ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「糖尿病」をTOBYO収録サイトから検索(32583件中 131~140件目を表示)

朝日カルチャーセンター立川教室にて 糖質制限食講座開催です。
...ー立川教室にて 糖質制限食講座開催です。 2019年06月11日 (火) こんにちは。 朝日カルチャーセンター立川教室にて糖質制限食講座開催です。 糖尿病・メタボ・生活習慣病 と糖質制限食人類本来の食事・人類の健康食https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/f1409334-8bf9-e9b9-a1bb-5c2313fd07db 2019/6/22(土)15......質制限食は順調に普及してきています。2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した「栄養療法に関する声明」のなかで、地中...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4921.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
日本人が高糖質食を食べると糖尿病になる。奥田昌子医師への反論。
...高糖質食を食べると糖尿病になる。奥田昌子医師への反論。 2017年06月02日 (金) 【17/06/02 るる こちらの書籍の内容は?江部様 初めまして、いつもブログを拝見し、日々糖質制限にて健康を取り戻しています。 自身の状況についてはまたお話したいと思いますが、母が糖尿病&膵臓癌なこともあり......質摂取と糖尿病に関する信頼度の高いエビデンスを、まず一つ上げてみましょう。Ⅰ)奥田昌子医師の主張『日本人は炭水化物を取らないと、糖尿病のリスクを高めてしまう。』これは、奥田昌子医師が明確に間違っています。事実は真逆で、「日本人も炭水化物を多く摂取すると糖尿病になる」...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4214.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
日本糖質制限医療推進協会主催 岡山講演会 ご案内
...現代の食生活。それによって引き起こされる糖尿病など生活習慣病の数々。 「糖質摂取が何故良くないか」そのメカニズムわかりやすく説明し、対して人類本来の食事といえる糖質制限食の有効性と可能性について具体的にお話しします。そして糖尿病患者さんの血液検査データも豊富に紹介しま......とスッポン」です。米国糖尿病学会が2008年以来5年ぶりに、成人糖尿病患者の食事療法に関する声明(Position Statement on Nutrition Therapy)を改訂しました。(Diabetes Care 2013年10月9日オンライン版)2013年10月の米国糖尿病学会の栄養療法の声明は画期的なものであり、全ての糖尿病患者に適した“one-size-fi...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2921.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
朝日カルチャーセンター中之島教室・糖質制限食講座のご案内です。
...質制限食は順調に普及してきています。2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した「栄養療法に関する声明」のなかで、地中......糖質制限食にとって大きな追い風となりました。Lancet誌オンライン版2017年8月29日号掲載https://doi.org/10.1016/S0140-6736(17)32252-3さらに、2019年4月、米国糖尿病学会は「コンセンサス・レポート」において『糖質制限食が最もエビデンスが豊富である』と報告しました。糖質制限食の発展、まさに、今昔の...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5078.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
第57回日本糖尿病学会学術総会の感想
...第57回日本糖尿病学会学術総会の感想 2014年05月26日 (月) こんばんは。しらねのぞるば さんから、第57回日本糖尿病学会学術総会の感想をコメントいただきました。ありがとうございます。[1日目] 「Duke大学のW. S. Yancy Jr.博士が、糖質制限の優位性をわかりやすく紹介された」というのは、素晴......ね。冒頭の座長挨拶でT先生が『昨年2013年には,糖尿病の食事療法に大きな出来事が3つあった』(1)3月の『糖尿病学会の食事療法に関する提言』,(2)7月の『診断ガイドラン改訂』,(3)11月の『食品交換表の改訂』として上記を取り上げて、米国糖尿病学会の、2013年10月の栄養療法に対する声明「唯一...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2975.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
朝日カルチャー立川教室講座のご案内。別件ですが金スマに出演します。
...Sテレビ『金スマ』に出演します。時間があるかたはご視聴頂けば嬉しいです。 朝日カルチャーセンター立川教室にて糖質制限食講座開催です。 糖尿病・メタボ・生活習慣病 と糖質制限食人類本来の食事・人類の健康食https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/f1409334-8bf9-e9b9-a1bb-5c2313fd07db 2019/6/22(土)......質制限食は順調に普及してきています。2005年に私が「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」(東洋経済新報社)を日本初の糖質制限食の本として刊行したころとは、大きな違いがあります。なんと言っても、2013年10月に米国糖尿病学会が5年ぶりに改訂した「栄養療法に関する声明」のなかで、地中...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4932.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
3年ぶりに「糖尿病診療ガイドライン 2019」刊行。
...3年ぶりに「糖尿病診療ガイドライン 2019」刊行。 2019年12月18日 (水) おはようございます。2019年10月17日日本糖尿病学会が、3年ぶりに「糖尿病診療ガイドライン 2019」を刊行しました。このガイドラインに対して、東京女子医科大学の馬場園哲也教授が解説を しておられます。以下の緑の文字のサ......糖尿病センターhttp://twmu-diabetes.jp/network/diabetes-news-no173.php  DIABETES NEWS No.173 2019 November/Decemberこの馬場園教授の解説に、私が糖質制限食の立場からのお話を付け加えてみました。東京女子医科大学 内科学(第三)講座(糖尿病・代謝内科)教授・講座主任馬場園哲也 日本糖尿病学会はこのたび「糖尿病...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-5100.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
脂質摂取比率上昇、糖質摂取比率減少、糖尿病予備軍減少。
...質摂取比率減少、糖尿病予備軍減少。 2019年09月02日 (月) こんにちは。日本では、一般に、脂質摂取比率が増えて、糖質摂取比率が減少して糖尿病が増加したというのが、定説です。この定説が真実なのか否かを検証するために、日本全体の三大栄養素の摂取比率の推移と糖尿病有病数や予備軍有......取比率が増えて、炭水化物摂取比率が減少して、糖尿病増加数が急減し、糖尿病予備軍数は減少していました。厚生労働省は、毎年国民健康・栄養調査を実施しています。その中で、4~5年に1回、糖尿病有病数を集計しています。今回2016年の糖尿病有病数は、2012年に比し、約50万人増加で、前回と...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4997.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
日本栄養・食糧学会大会の現状。糖質制限食、米国と日本。
...ることはほとんどありません。今回も糖質制限に関する演題は、動物実験を扱った一つのみ。代わりに医学系学会との合同シンポジウムでは、「糖尿病治療法での炭水化物の意義」として杏林大医の石田均氏が糖質制限を批判しておりました。糖質制限賛成派の演題はなし。 学会の大口賛助会員に......ポジウム 【MSY】 MSY1 「糖尿病における食事療法の意義と課題」  日時:2016年5月14日(土) 14:40~16:40  会場:武庫川女子大学中央キャンパス K会場(S-24)  座長:宇都宮一典(東京慈恵会医科大学)     石田  均(杏林大学医学部) 14:40 MSY101 糖尿病食事療法での炭水化物の...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3801.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users
糖尿病妊娠、妊娠糖尿病、血糖コントロール目標。インスリン値。
...糖尿病妊娠、妊娠糖尿病、血糖コントロール目標。インスリン値。 2014年12月02日 (火) 【14/12/01 涼子 妊娠中の血糖値について江部先生。いつも楽しくブログや本を拝見させていただいています。 昨年、不妊治療をしている病院で受精卵の質が悪く、BMI22、空腹時血糖やA1cは問題なかったの......ですが、一応ブドウ糖負荷試験を勧められ、結果2H値の血糖が204で、「糖尿病」と診断されてしまいました。 そこから卵子の質改善のためジャヌビアを飲みながら、昼だけ玄米1日1膳のゆるい糖質制限をしてきました。 結果、BMI20、ブドウ糖負荷試験の結果も 血糖:空腹時88 30分154 60分185...
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3198.html
ドクター江部の糖尿病徒然日記  2型糖尿病 50~64才男性  1users