ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「フルニトラゼパム」をTOBYO収録サイトから検索(839件中 101~110件目を表示)

お薬のはなし クエチアピンとピブレッソは違う薬だと思う!
...しく処方されたお薬は、3種類ありました。1つは前回とりあげたリスペリドン。もう一つがクエチアピン。さらにもう一つがフルニトラゼパムです。(フルニトラゼパムについては、また改めてブログにしますね) 睡眠薬以外の抗精神病薬として初めて処方されたのがクエチアピンでした。クエ...
https://ameblo.jp/haruko-mii/entry-12737239245.html
うつ病主婦はるこのリワーク日記 うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users
通院日
...飲まないぞ!!やったね!CRP(炎症反応)は高くても問題ないと言われたので膠原病の検査を定期的にしつつ気にしないことにしました。フルニトラゼパムは、眠りが浅くなるから止めたら?って言われました。実際、一年前よりも薬を飲んでから寝るのに時間が掛かっています。疲れていれば一......剤も合わなくて辞めてましたがリフレックスを再開することにしました。これは寝る為に再開し、どうしてもやだったらまた減薬しよう。フルニトラゼパムもエチゾラムも依存があるのでオススメはされませんでした。私にはセロクエルでなんとかできたら一番いいのだと思いますが、飲み続ける...
http://ameblo.jp/comco-m/entry-12129572205.html
糞かきべらのアニミズム 線維筋痛症 女性  0users
急展開
...ロイドとリウマチの薬、どちらも免疫を低くする薬なのでそのせいだと決めつけています。あと毎日ちゃんと寝たいので癖づけるためにもフルニトラゼパム1ミリに増やし毎日飲んでるので寝起きは眠気もすごいしだるさもそこから来てるだろうと推測してます。ベンゾジアゼピン系の薬が重なっ......だけ体調整えて、ヘルパーさんが来て下さる日もずらして貰って(急で申し訳なかった)、バタバタですが、ここで会っておかないと私が後悔してしまいます。今週は気を張って頑張りどころです。来週は休むぞーーーー。そんな訳でフルニトラゼパムも飲みました。ちゃんと寝ようと思います。...
http://ameblo.jp/comco-m/entry-12129242801.html
糞かきべらのアニミズム 線維筋痛症 女性  0users
抗うつ剤と、低血圧。
...。 この逆で、精神安定剤をやめると、血圧が下がることも、 可能性としてはあるということになります。 4カ月の間で減薬をしたのは、 フルニトラゼパム 4分の1錠と、 ベゲタミンB 16分の1錠です。 どちらの薬も、副作用として「起立性低血圧」になることが添え書き程度に書かれ......作用が強くなったということも考えられます。 この低血圧の問題は、今後のことを考えると、 改善する方法を探すことが、当面の課題です。 ジャンル: ウェブログ キーワード: 精神安定剤 起立性低血圧 フルニトラゼパム ベゲタミン コメント(2)| トラックバック(0)| mixiチェック Tweet...
http://blog.goo.ne.jp/minamizero/e/31419f5a1e8d7e56f1a9990a5b95357e
うつ病と家族。~妹がうつになってしまいました。~ うつ病 女性 ★★★ 1users
8.22診察
...行かなくて良かった。ギリギリの状態なので、休める時間を作ります。ホンマにしんどかった。四週間後は継母の法要なので、次回は三週間後。フルニトラゼパムは30日制限なのね(;_;)お薬炭酸リチウム 200×3サインバルタ 20×1フルニトラゼパム 2×1コントミン 25×1酸化マグネシウム  2or3tab/day...
https://ameblo.jp/zerozeronyan/entry-12399707675.html
純喫茶★ロイヤル   顔面けいれん 35~49才女性 ★★★ 1users
QOLの改善
...めて、昼間は普通の意識状態になりました。 その後、心療内科からの夜のアキネトンに加え、クエチアピン、リボトリールもやめて、夜のフルニトラゼパムだけになりました。 これらの薬は、「積極的治療はできない」と言われたことによる心的ストレスで精神的に不安定になったことに対する......量は状態によって人それぞれなものだと思います。 薬の効果を得るために、どちらかというと過度に投与している場合があるので(今回のフルニトラゼパムのように)気をつけたほうがいいと感じました。 意識がもうろうとしたり、常に眠いような状態はなくなったのですが、今度は、倦怠感が...
https://ameblo.jp/hbt1717a/entry-12391864729.html
takeのブログ 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users