TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「バクタ」をTOBYO収録サイトから検索(1570件中 151~160件目を表示)
- 効いてる実感あり!
- ...バクタとプレドニンを始めて2日目。今日は、今まで朝方に微妙に出ていた微熱が出なくなったことに気がつきましたあと呼吸!すごい楽になってる4月23日 安静臥位酸素なし6時:95時:94時:95時:94%完全じゃないけど、今まで横ばいの状態の時とは明らかにに違う感覚明日採血レントゲンあるので、改......善されてるといいなぁ多分されてる!ただバクタが肝機能に良くないので、Dr.はそっちの悪化を心配してたとりあえずは黄疸もでてないし、何とか堪えてくれー(´Д` )ごめんねいつも負担ばかりかけてプレドニンも土曜日から半分にする予定だって。これが厄介で、朝夜今8錠ずつ飲んでるんだけど...
- http://ameblo.jp/13december2012/entry-11831886046.html
- 明日への扉 急性リンパ性白血病 20~34才男性 ★★★ 1users
- 3科受診。
- ...前に何かしら起きるので今回こそは無事に出来ます様に次は腎臓科。バクタの量が違ってたらしく謝られました。尿路感染の再発しなくて良かったぁぁ。粉薬は基本、練って?飲ませてるのですが、正しく処方してくれたバクタ、今までと触った感じが全然違う!そして、味もかなり変わったらし...
- http://ameblo.jp/yuzu3014chiro/entry-12292405772.html
- ユズパワーモンキーの若年性特発性関節炎ブログ 若年性特発性関節炎 ~19才女性 ★★★ 1users
- 明日から2週間退院♡
- ...、いつも元気なくはないけど、ちょっと機嫌悪いかな。今日もチョイ悪リオでした。ロイケリンもあと3日で終わって、バクタ復活します。今は喜んでお薬飲んでるけど、バクタ始まったらどうなるかなあ。リオもグングン成長しているから、同じお薬でも反応が変わるねえ。今回の中枢神経系がタ...
- http://ameblo.jp/riomama0226/entry-12274125094.html
- リオリオちゃん2歳 小児急性リンパ性白血病B-ALL 小児急性リンパ性白血病 ~19才男性 ★★★ 1users
- 3月内科受診
- ...s‐DNA抗体が下がってきたね。 私の場合、下がらんもんだと思っていたから 思いのほか下がっていてビックリ! リンパ球も低いから 予防投与でバクタ始まりました。 日和見感染予防目的 そして、プレドニン減量となりました 2.5㎎下げて病気の勢い増強したので 1㎎ずつ減量。 時間かかって......もいいから ぶり返さないように減量をお願いしたい。 つぶつぶが多くなりました。 プレドニンだけ一包化 いいわぁ。チマチマあけなくていいから。 プレドニン15㎎→14㎎ ネキシウムカプセル10㎎ 朝 ネオーラル100㎎-0-100㎎ プログラフ1㎎ 夕 バクタ1錠 朝 アクトネル17.5㎎ ...
- http://ameblo.jp/kaonyaro/entry-11804061755.html
- しろくま日記 全身性エリテマトーデス(SLE) 35~49才女性 ★★ 1users
- ステロイド剤のすごさと怖さ ニューモシスチス肺炎 7
- ...わたしは自分の体がここまでは大丈夫!ってのが甘いみたいです。始めの頃の日記にも書きましたが今回の治療はカビ菌をやっつけるのに抗菌剤バクタ配合錠を毎食後4錠ずつ。これが大きくて飲みづらい&飲んだ後で気持ち悪くなる。 (-_-;)そして肺の炎症を治すためにステロイド剤の大量投与......のですが入院当日から80ミリ⇒40ミリ⇒20ミリ⇒15ミリ 今ココですと、6日ごとに減量して行きました。減らすたびに発熱しないか、バクタの副作用の発疹などが出ないか注意。関節リウマチ治療のために免疫を抑える治療をしていてそれが原因で肺炎になったのですが、原因のひとつ...
- http://ukatudou.blog95.fc2.com/blog-entry-1506.html
- う活動 関節リウマチ 女性 ★ 0users
- 今月の薬のまとめ(^-^)
- ...エディロール錠①ラシック錠①べザトール錠①バルトレックス錠①月曜日と金曜日バクタ配合錠②昼ラシック錠①夜プレドニン錠②プログラフ①パリエット②べザトールSR錠①リリカカプセル①月曜日と金曜日バクタ配合錠②でした今回変化があった薬プログラフ②→①になりましたリリカカプセ...
- http://ameblo.jp/riotanmankero/entry-12180212875.html
- 病気でも毎日楽しく闘病日記(^-^)/ シェーグレン症候群 35~49才女性 ★★★ 1users
- 膠原病外来、外科外来、歯科口腔外来のトリプル受診
- ...す。 朝ばたばたしていると 危ないのでお互い夏気をつけましょうね。 2015-07-24(13:17) : うつぼ母さん URL : 編集 Re: わんたさんへ 今の病院ではバクタでなく ダイフェンが処方されています。 クランベリージュースですか。 薬でなくて、高くない普通の飲み物で 本当に効果があるものなら続け......と気を引き締めていこうと思います。 うつぼ母さんは飲み忘れはないですか? 2015-07-24(08:05) : 弱虫ママ URL : 編集 No title おつかれさまでした バクタですか。 関係ないかもしれませんが、膀胱炎にクランベリージュースがいいとTVでやってました。 間質性膀胱炎なら飲まない方がいいかもしれ...
- http://benitubo.blog35.fc2.com/blog-entry-1388.html
- うつぼ母さんのゆるゆる日記 混合性結合組織病 35~49才女性 ★★★ 1users
- 敗血症その後2
- ...あれから更に、咳と痰が出始めた胸部XPでは肺炎の影はないけど、カリニ肺炎とかだったら怖いから、予防のバクタから治療のバクタに点滴変更血液培養二回と、髄液検査して、菌は見つからずつまり髄膜炎とか敗血症は良くなっているはずでも咳と痰がでるんです原因が不明て怖いです先生から...
- http://ameblo.jp/krst-63/entry-11917611825.html
- そー君famの小児AML!!〜奮闘記!!! 急性骨髄性白血病 ~19才男性 ★★ 1users
- 白血球を待つ/ネオーラルの服用開始
- ...免疫抑制」なので、ウイルス感染が更にしやすくなります。なので、バクタも再開しました。(血球上がらないから今月初旬に止めてたのです)(抑制された体内の免疫の代わりに悪い奴と戦ってくれるお薬)わたしにとって、バクタは1日0.5錠が今のところベストなようです。1錠丸ごとにすると、途...
- https://ameblo.jp/mamechanameba/entry-12370876084.html
- まめろぐ*急性前骨髄球性白血病について* 急性前骨髄球性白血病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 淀川のハゼ釣り大会に出ました。
- ...しい半日でしたわスタッフの皆さん、ありがとうございました。また開催されるなら出たいと思います。お昼前に会場を離れ、バクタとバクママと合流しました。バクタ、人生初の立ち食いです。十三と言えば、あずきソフトの店ですね。あんまり好きや無さそうです3人でシェアして食べました...
- http://bakupapa.blog35.fc2.com/blog-entry-1349.html
- バクパパの外遊び日記 自閉症 ~19才男性 ★ 0users