TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ラミクタール」をTOBYO収録サイトから検索(2751件中 251~260件目を表示)
- ももたんと気ままにGO♪ あちらを立てればこちらが立たず・・
- ...日の療育園のリハで、主治医に相談してみました。実際、その時もピクピク、ビクンと何度かちゃんと披露して100%じゃないけれど、やはりラミクタールの副作用かな?ってことに。前にも何度かあったけれど、上がりすぎてミオクロニーを誘発しちゃってる感じです。血中濃度が5ぐらいのお子さ......れど、突然ピクンとしちゃってお茶碗やスピーンを落としてしまうって。だけど、そのお母さんも減らすのは簡単だけど大きな・強い発作がラミクタールで抑えられてるので、減量でそれが出るほうが困る・心配ってことでもうしばらく様子をみる方向にしてるみたい。ちなみにももは濃度、7前後...
- http://momotan45.blog.fc2.com/blog-entry-1282.html
- ももたんと気ままにGO♪ 重症新生児仮死後遺症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 診察きろく:パニック障害とウツウツ問題
- ...は? ということから (鬱=不安=パニック障害という図式らしい、センセー的には) 今回はちょっと増量速度上げて やっと明日から ラミクタールさん150mg デス。 あと、眠れない日々が続いているので ベルソムラ追加。 コレ、 あんまし好きな薬じゃないんだけど…(朝、残るから......す。 他科の薬もあるので 多すぎて 朝のお薬は 2回に分けて飲むようになってきてますが (ムリに1回で呑み込もうとすると、だいたいラミクタールが口の中に残るw) もはやそんなことはどうでもいいのであります。 とにかく もちょっと まともに動けるようになりたい… ごみ箱をカ...
- https://ameblo.jp/2nyan-1wan/entry-12465362682.html
- 2nyan-1wanのブログ 2型双極性障害 35~49才女性 ★★★ 1users
- 軽減しているような?&アドバイスをいただく
- ...けていただいてウルウルしてしまいます。口渇を改善するには抗パ剤の断薬、認知機能低下の改善にはデパケンを段階的に減薬、デパケンをラミクタールやトピナに変えるのも良い、ロナセンを最低量(4㎎)まで減薬しても思わしくなければ、次の手を考えなければいけない(エビリファイに変薬......とうございます。 薬は難しいです 2014/02/03(月) 20:22:29 | URL | Pinoco [ 編集 ] 統合失調症と言う診断名では、デパケンしか処方して貰えず、ラミクタールやトピナは全然。 エビリファイで、シヌシヌと窓から飛び降りようとしたり… 薬はなかなか思うようになりません。 なので、薬への期待...
- http://suitopi777.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
- 娘の闘病日記~未来を信じて~ 統合失調症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 昨日は脳波検査へ
- ...があるかもしれないって……え〜〜〜〜〜〜ぇ!!結果薬は増量確定です。ラミクタールを朝に9ミリグラムイーケプラは0.4グラムのまま夜はラミクタールを10ミリグラムとイーケプラは04グラムのままのラミクタール増量になりました。薬を飲んでいるから、大きな発作が出といないと思って...
- http://ameblo.jp/momizi-4620-mizuki/entry-12287335742.html
- ミーの成長記録小耳症&てんかん記 てんかん ~19才女性 ★★★ 1users
- 静岡検査入院の結果・2015秋
- ...の120前後をキープしていました。 ラミクタールの血中濃度は外注のため、今週末に結果が出ます。 これらの検査結果を受けて、主治医と今後の治療方針の相談をしました。今回、私は電話で主治医とパパ珍獣の話し合いに遠隔参加しました。 ラミクタールの効果が出てきていると判断し、血......ら次回の静岡受診を考えたいです。 【体重11.2kg現在のミニ珍獣の薬】 デパケン370mg/日・・・抗てんかん イーケプラ800mg/日・・・抗てんかん ラミクタール42mg/日・・・抗てんかん オノン 六君子湯・・・消化を助ける ガスモチン・・・消化管の運動を促す エルカルチン・・・カルニチン欠乏状態...
- http://yaplog.jp/twinkle-little/archive/738
- 。゚*。ミニ珍獣配信。゚*。 ウエスト症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
- 診察日記
- ...は「その可能性はあるね」と(・・;)対処法としたら抗うつ剤を増やすか気分安定薬を使うことだと言われましたS先生はラミクタールがいいと思うと言っていましたラミクタールは以前服用したことがありますがあまり効果は感じられなかった覚えがあります私は双極性障害でも気分安定薬を使わな......れました先生はどうすべきだと思う?と聞くと「僕はあと一週間様子を見るのがいいと思います」とそして来週までに「抗うつ剤を増やすかラミクタールを使うか考えてきて欲しい」と言われました私自身はデプロメール(抗うつ剤)をもう少し増やすと気分も落ち着くような気がしていますそれ...
- http://ameblo.jp/momo402/entry-12218233369.html
- アンビバレンス 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★ 1users
- 薬でどうこうではなさそう・・・
- ...大イベントで、 入院中の3/23(水)-25(金)昼は気が張っていたが、 その反動で25(金)の帰宅後から26(土)27(日)は疲労感が強くイライラも爆発。・ラミクタール減薬の影響は良くも悪くも“皆無”だと思う。 少なくとも朝の目覚めの悪さは変わっていない。■ご相談 ・勤務の乱れの原因の一つに、 ......すね。 ラミクタールは今後減らしていくのでしょうか。 2016-03-30 11:00 ゆう URL 編集 Re: ゆうさん ゆうさんいかがお過ごしですか? 夫は他にも糖尿病や高脂血症、リーマスによる甲状腺機能低下などがあり、医師も薬を増やすことには慎重にならざるを得ないのだと思います。 ラミクタールはしば...
- http://ennuihuizi.blog40.fc2.com/blog-entry-371.html
- 一日中うだうだしてようよ 双極性障害 男性 ★ 0users