TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「コルヒチン」をTOBYO収録サイトから検索(460件中 31~40件目を表示)
- GW?なにそれ?美味しの〜?
- ...せて、寝かす。そのうち次男くんの様子がおかしく、熱が出始める。胸痛、咳、下痢。発作臭い、同じく氷枕と冷えピタして寝かす。もちろんコルヒチンも飲んでもらう。痛むならこっそりコカール使うぞ。そういう私もなんだか変。もしやと思って計ると38.4℃⁉︎げげー、休みだけど発注に仕事......をモーローとしながらかたずけたり。結果から言えば、長男くんは翌日には熱が下がり、インフルではなかったようだ。やれやれ。次男くんはコルヒチンがそろそろ量が足りないのか、前のようにすっきりしない上に痛む範囲が広がってきた。予防に飲ませ続けたい気持ちと、尿検査ででるタンパ...
- http://ameblo.jp/hara-hara-smile/entry-12155996830.html
- みかんの花咲く丘で 家族性地中海熱 35~49才女性 ★★ 1users
- 小児ベーチェット病確定
- ...から、また息子に高熱がずっと続く事があっても、焦る事もなく、あっ・・・試練がやってきた。と受け止める事が出来ていました。そして、コルヒチン服用一ヶ月後、受診。前回、検査をしていた白血球型。ベーチェット病になりやすい、HLA-B51、HLA-26 はありませんでした。この白血球型を持っ......ト病の人は大勢います。⚫️コルヒチン服用後、熱が平熱になった事⚫️口内炎がきれいに消えた事(ベーチェット病ではない、普通の口内炎はコルヒチン服用して効くことはないそうです)⚫️熱の出方が家族性地中海熱ではない事、この病気であるならば、腹痛など起こるが、全くない事今まで...
- http://ameblo.jp/pvns/entry-12033273767.html
- まるみ『股関節・色素性絨毛結節性滑膜炎・PVNS』奮闘記 色素性絨毛結節性滑膜炎 35~49才女性 ★ 1users
- EXILEのMATSUさん効果まだまだ続いております!でも・・・
- ...、仕方がないけど。。。あっ!そうそう。結局MATSUさんは、第1子誕生との事でしたが、コルヒチンは飲んでなかったのかな???一応、過去にも何回か書いていますが、ベーチェットの薬として、コルヒチンと言う劇薬と呼ばれる薬を処方してもらっています。これは、目も皮膚も口内炎にも効果......ぁ、MATSUさんは目に症状が出ていて、新薬を服用しているとネット記事で読みましたが、その新薬とは???何かわからないけれども、たぶんコルヒチンは飲まれていなかったんでしょうね。お子さんが無事に生まれて良かったです。難病患者は、その時々の症状だけではなく、普段の生活から人...
- http://haruchinblog.seesaa.net/article/436966133.html
- ベーチェット病 闘病記(きっと幸せなんだろうね) ベーチェット病 35~49才男性 ★★★ 1users
- 手術以外の診察記録
- ...に 膠原病だよ。 慢性下痢の原因は たぶんコルヒチンのせいかも?だって〜 あたしは体が大きいので、2mgを飲んでたから。 たぶん1.5mgにすれば下痢が落ち着くハズ。 との事で〜、、今日から1.5mgに決定! コルヒチンのおかげで?発作も起こさずに来てるしね。 ...... ロキソニン、セルベックス、メキシチール、リリカ、 トラマール、サインバルタ、ノイロトロピン、 トリプタノール、プレドニン、コルヒチン、ウルソ、 ボルタレン座薬、クロニジン。 アナペイン、デカドロン → 腕神経叢ブロックに使用。 キシロカイン、ノイロトロピン ...
- http://ameblo.jp/teamkotsubu-3/entry-12228444060.html
- チームこつぶの、のほほん日記 IgA欠損症 35~49才女性 ★★ 1users
- 通院と投薬
- ...ひさーしぶりにコルヒチンを出してもらいに行ってきました。予約なしでしたので、すっごく待つことを考えていきましたが、病院のシステムが変わったのか、サクサクと進みました。それでも久しぶりだったので、受付でウロウロしながら予約なしの時はどうすればいいんでしたっけ?なんて聞......出してもらって。けっきょくコルヒチンは、継続して飲んでいく。頭痛にコカール効かなくなってきたら次の痛み止めを出してくれる、(実はそろそろ効かない。次回は別のを出してもらおうかな)腎臓関係は普通の健康診断でチェックのレベルで大丈夫、コルヒチンでそこにあまり問題は起きな...
- http://ameblo.jp/hara-hara-smile/entry-12052056845.html
- みかんの花咲く丘で 家族性地中海熱 35~49才女性 ★★ 1users
- トラムセット・リリカ・トリプタノール・ノイロトロピン、そしてステロイド・コルヒチン・セレコックス、そしてランドセン・デジレル
- ...2015年09月02日 トラムセット・リリカ・トリプタノール・ノイロトロピン、そしてステロイド・コルヒチン・セレコックス、そしてランドセン・デジレル おはようございます?こんばんは?わけのわからない時間です。今日は、変な寝方をしてしまいました。子供を9時に寝かしつけと同時に、テ......苦しかったことを今でも覚えています。マイスリーは自分に合っていたかな?で、これらと同時にベーチェットの薬です。ステロイドを始め、コルヒチン、ロキソニンやセレコックス。。。ステロイドはご存知のとおり、副作用の宝庫ですが、特に太る(顔もムーンフェイスになると言われていま...
- http://haruchinblog.seesaa.net/article/425189065.html
- ベーチェット病 闘病記(きっと幸せなんだろうね) ベーチェット病 35~49才男性 ★★★ 1users
- 医療相談会
- ...ない。どこかになにか方法があるんじゃ無いか。私にとっては最後の頼みの綱が自己炎症疾患としてのSAPHOやCRMO(多発性骨髄炎)の治療でした。コルヒチンは試しても良いかと。そして患者会や研究者もいる。だからPIDつばさの会さんにお尋ねしたのです。まず、受け入れなければならなかったのはSA......はCRMOの治療薬が合うだろう。治療薬はTNFα阻害薬、ビスフォスネート、コルヒチン。診断はシンチグラフィーと骨の生検。*CRMOの治療薬をSAPHOで骨髄炎が無い人にも使えるか、効果はあるか。効果はあるだろう。コルヒチン、ビスフォスネートは薬価が低い。ビスフォスネートは骨粗鬆症予防名目...
- http://ameblo.jp/cyerry0405/entry-12182713581.html
- ふんわりとやわらかに SAPHO症候群 50~64才女性 ★★★ 1users
- 頭痛と半身浴中止。
- ...からコルヒチンを服用し始めた直後にも発現した「頭の中心部に感ずる鈍い痛みを伴う頭痛」が、ここのところ頻発しています。 その頭痛の部位は、脳の解剖学的な推測では視床を中心とした大脳辺縁系近辺と思われます。 脱水や熱中症などでも頭痛は発症します。 これが、コルヒチンの作......頭痛の加減を鑑みて、今日は久しぶりに半身浴を中止しシャワー浴で済ませました。 この頭痛が、慢性疲労症候群の症状からくる物なのか、コルヒチンの作用の結果からくる物なのか、はたまたGABAチョコの効果からくる物なのか、現時点では不明です。 GABAチョコを追試されている...
- http://ameblo.jp/sinnnosuke1005/entry-12292102590.html
- 徒然日記 シェーグレン症候群 男性 ★★★ 1users