ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「パキシル」をTOBYO収録サイトから検索(2223件中 161~170件目を表示)

焦る。妊活。
... 妊活のためにパキシルからレクサプロに移行作戦一週間経過。 パキシル20mgを3週間で5mgづつレクサプロに変えて完全移行予定。 予定では5月いっぱいで完全にパキシルからレクサプロになる。 自分のペースでゆっくり妊活しようと思っていたのだけど・・ 同級生がまたもや妊娠......は妊娠しないといけない。 なんか決まり事みたいな言い方だけど、焦らずに、妊娠できるといいな。 来期から時給上げてもらえることになったし、頑張って仕事して、ダイエットして(笑) まだレクサプロの副作用とパキシルの離脱症状が若干あるけど、そんなに辛くないし、頑張れそう。 ...
http://ameblo.jp/gamg0803/entry-12265101536.html
★☆ayuRI★☆の不安障害(パニック障害)闘病日記 不安障害 20~34才女性  1users
増量
...点では一年前より8.5kgの減量。どうやって痩せたかは秘密。 4月16日に病院に行き、『元気になりたいのでパキシルを処方して欲しい』と懇願したが、主治医は躁になる事を恐れてパキシルより穏やかな効き目の新薬のレクサプロと言う薬を処方した。  飲んでいても一向に元気になれない。キ......く。約2週間で5kg太った。たまらず号泣した。  夫もたくさん食べてない事は知っている。なので一緒に病院に行ってもらい、パキシルを処方してもらった。パキシルを飲んだら体調が良くなってきた。  先日から夫に『いつもハァハァ言ってる。』と言われたのだが、今日思い当たる事に気づ...
http://souutsubyou1996.blog51.fc2.com/blog-entry-146.html
躁うつ病患者の闘病記 躁うつ病 女性  0users
パキシル20にして 2週すぎました。
...パキシル増やして2週間が過ぎました。 その間には喉の渇き程度の副作用はあっても何の問題も無かった。やっぱり パキシルよりパキシルCRの方が副作用は少ないかもね。 昨日は旦那と組合の健康診断へ。区内の小学校を借りてやるんだけど。。 とにかく並ぶ。。採血予定だった......エットもしてるから夕飯は軽めで朝食食べずに採血が心配になったけど、、ソワソワ感は出てないんだよね。 土台があるというか。。 パキシルが効いてるのかな?って感じでした。 そして今日は区の体育館でジムマシーンの講習を友達と受けてきました。友達とは体育館で待ち合わせ...
http://ameblo.jp/haruaki0304/entry-12131620272.html
はるさんの365日のブログ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
パキシルを飲もうが飲むまいが
...ふとブログを始めた頃の記事を読み返しておりました。当時は現在のパニック障害の主流薬であるSSRI「パキシル」をバリバリに飲んでいる頃でした。ブログを読むと、パキシル40ミリと書いてあるのでMAX量ですね。40ミリというMAX量を飲んでいる割には今の状況とあまり変わり......くて一日動けない日もあるみたい。先日のようなパニック発作やその後の抑うつ状態を経験すると、どうしても服薬再開が頭をよぎりますが、パキシルを飲んでも飲まなくてもあまり変わらないのであれば、やっぱり飲みたくないですね。ましてや、当時は買い物依存症のようにひたすら買い物を...
http://blog.livedoor.jp/umichannikki/archives/54515864.html
seraのパニック克服日記♪ パニック障害 女性 ★★★ 1users
再減薬 スケール(精密計り)漸減│ぴぴの うつ病 薬離脱 減薬日記 
...います。戻るのも少量で済みます。リボトリール 0,5mg 錠は公式重量 150mg(0,150g)なので0,001g減らすと 1/150 減です。ちなみに パキシルは 10mg錠 178mg(0,178g)で、デパスは 0,5mg錠 112mg(0,112g)大体の薬の錠剤 1錠の重さは 100~200mg(0,100~0,200g)かと思います......れる物の中から選びました。但し、0,001g~0,005gは誤差が出ると説明書に記載されているので、念のため、数回計測しています。リボトリールとパキシルを期間を空けながら、交互に減薬しています。以前、1/10錠ずつ1~2ヶ月おきに減らしましたが、1/4錠ずつになった頃に離脱症状が激しく出現...
http://pipi26.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
ぴぴの うつ病 薬離脱 減薬日記  うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users
ちょっと失敗
...ここに何度か書いている、 SSRI離脱症候群(SSRI離脱症候群) 今回のパキシル断薬があまりにスムーズだったので、 喜んでいたのだけれど、 喜ぶのが早すぎたらしい(-_-) 直近の受診で、 パキシル抜けたから要らない と言ったが、 その次の日の夜勤入りの朝から、 全身の痺れと激しいめ......ルだから面倒くさいというのはあれど、 薬局ではできないレベルでの漸減ができた パキシルを、1/2は頼めても、1/4は多分無理だろうなぁ メイラックスはできる、って言ってもらってるけれど、 パキシルは若干球体 でも、隔日での減薬が上手く行かなかったのなら、 いつもの漸減しかない...
http://ameblo.jp/menalcan/entry-12087775125.html
わくの気まぐれblog 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★★★ 1users
鍼灸。
...いから。でも自分でも不思議で鍼を身体に刺すなんてあり得ないって思っていましたが、何故か行ってた。パキシル飲んでた時ですらやらなかったこと。後。1人ラーメン屋。これもパキシル時代に何度か行こうかなって思ってたけどやらなかった事。何か不安だったんでしょうね今は鍼も出来るし......出来る。でもチョクチョクと不安?なのか訳の分からない何かがたまにくる。この前は会社の健康診断でした。パキシル時代は血圧測定なんて何も緊張しなかったから正常値。パキシル辞めたら何か緊張したんでしょうね、140オーバー深呼吸しましょうと言われ、もう一回。・・・心電図の後にも...
http://ameblo.jp/harusakumamapapa/entry-11894763946.html
ドン小東のブログ パニック障害 20~34才男性 ★★ 1users