TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デパケン」をTOBYO収録サイトから検索(2477件中 131~140件目を表示)
- 医療従事者に腹がたつとき
- ...らにこの病院に転院して抗てんかん薬の デパケンを投与されるうちに 父はひどい嚥下障害になったではないか? これは絶対にデパケンの副作用だと確信している。 デパケンとワーファリンの相互作用上問題があるとわかった 12月24日以降、デパケンを中止。 それからひと月ほどして ようや...
- http://ameblo.jp/kaigokaigokaigokiroku/entry-12128807859.html
- 一人っ子がする介護ってこんなもん? 狭心症 65才~男性 ★ 1users
- 通院<血中濃度>
- ...病院小児科から今の病院に移って1年半ほどになります。 転院してすぐの脳波検査で、睡眠時に多くのスパイクがあったため(発作はなし)、デパケンR増量&それまで2か月に一度の通院が1か月半に一度の頻度に。 その後、脳波が安定したため、4か月前から、2か月に一度の診療に戻りまし...... 今回は、前回受けた血液検査の結果が出ていました。 肝機能関係や白血球の数値には特に問題がなかったのですが、バルプロ酸ナトリウム(デパケンR)の血中濃度が「100μg/ml」もあって驚きました! 検査報告書によると、バルプロ酸ナトリウムの基準値(有効治療濃度)は、50~100...
- http://blog.livedoor.jp/kunikooct07/archives/51735284.html
- The Way The Story Goes 若年性ミオクローヌスてんかん ~19才女性 ★ 1users
- 2014.2.27
- ...しくなるのは薬の血中濃度が高すぎるせい、デパケンRの量が多過ぎるのではないか、昨日の夜そんなヒントをもらった。600㎎から500㎎に減らしてみればというお話しだったが、今の病院ではデパケンRは200㎎しかない。嫁と話して昨日1日だけデパケンRを400㎎にしてみた。今朝私が出勤する頃に長男......私は7時過ぎに帰宅した。嫁に今日はどうだった?と聞いたら大音量でベースを弾く事もなくおとなしかったが、午後3時頃に急にまた大音量でベースを弾き始めたらしい。その前に甘麦大棗湯を飲んだそうだ。夜8時過ぎに自分から進んで薬を飲んだ。(今日もデパケンRは400㎎だ。)今はもう寝ている。...
- http://blog.livedoor.jp/clearwater1122/archives/54101630.html
- 統失家族の闘病日記 統合失調症 ~19才男性 ★ 0users
- 結果
- ...度が128(2週間前)→116に下がっていました。 今日からデパケンは増量、元の量に戻りました。 0.75g(力価300mg)→0.78g(力価312mg) 他の薬をさわるとすぐに影響を受ける困り者デパケン。 でもミニ珍獣には唯一効果が出ている薬。 頼むよデパケン。 ミニ珍獣の発作を少しでも弱めてください。 今......の働きを抑えていた薬がなくなれば、脳が活発になり、脳波も悪化するのが道理。 そう考えると仕方ないのかな。 あと1週間様子を見ます。デパケンとラミクタール2剤の状態を見極めた後についにイーケプラ導入です。 ミニ珍獣はお昼寝から目覚めてごきげんさんです♪ にほんブログ村 脳...
- http://yaplog.jp/twinkle-little/archive/411
- 。゚*。ミニ珍獣配信。゚*。 ウエスト症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
- ZERO~!
- ...寝てるときでも日に何度も襲いかかってくる発作。 そこで第二攻撃、エクセグランが登場したのです。(今となってはの結果論ですが、この時デパケンを先に試していたらと考えずにはいられません。) エクセグランを服用開始して1週間後、2日間全く発作無しでした。奇跡が起きた!!と思った......。。 デパケンを服用開始してから部分発作(強直)、痙攣は止まっています。バルプロ酸血中濃度が少しでも下がると部分発作と痙攣が出てくるので、デパケン効果が大きいということが判明。 では、エクセグランは飲んでいる意味が有るのか?という疑問が出てきます。 それでもデパケンとの...
- http://yaplog.jp/twinkle-little/archive/407
- 。゚*。ミニ珍獣配信。゚*。 ウエスト症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
- 5月1日~10日、まだまだという感じ
- ...眠がとれれば、それが一番です。 「ベルソムラ」は、西洋薬ですから・・・。 2015/05/11(月) 08:16:21 | URL | Setsy [ 編集 ] どらねこさん、 デパケンR800mgの夜処方に、息子は抵抗して、昨夜一睡もしませんでした。やはりベルソムラ20mgのお世話になった方がよさそうです。 本日、主治医の病院......2015/05/11(月) 13:26:51 | URL | Pinoco [ 編集 ] そうなんですか それなら希望ありますね うちの主治医は大変頑なな人です。 今まで断られたものは、デパケン、エビリファイ、ルーラン。 コントミンは渋々出してくれたな。 後は、どれくらい困った不眠て事ですね。 自費でも良いからと頼む他ないか...
- http://suitopi777.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
- 娘の闘病日記~未来を信じて~ 統合失調症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 受診日
- ...波の検査をしました。今日、検査結果を聞いてきました。CT 画像も異常なし、脳波も異常が見られないとの事です。減薬に入りました。デパケン200からデパケン100になりました。先生に聞いてみた。私→てんかんを示す脳波が出てないと言うことはてんかんを起こす心配がないということですか?......で1日いないよ。休んでる方がいいのかな?聞くの忘れたな。旦那さんの前じゃ聞けないんだけどね。何もなければ、デパケンも100から50になりその後止めるそうです。 デパケンの服薬が終われば、今度は検査が始まります。今までは、薬の影響で眠たい中での検査。今度は、眠けがなくなって...
- http://ameblo.jp/na0-mix/entry-11766313373.html
- ゆうあ⭐のブログ 高次脳機能障害 35~49才男性 ★★ 1users
- 静岡検査入院 9/15〜16
- ...が戻りつつあり血中バランスが崩れてる可能性がある事、で、採血の結果みると、デパケンのバルプロ酸の数値が60%代まで下がってました。なので、今回のお薬調整はデパケンを増やす事になりました。デパケン、月に350→375に増量です。これで2ヶ月様子見です。少しでも発作が減ってくれるとい......)ちなみに新幹線は、11時過ぎに窓口で手続きし、12時11分の多目的室が取れて順調に帰る事が出来ました取れなきゃ、ひたすら静岡駅でウロウロするつもりやったんで良かったです。次回の入院は11月10〜12日の予定です。それまでにデパケンの数値が上がり、発作も減って欲しいと願うばかりです。...
- http://ameblo.jp/ma-chan-12/entry-12201707961.html
- まーちゃんのブログ 大田原症候群 ~19才男性 ★ 1users
- ブラック企業
- ...分かってないわ』マイスタン『ほんまやわ。悪いのはデパケンなのに』トピナ『あたいらを減らして痛い思いするのは社長やで?』マイスタン『はぁー。何で気づかんかなーー。デパケンは良い子ちゃんぶってるだけやのに』トピナ『デパケンに何か弱味でも握られてるんっすかーー?』あーーー......ーもうっ!うるさーーーいっ!!←じゃあ、てめえらの力で、デパケンを何とかしろーーーっ!!←もはやブラック企業ランキング参加しています。にほんブログ村朝からすごい食べるよーー。納豆に水菜&大根葉&きなこ。おくらにめかぶ。小魚と、ごま豆腐と、ネギと卵の味噌汁(生姜入り)...
- http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12253314825.html
- ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users