TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「フルニトラゼパム」をTOBYO収録サイトから検索(830件中 31~40件目を表示)
- 36回目の減薬、23日目。
- ...36回目の減薬、23日目。 2014年05月23日 06時31分22秒|日記 フルニトラゼパムの減薬、23日目。 中途覚醒は、相変わらず改善できないままで、 夜中の12時に目が覚めてしまい、 なかなか熟睡は出来ないようです。 朝方まで、悪い夢を繰り返し見たり、 気持ちが落ち込んで、悲しくなった......返し浮かんできてしまうことだと思います。 フルニトラゼパムの離脱症状は、 本当に長引いていて、振り回されています。 人が眠るということは、 こんなにも難しいことだとは・・・。 ジャンル: ウェブログ キーワード: フルニトラゼパム コメント(1)| トラックバック(0)| mixiチェ...
- http://blog.goo.ne.jp/minamizero/e/e50f8f1876029b36e9553c6f099d2366
- うつ病と家族。~妹がうつになってしまいました。~ うつ病 女性 ★★★ 1users
- 36回目の減薬。7日目。19日目。
- ...36回目の減薬。7日目。19日目。 2014年05月19日 08時07分59秒|日記 フルニトラゼパムの減薬、19日目。 離脱症状は全く緩和する様子もなく、 ずっと体調不良のままです。 何よりも、中途覚醒が長引いていて、 12時に目が覚めてから、よく眠れない日が続いています。 起き抜けの、心臓......の痛みは少しは軽くなっているようですが、 それでもゼロではなくて、締め付けるような感じはあるそうです。 フルニトラゼパムは睡眠薬ですので、 減薬をすれば中途覚醒が起こることは覚悟していたのですが、 ここまで長引くと、体力の消耗も酷くなって、 日中は疲労感が強く案っているよ...
- http://blog.goo.ne.jp/minamizero/e/f53dc165a594ec888defd6b3018e2199
- うつ病と家族。~妹がうつになってしまいました。~ うつ病 女性 ★★★ 1users
- ステロイド性不眠対策
- ...開始される夜の抗生剤が慢性的に後ろにずれていて、22:30頃からになる。そしてそれから30分で23時。点滴が終わったら始めて眠剤を飲む(フルニトラゼパム、エバミール)。ナースコールしても忙しいのか外しに来てくれるまでにタイムラグがある。そして痒み止めも兼ねてアタピを入れてもらっ......にハルシオン(でも抜けが早い)、そして中途覚醒を防ぐ目的でフルニトラゼパムを併用する案でした。これがこの病院でのワンランク上の標準プロトコルらしい。おねしょはしない程度らしいけど効かなかったらフルニトラゼパムは点滴にも変えられるらしいけど、入れすぎると呼吸や心臓が止...
- https://ameblo.jp/kerokero-0107/entry-12306667060.html
- たけもも(再再発 AML M6) でもパパは諦めない! 急性骨髄性白血病 35~49才男性 ★★★ 1users
- 4月11日の診察~レキサルティ成功率高い??(追記あり)
- ...ではベンゾ系最強というお話が一部にはあるフルニトラゼパムですかね、と・・・ というか、そんなの考えてなかった・・・ エバミールのほうは、 「うちの薬局には無いですね」とのことで、 結局ニトラゼパム(ベンザリン)が、フルニトラゼパム(サイレース)に変更になりました。 それ......増やしてから、ゆっくり決めていくことになりました ・・・、と、長文になってしまいましたが、 診察はこんな感じに無事終わりました フルニトラゼパム、実はだいぶ前に効き目が薄れてきたので他のお薬に変えたという歴史があるのですが、今回は効くといいなぁ・・・あと漢方も・・・ ...
- https://ameblo.jp/kanata-201602/entry-12453592411.html
- かなたの統合失調症~ゆっくり休んでゆっくり歩こう 統合失調症 20~34才男性 ★★★ 1users
- 定期通院日でした
- ...今日は2週間に一度の通院日でした。最近、入眠困難なことが多いのでフルニトラゼパム1錠では効かないので2錠にしてほしいといったところ・・・ スポンサードリンク フルニトラゼパムをはじめとするマイナートランキライザー(ベンゾジアゼピン)はお酒と同じでだんだん効きが悪くな......いるので仕方ない。主治医の言う通りにするしかないですね。昨日は発作の中、寝ましたがコントミン1錠を先に飲んで30分くらい後にフルニトラゼパム、ロシゾピロン、コントミンを投入したら何とか眠れたので、その作戦でいこうと思います。そしてリントン筋注して帰ってきました。処方...
- http://blog.livedoor.jp/schizofrom2001/archives/46271054.html
- 30代から始まった統合失調症 統合失調症 20~34才女性 ★★★ 1users
- 定期通院日~またロシゾピロンに
- ...くなって日常生活に困るので。そしてロシゾピロン25mgでは眠れないので眠剤を出してもらいました。フルニトラゼパムです。朝昼夕ロシゾピロン25mg×3寝る前フルニトラゼパム2mgこういう処方になりました。ロシゾピロンはロドピンのジェネリックです。75mgくらいなら痙攣......に動けるのです。ロシゾピロンも鎮静作用が強いお薬なのでどうしても動きが鈍くなります。朝のコーヒーで少しキレを良くしたいです。フルニトラゼパムで中途覚醒してしまい、あまり良く眠れなかったけど今日も張り切って洗濯に勤しむつもりです。今日は祝日、皆さん何か楽しい予定はあり...
- http://blog.livedoor.jp/schizofrom2001/archives/44504965.html
- 30代から始まった統合失調症 統合失調症 20~34才女性 ★★★ 1users