TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「コンサータ」をTOBYO収録サイトから検索(1461件中 521~530件目を表示)
- コンサータ飲まなかった日
- ...しまってねれなくなっちゃって急遽朝方余ってる眠剤を服用で、朝のコンサータは中止して昼まで寝てました。ゆっくり?とは言えないけどまあまあ寝れました。昨日ほど元気はないね。というか全然元気じゃない。コンサータ飲んでないからご飯はよく食べれました。ベンザリン2日目にして夜中...
- http://ameblo.jp/rose0203366/entry-12105523075.html
- ADHDのお薬経過ブログ 注意欠陥・多動性障害(ADHD) 20~34才女性 ★★★ 1users
- 発達検査の数値に踊らされる必要はない?
- ...クターに聞いてみたら 「記憶して、家で連絡帳を書く=長期記憶に当てはまる。 そもそもナツ君はワーキングメモリーは低くはなかった。 コンサータを服用することによって その力が十分に発揮できる環境が整ったのでは?」 とのことでしたが と、すると、そもそも発達検査ってなんなん......数値がついて回るので なんだかなぁ~~と思っているところです。 数値が違っても凸凹具合は変わらないとも言うけど ナツの場合は凹が凸になる可能性もあるかなぁ。。。 再来年にまた検査を受ける予定ですが どう変わるんだろう。 コンサータ有でもよいのだろうか。。疑問ばかりです。...
- http://ameblo.jp/haccas/entry-11795664180.html
- ナツはADD。ただいま『普通』を勉強中。 注意欠陥障害(ADD) ~19才男性 ★★★ 1users
- 朝、自分で起きてキター♪(≧∇≦)
- ...そのまま手を引いて洗面室まで連れて行く状態なので…これは、もう何が起こったのでしょうか。今日だけにしても奇跡笑さて、昨日…8月1日コンサータが27ミリインチュニブが2ミリ服薬前、15時10分上82下505時間後、上86下49服薬前と服薬5時間後がほとんど変わりません。でも、低めですね…インチ......かは、時間的にわかりません。(夏期講習、そろばん、帰ってから復習してるので21時じゃ眠くてもおかしくない)22時半まで頑張ってました。コンサータ27ミリにして、最初、いつもより効き目が遅かったような…ちょっと心配になりました。でも、国語の要の漢字が整っていたので大丈夫そう笑...
- http://ameblo.jp/sabako13/entry-12297971426.html
- ADHDの長男と普通の次男と昨年生まれた三男の子育て〜マイホームライフ 注意欠陥・多動性障害(ADHD) ~19才男性 ★★★ 1users
- コンサータ経過
- ...コンサータ朝飲みました先生に薬が切れたら疲れがたまってぱたっと寝ちゃうよって言われてたんだけど昨日はまさにその通りでした!眠剤は飲んだけど本当に自分でも驚くぐらいぱたっと寝てた。でも、睡眠時間短くなったなー昼過ぎまで何度寝かできてたのに今日は朝7時半で起きたそこからコ...
- http://ameblo.jp/rose0203366/entry-12104664101.html
- ADHDのお薬経過ブログ 注意欠陥・多動性障害(ADHD) 20~34才女性 ★★★ 1users
- ダルダルだ
- ...最近ずっとコンサータ服用してたけど今日は飲むのをやめてみた!予定では人と会う約束しててパニックのリハビリがてら単独行動をしようと思ってたけどその予定が流れちゃったからコンサータを抜いてみたんだが…すんげぇ~ダルダル~体はダルいし頭の中はモヤモヤしてるしだーめだー(´-_...
- http://ameblo.jp/love-love-20100514/entry-12086720567.html
- 気まぐれママは大人の発達障害♡ 発達障害 35~49才女性 ★★ 1users
- 訪問診療の日 減薬 断薬 希望【追記有り】
- ...『きちんと調べて電話するから待ってて。』との事だった。中途覚醒があっても日中、全然眠くならないのは朝コンサータを服用しているからだろうね、との事で先生からはコンサータやめたい?と聞かれたけれど今のところ遅発性ジスキネジアの発症率は他の薬と比べると低いので暫く様子を見...
- https://ameblo.jp/happyhappyeveryday92/entry-12807501987.html
- パーキンソン病、メンタルの病気、めげずに明るく過ごしたいです❀ パーキンソン病 50~64才女性 ★★★ 1users
- 早起きしたら解決するのかな
- ...学校から帰ってきた後のナツは、話も通じるし、なんだかんだとあっても、扱いが難しいわけじゃない。 とにかく朝! コンサータが効いてくるまでの間がとにかくひどい。 朝から文句を言いたくはないけれど、 ナツの行動に片目をつぶってスルーするのはなかなか大変です その1.起......ージャー出して顔を洗う。洗面所をびしょびしょにする。 腹立たしい限り 言い聞かせたところで、右の耳から左の耳に抜けるので (特にコンサータなしのときは) 朝、起きれないのは早く寝て、早く起きるように自分で目覚ましをセットさせることにしてみます。 そうしたらしばら...
- http://ameblo.jp/haccas/entry-12178129543.html
- ナツはADD。ただいま『普通』を勉強中。 注意欠陥障害(ADD) ~19才男性 ★★★ 1users
- 最悪の体調と職場放棄
- ...えてもらおうかと思う。それと、ステラテラ。2カプセルに増やしたが、やはりあまり効果は感じられない。なんとかコンサータを出してもらえないものだろうか。コンサータを求めて、転院を繰り返してきたんだからなあ。漢方の見直しとか、薬は大幅に変えてもらいたい。19日が今年最後の...
- http://ameblo.jp/takashi45/entry-12225833655.html
- ワーキングプアおじさんの 心の病・糖尿病克服奮戦記 自律神経失調症 男性 ★ 0users
- 落差が激しい
- ...緒に遊べる子もできたみたいね。よかったです。 こんな風に「普通の子」に見える時と 全くそうでないときの落差が激しいです。 それはコンサータを服用する前。 起きて、顔を洗って、朝食を食べて、身支度をしてという簡単なことが、なかなか進まない。 必ず 「ウェ~~イ」みた......分軸。 これが本来のナツの脳なんですよね。 多分ナツ自身もその混沌とした状態と、すっきりした状態をわかっているからこそ 「毎日(コンサータを)飲む」と言うんだと思います。 本当はその混沌とした状態の時に、 すっきりした状態を意識して、それに近づけるように努力するとい...
- http://ameblo.jp/haccas/entry-12177905863.html
- ナツはADD。ただいま『普通』を勉強中。 注意欠陥障害(ADD) ~19才男性 ★★★ 1users