TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ガバペン」をTOBYO収録サイトから検索(219件中 11~20件目を表示)
- 病ブログ*線維筋痛症外来
- ...0㎎ × 朝2、夕2*ラミクタール錠100㎎ × 朝1、夕1*トレドミン錠25㎎ × 朝1、夕1*ガスターD錠10㎎ × 朝1、夕1*サラジェン錠5㎎ × 朝1、昼1、夕1*ガバペン錠300㎎ × 朝1、昼1、夕1*セロクエル25㎎錠 × 昼1、寝2*レンドルミン錠0.25㎎ × 寝1*レスリン錠50 50㎎ × 寝1*プレドニン錠5㎎ × 朝1*エンドキ...
- http://ameblo.jp/tieyemoomeme/entry-12206691813.html
- ふわふわのブログ 線維筋痛症 女性 ★ 1users
- *. ゚入院5日目*. ゚発作減 脂肪肝
- ...エコー検査鼻チューブ交換もしてもらって脳波の波はやっぱりその発作によって波が違うみたいででもガバペンのお陰でびっくりするくらい発作が減っています!!!一ヶ月前ほどからガバペンを一日0.4ほど入れてたのを入院初日に少し増やして昨日の入院4日目で倍に増やしました!!いまのとこ......発作はありません!!あんなにつらそうな発作してたのに!!すごいなーすごいなー回数は昨日は6回ほどあったけどかなり軽めの発作でした。ガバペンあっぱれ!(言いすぎかなw)でもどうせまた薬になれて強い発作がでてくるのかなあと血液検査で肝機能が悪かったことではエコー検査の結果...
- http://ameblo.jp/anj23/entry-12282098431.html
- ミトコンドリア病PDHC欠損症~ハナナの記録 ミトコンドリア病 ~19才女性 ★★ 1users
- 徒然日記(1160):IBSへの試行錯誤、あれこれ
- ...とガス症状が調節できなくなるほど酷くなりますので、ここは我慢、我慢です。 便秘のそもそもの原因は、ガバペンとランドセンという抗てんかん薬の急増によるものです。ガバペンは2錠→5錠、ランドセンは6錠→12錠というのが、現在の状況です(1日の服用量です)。 発達障害も関係し......けるときの「ポン!」という音すらダメで、爆竹など鳴らされると、幼少期も今も、パニックを引き起こしてしまいます。 そういう次第で、ガバペンとランドセンを増やすしかなく、現在の便秘症状に至っている次第です。 これは、分かる方には分かると思うのですが、1日24時間、ずっ...
- http://notorious-dd.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-f8a041.html
- 見上げてごらん夜の星を ジストニア 35~49才男性 ★ 1users
- 酷いお腹なのです(T▽T)
- ...コリどころか妊婦だよ腹水とかじゃないか心配ですo(T□T)o段々使える薬が限られてきてしまいました(/_;)/今日の処方は……*トラマール300㎎/日*ガバペン600㎎/日になりました!ってかリリカ300㎎/日だったのに急にやめたら…また苦しみそうだなリリカが効いていただけに怖いですなんで次の受診は......になっていて・゜・(つД`)・゜・ここのところ、胃の調子も悪く食べれないことも多々あるのに……体重はみるみる増加していくんですよ(T^T)ガバペンにリリカと同様くらいの鎮痛を得られればそんなに太らないで済むとおもうよ!とドクターも言ってくれました(*´∀`)効いてほしいと思います...
- http://ameblo.jp/kapi-kapi53-tys/entry-11786572836.html
- カピさんのブログ 線維筋痛症 20~34才女性 ★ 1users
- 8月8日の日記 膿んでるところと初期の褥瘡を診てもらう。
- ... こんにちわんこ 西日で、あぢい 今日も、おやつに食べた。 もうさぁ、ガバペン増えたら、体重も増えました しかもっ2㌔も増加って、なんでどうして ガバペン=ステロイド時代の空腹感と変わらんじゃん‼️ 体重増えると足に負担がかかるんだから困るんだよ‼️ もう、泣きたい泣かない...
- https://ameblo.jp/kotaro-mei8510/entry-12502896423.html
- 難病〜2度の余命宣告乗り越えたんじゃなかったの? 重症筋無力症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 線維筋痛症、取り組んで良かった話、悪かった話。
- ...正社員で働いてたけど、体がついていかなかったので週4短時間勤務のバイト扱いに変更してもらう。-------------△自分に合う薬→何回も変えて、ガバペン+レキソタンに落ち着いた。痛みは取れるが副作用がネック。○経皮鎮痛消炎型の湿布→一時的に痛みを和らげるのに最適、但し湿布臭が香る......ら労働可能と考え、派遣に転職△自分に合う薬 →このころ間質性膀胱炎を併発し、病院を変える。薬も軽い抗鬱剤+レキソタンに変更。 ガバペンは働く上で副作用が邪魔だったので勝手に辞めた。○経皮鎮痛消炎型の湿布→気持ちいい○足湯/湯たんぽ/カウンセリング →カウンセリングは...
- http://kagami-anna.seesaa.net/article/435529404.html
- かがみあんなという人。 線維筋痛症 20~34才女性 ★★★ 1users
- 癒される~(*´∀`)
- ...心のモヤモヤが払われた感じ今日の処方は前回と変わらず!※トラマール300㎎/日※ガバペン600㎎/日最近のカピは副作用が出やすくなってきてしまったので、増量はやめてあと1ヶ月様子を見ることに☆ガバペンで副作用が出たらもう使える薬はないと思った方が良い感じなのです……血液検査の...
- http://ameblo.jp/kapi-kapi53-tys/entry-11798154030.html
- カピさんのブログ 線維筋痛症 20~34才女性 ★ 1users
- ピスケ&うさぎの絵文字使ってみた
- ...久しぶりにブログを書いてます体調が良くない両膝が痛くて上手く立てないし歩けない。。。ガバペン飲んでから体重が一気に増えたせいかな明日定期受診なので先生と相談してみよガバペンはリリカと同じような成分って先生が言ってたし。。。リリカはの副作用で体重増量があるから同じなの...
- http://ameblo.jp/kayoko4625/entry-12241677588.html
- 香代子のブログ 線維筋痛症 35~49才女性 ★★ 1users