ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「メルカゾール」をTOBYO収録サイトから検索(1347件中 91~100件目を表示)

本日ハ通院日ナリ(水無月)
...本日ハ通院日ナリ(水無月) 2015.06.09 (Tue) メルカゾールがそろそろなくなっちゃうので行ってきましたなんかいつもより空いてる…待ち人数も15人と少ないとりあえずいつものよーに採尿&採血して一旦戻るやっぱり空いていたらしく、1時間半くらいで呼ばれた 低血糖だったけどその後なん...... | Trackback(0) | Comment(4) プリン |Home&nbsp|&nbsp 缶詰パン コメント メルカゾール♪ 通院お疲れ様でした。 私は橋本病なんですけど、急にTSHが下がって、感度値以下。 亢進症です。 今、バセドウの抗体検査の結果待ち。 メルカゾールのお世話になるかもです。 >ノボペンエコー メモリー機能が...
http://chirika0412.blog.fc2.com/blog-entry-2641.html
お注射の時間ですよ 1型糖尿病 20~34才女性  0users
メルカゾール内服と高熱
...てもらいました。 メルカゾールを飲み始める時に医師や薬剤師から受ける説明の中にもあるのが 白血球減少という副作用。 症状として38℃以上の高熱と喉の痛みがあります。 熱が出るたびにどきどきします。 インフルエンザですんでよかった。 メルカゾールを飲み始めてから数ヶ......意が必要です。 早めに対処すれば大事にはいたらないことなので、上記の症状があるときは血液検査をしてもらいに近医を受診します。 メルカゾール内服中の人は特にこの季節はお互い気をつけましょう! 担当医に持病で飲んでいるお薬のことを伝えて、白血球の検査をお願いしてくださ...
http://ameblo.jp/kmisato0811/entry-11973493836.html
バセドウ病になって バセドウ病 20~34才女性 ★★★ 1users
最悪の結果。
...けど、血液検査の結果が2日後にしか出ない病院で。内分泌の先生いわく、バセドウ病患者にとってその2日が命取りになるらしい。非常に強いメルカゾールという薬で数値の変動が日々あるわけだそうで。実際に、隣の市の病院でバセドウ病患者が診てもらってて、当日結果が出ない病院で…甲状......ようになったらしい私も今回月曜日の採血の時点で結果が分かっていれば、木曜までメルカゾールの量を変えずに飲み続けることはなかったことだから。でも低下症になってるとはいえ、いきなりメルカゾールをやめることは得策ではないらしくて、1日4錠だったのが2錠に減薬になりました。1...
http://ameblo.jp/neko-no-kainushi/entry-12292263035.html
二分脊椎症(脊髄脂肪腫)の娘と共に… 二分脊椎 ~19才女性 ★★★ 1users
血液検査結果(5/28/2016)
...が今回の値。甲状腺機能は安定してきたものの、まだ抗体(TRAb)が高く(前回3月の時点で、2.41)、薬は引き続き、メルカゾール1日3錠 + チラーヂン1日62.5μgとなりました。薬(メルカゾール)の量、なかなか減らせないなぁ・・・(涙)次回は、8/13に採血、8/27に結果説明の予定です。...
http://ameblo.jp/1042plazacapote/entry-12167267754.html
バセドウ病が治るまで バセドウ病 女性 ★★★ 1users
バセドウ病2
...昨日の記事で顔がまんまるって言いましたが、調べてみたらメルカゾールでバセドウ病の治療して10kg〜20kg太ったとか沢山の記事を見ました。えーー!ここから20kgはマズイでしょ。私は結構食べる方だったので抑えないと20kgコースにいくかも…今まで見たことない私になるかも…ありえなーーい。......私は減ってないんだもん。意識を高く、カロリーコントロールして何としても太らないように頑張らなくちゃ…どなたかバセドウ病の治療をメルカゾールでして太らなかった方にお話しを是非ききたいです。そんなに太ったら誰だかわからなくなるよね…憂鬱になっちゃうね。頑張ろう。絶対太ら...
http://ameblo.jp/minori358/entry-12194336899.html
脳腫瘍〜美里の闘病日記 余命3年の宣告 頭蓋底腫瘍 20~34才女性 ★★ 1users
13回目の検査結果
...検査結果の更新を忘れていました。記載します。3週間で数値が一気に落ちました。TSHはまだまだ低いですが、メルカゾールの効果は十分です。バセドウになると、体温が高くなります。起床時は平均36.5度。体調を戻すためのウォーキングには、服を1枚減らして調度良くなりました。3/13現在、体重......が戻りました。良かった。ま、太めだから良くはないですが。1点気になることがあります。じんましんが出たことです。メルカゾールを飲むと発疹します。主に腕と手、なぜか出るのは朝だけです。ゼチーアというコレステロールの薬を一緒に服用しているせいでしょうか。ネットで情報を得たと...
http://basedow.blog.jp/archives/43166667.html
突然、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)に襲われた31歳独身男の日常 バセドウ病 20~34才男性 ★★ 1users