TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ネオーラル」をTOBYO収録サイトから検索(2732件中 521~530件目を表示)
- 膠原病 闘病日記
- ...あれから1か月後の診察で体調が順調だったため、プレドニゾロンを10㎎(朝2錠)に減らし、ネオーラル(免疫抑制剤)は前回に引き続き200㎎(朝夕各50㎎2錠)、バイアスピリン朝1錠、オパルモン4錠(朝夕各2)セファランチン2錠(朝夕各1)飲むことになった。 このまま順調......が、体調が優れない時に服用すると顔面が真っ赤になって(尋常ではないほど)動機が激しくなり立っているのがしんどいほどになる。 前回、ネオーラルの服用でしんどいのかと思っていた怠惰感はもしかしたら、オパルモンのせいだったのかもしれない… 本当に横にならないとしんどいくら...
- http://karenhanakoi.yamatoblog.net/Page/2/
- 膠原病 闘病日記 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性 ★★★ 1users
- ついにこの日が来た!
- ...スポリンやめようか!と(☆▽☆)薬大嫌いな息子、シクロスポリン、ネオーラルにどれだけ悩まされたか、、、←私も(笑)ついに終わりになりましたー発症から、ちょうどニ年くらい免疫抑制剤は飲んできました。ネオーラルはカプセル、液体、シクロスポリンになって粉!!コンプリートか(...
- https://ameblo.jp/asachan918/entry-12476923150.html
- 再生不良性貧血の子とのLife 再生不良性貧血 ~19才男性 ★★★ 1users
- 定期受診 2019/3/26 プレドニン20mg服用1か月
- ...(変化なし)ということで プレドニンの処方を30mg/dayに増やされました プレドニン増量かネオーラルを飲むかの選択でしたが、そもそもIgAが日常的に悪さをしている根拠もないので リスクの高いネオーラルは見送りプレドニンの増量にさせてもらいました。 今のところ、顕著なムーンフェース...
- https://ameblo.jp/yyz-cygnus-x1/entry-12449755376.html
- 腎不全保存期インディーズベーシストのIgAな日々 IgA腎症 ~19才男性 ★★★ 1users
- 白血球を待つ/ネオーラルの服用開始
- ...ことで、免疫抑制剤、「ネオーラル」を、1日2回。はじめ4日間は50mgでしたが、今日から75mgずつ服用しています。で、昨日の採血結果が、冒頭のデータぐぐっと白血球が上向きましたのよ!単球さんも出てきてくれました!良き良き!嬉しいなーっ!!ネオーラルを服用すると、「免疫抑...
- https://ameblo.jp/mamechanameba/entry-12370876084.html
- まめろぐ*急性前骨髄球性白血病について* 急性前骨髄球性白血病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 定期診察日〜セルセプトの血中濃度〈腎移植後の生活〉
- ...新たに検査した、セルセプトの血中濃度は安定!いつもは、ネオーラルの血中濃度の検査をしていましたが、今後、セルセプトの血中濃度もたまに検査する事になりました。◇注射ミルセラ 25μg<内服用お薬>28日分処方★ネオーラル(免疫抑制剤) 朝50mg/夕50mg★セルセプト(免疫抑制剤) ...
- http://yokoblog.exblog.jp/26915825/
- ★透析日記→腎移植への挑戦→腎移植体験日記★ byようこのひとりごと 慢性腎不全 女性 ★ 1users
- 今日の血液検査結果と今後の治療。
- ...改善されました~そして今後の治療は…ステロイドは点滴(かつて15日連続した)から明日より、経口で70mg服薬、ネオーラル(免疫抑制剤)が朝、300mgに変更になりました。私には、ネオーラルが有効のようです今日は一時期、37.6℃まで熱が上がってしまったので、急遽、睡眠をとるなどして安静をとっ...
- http://ameblo.jp/mikomelonpan/entry-11809876178.html
- 雨の日も晴れの日も-プチ鬱日記- 適応障害 女性 ★ 1users
- 免血内科の診察日
- ...笑)さて、プラケニルを処方していただくべく、先週は眼科の検査も一通り受けていましたで、結果異常が無かったのでプラケニル処方となり、ネオーラルは中止→ステロイドとプラケニルのみで様子見となりました長い目で見て、経過観察となりそうですこれで、2週間毎に薬貰いに来なきゃです......すね先生曰く、プラケニルは免疫抑制剤ではなく、免疫調整剤と言われてますとの事で、免疫力低下だとか骨がもろくなるだとか、そう言ったネオーラルみたいな副作用は無いそうです(私自身、プラケニルの事全然知識無いので、聞いた事そのまま書いてます)良くなっているかどうかの判断は、...
- http://ameblo.jp/subaruko/entry-12213990658.html
- ぬるい温度 全身性エリテマトーデス(SLE) 女性 ★ 0users
- 外来。採血結果。
- ...くお家で過ごせていると思います。そしてEBウィルスが増えてきていたためネオーラル(免疫抑制剤)の量を0.35mlから0.3mlまで減らし、龍馬自身の免疫機能を上げていたのですが体重が増え、身長も伸びてきてネオーラルの量が少ないため拒絶反応を起こす心配も出てきたので今日から0.4mlに増えま...
- http://ameblo.jp/wood-performance/entry-12127436318.html
- 肝芽腫という珍しい小児ガンになった長男と家族の闘病ブログ 肝芽腫 ~19才男性 ★★★ 1users