ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「パキシル」をTOBYO収録サイトから検索(2223件中 141~150件目を表示)

パパは躁鬱かもしれない?!
...月24日(火)今日は心療内科の定期受診日。先月、パキシルを断薬したくて他の心療内科に転院することにしました。パキシル投与後、体重が10kg以上増加し、最近はγ-GTPの数値が悪化しているので 先生に相談した結果、パキシルからレクサプロに切り替え、4月から仕事を減らすの......は?」と思ったことがありました。でも、主人も主人の親族も強く否定したため現在もうつ病として治療中です。心配なのは、2年ほど前からパキシルからアモキサンに切り替えていること。~すまいるナビゲーターから抜粋~https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/abc/abc03_01.htmlとくに、三環系抗うつ...
http://ameblo.jp/arinko-mama/entry-11994241811.html
ありんこママのブログ 発達障害 ~19才男性  1users
数年ぶりの風邪
...熱はないけど寒気ヤバイ風邪薬って飲んでも大丈夫なのかな?パキシルの飲み合わせ心配精神科の薬局で、風邪の場合、病院の医師と相談するようにって言われたことがあった風邪薬は緩和するだけであって 治す薬ではないパキシルもそうだけどねって考えたら、風邪薬飲んでも風邪は治らないの......って 今 すでに布団の中旦那はお腹ゲーグー鳴らしながら もう爆睡しとりますご飯食べたんだけどねwとりあえずツライこの間までパキシル切らしてて、1日パキシル飲まなかったから、今になって離脱症状出てきてるっぽい…たまに あの独特のギュルンってやつが襲ってくるまじ気絶しそうになる...
http://ameblo.jp/gamg0803/entry-11859888116.html
★☆ayuRI★☆の不安障害(パニック障害)闘病日記 不安障害 20~34才女性  1users
お薬どうなの??
...繰り返してる感じですかね。 最初はパキシルCRを勧められたのですが、その当時は不妊治療を続けたい。 という私の願いのもとジェイゾロフトにしてもらいました。 ただ今は不妊治療を諦め、養子縁組の方向で考えているので、 最初の先生の提案パキシルCRにしてもらおうかな。と考えていま......す。 前回の時はトレドミンを飲んでなんとなーくダラダラ。 って感じを今のクリニックへ転院→パキシルへ薬変更。 という流れで完治までたどり着いたので、 パキシルって相性いいんじゃないかな??って。 飲み始めて1年ぐらいで断薬までいったし。 来週診察だし、先生に相談してみ...
http://plaza.rakuten.co.jp/mo2aoshii2/diary/201504250000/
♪とろっち☆のパニック障害闘病記♪  パニック障害 20~34才女性 ★★ 1users
騙された?
...こと。だったら呼んでくれー! 騙されたぁ!昨日、あの後親が来て「パキシルは危ないからやめなさい!」と私に行ってきました。「副作用が強いからやめなさい!」とも。はぁ?私はがんとして拒否。だって、パキシルはPTSDで承認をとった唯一のPTSD治療薬だからです。……という......うんですがねー。主治医曰く、リスカは防衛反応らしいです。前の先生はさらりと「PTSDを治す薬はない」といってました。ということはパキシルがPTSD承認されたことを知らないのね。なんてこったい。まぁいいけど。親と私、両方プッチンきていて売り言葉に買い言葉。喧嘩勃発。1...
http://hinajyo0812.jugem.jp/?eid=1371
Post-Traumatic-care PTSD ~19才女性  1users
あとはパニック障害だけなんだけど。
...ンと追加でパキシルをお願いしたいの。 アモキサンとパキシルは相性がいいとか悪いとか。 ネットで見たのよね。何故か師匠はパキシルを使わないわ。 pzcで落ち着いていたんだけどね。見事に裏切られた感じで。 明後日の診察でどうなるか。 またネットでアモキサンとパキシルの関係を調べ...
https://ameblo.jp/jordan9000/entry-12454762455.html
パニック障害、双極性障害のブログ パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
6月14日 心療内科 受診
...今日は心療内科の予約日でしたパキシル5mgで2カ月経ちました。就寝前の薬で…パキシルエチゾラムレンドルミンを、飲んでいます。パキシルで幸せ物質セロトニンを補給しているというところでしょうか…。寝つきを良くするレンドルミン。深い眠りになるようにエチゾラム。と、まぁ聞こえは良......もパキシルは飲んでいたのですが、やめられるくらいまでの体調になっていたのでそれから考えると今の体調は良くないですドキドキ感や手足のしびれは前はなかったので以前よりひどくなっている感じです。肝臓の薬も増えてしまったのでそっちの副作用があるのかも知れないですねパキシル5mg...
http://ameblo.jp/yuko0701yuko0701/entry-12170662349.html
自己免疫性肝炎と仲良く生きる 自己免疫性肝炎 35~49才女性  0users