上の「医療過誤」まで付いてくる症例が少なからずあるのです。 その理由は、次の通りです。 「認知症」...
http://ameblo.jp/owariya37/page-6.html
若年性アルツハイマーの妻と生きる アルツハイマー病 50~64才女性 ★★★ 1users