ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「大建中湯」をTOBYO収録サイトから検索(873件中 361~370件目を表示)

2016年3月8日(手術後22日目)
...大建中湯ドリンク(少量のお湯に溶いてちびちびと)→朝昼夕1包ずつフラジール錠→朝昼夕2錠ずつビオフェルミンR錠6mg→朝昼夕1錠ずつクエン酸第一鉄Na錠50mg→朝夕1錠ずつ早朝6:00すぎに、点滴すべて外れましたー自由だーフリーダム❗普通食全量2日目も、3食とも半分ほどしか食べれず。便はコロコ...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12163773802.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
青黛を購入しました。
...影響が少ないからです。膨らんでも縮む可能性が高いとのことだが、やる価値はある!②青黛(せいたい)と言う漢方薬を服用してみる現在、大建中湯を服用しているが、いまいち実感がない。食後に飲んでいるのも一因であるが。NETでいろいろ検索していると潰瘍性大腸炎に青黛という漢方薬が...
http://ameblo.jp/mitu-aso2000/entry-11820970051.html
光君のケンケンパッパ☆ クローン病 ~19才男性  0users
2016年3月7日(手術後21日目)
...大建中湯ドリンク(少量のお湯に溶いてちびちびと)→朝昼夕1包ずつフラジール錠→朝昼夕2錠ずつビオフェルミンR錠6mg→朝昼夕1錠ずつクエン酸第一鉄Na錠50mg→朝夕1錠ずつ今日から普通食全量です。やっとここまでたどり着きました❗が、さすがに3食とも完食…とはならず、半分ほどしか食べれま...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12163737307.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
2016年3月6日(手術後20日目)
...大建中湯ドリンク(少量のお湯に溶いてちびちびと)→朝昼夕1包ずつフラジール錠→朝昼夕2錠ずつビオフェルミンR錠6mg→朝昼夕1錠ずつクエン酸第一鉄Na錠50mg→朝夕1錠ずつ今日から普通食ハーフに昇格です3食とも完食できました❗朝食はロールパンですが、昼食夕食は炊きたてご飯です。やっぱり...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12163718895.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
大建中湯の効果?
...大建中湯はかなり効いている模様♪膨満感がだいぶ和らいでいる♡〜 (●′艸'●) 〜♡嘔吐も最近なし!ガスはたまるし、oppだけど苦しい程のぽんぽこりんは避けられてます!!まあ、食べる量も調節してるってのもあるけど(*-∀-*)実は最近あんまり食欲ないんですよね。食べたいものがあんまり...
http://ameblo.jp/e131145y/entry-12215545632.html
どうやら私は膠原病というものになったらしい 強皮症 20~34才女性 ★★★ 1users
病院dayでした!
...気も貰えます今回もエンシュア56缶すっげー重い重い 笑キャリーバッグに入れて持ち帰りますがそれでも重くて引っ張るのも大変でしたプラス大建中湯28日分パントシン散28日分血液検査は前回5月と変わらず♪腫瘍マーカーは少し下がってた♪来月はレントゲンも撮り腸の状態を見てみます食事...
https://ameblo.jp/pirolin49/entry-12483269280.html
pirolinの、スキルス胃がん全摘後の腹膜捲種との生活! スキルス胃がん 35~49才女性 ★★★ 1users
6月の玄米菜食カフェと体調
...さて、なんだか 最近 お腹がぼーーんとします調子に乗って揚げ物を食べたせいなのかはたまた この低気圧のせいなのか?スッキリしないので大建中湯をいつもの1包→1.5包に増やしてみたらぴーーっとなったけどなんとなく良くなりつつあるような汚い話で失礼いたしました…そしてもう7月で...
https://ameblo.jp/subarasiiatarimae/entry-12388988119.html
すばらしいあたりまえの日々。 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★ 1users
5/22(火) 内分泌代謝科受診~お久しぶりです!
...ールが1錠増えました。(食後2錠ずつ 就寝前1錠。計7錠。)だけど心臓の薬はこれでおしまい。あとはアレルギーの薬(ザイザル)と便秘の薬(大建中湯)と睡眠薬(ベルソムラとゾルビデム)くらい。次回は1か月後、6/19(火)の通院です。の前に、婦人科は6/5(火)。どちらも2か月毎くらいに...
https://ameblo.jp/tobotobo100/entry-12378055546.html
卵巣がん(漿液性腺癌2a)とバセドウ(甲状腺機能亢進症)と。(^o^;) 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
2016年3月5日(手術後19日目)
...大建中湯ドリンク(少量のお湯に溶いてちびちびと)→朝昼夕1包ずつフラジール錠→朝昼夕2錠ずつビオフェルミンR錠6mg→朝昼夕1錠ずつクエン酸第一鉄Na錠50mg→朝夕1錠ずつ今日から全粥ハーフに昇格です朝はロールパンで、今日は一番好きなママレード&マーガリンでテンション上がります昼食にき...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12163687650.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users