TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「カルボプラチン」をTOBYO収録サイトから検索(1943件中 311~320件目を表示)
- day8のアブラキサン完了
- ...day8のアブラキサン完了 2018.09.19(WED)カルボプラチン+アブラキサン、2コース目day8です。今日は通院日でした。お腹の具合が良くなかったことを、主治医のF医師に伝えました。下痢止めが必要なほどの下痢ではなかった、と言ったら、整腸剤が処方されました。白血球数は3100という事で、予定通......るので、ビックリだったんだと思います。あれから3年経つんだなぁ。次回は、3週間後にCTを撮り、問題なければ3コース目に入ります。カルボプラチンを減量したので、Grade4レベルの骨髄抑制は無いだろうとのことです。それでも、感染症には注意しないとね。夕方、さっそく口の中に違和感...
- http://pickey366.blog.fc2.com/blog-entry-802.html
- I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 厳しい状況
- ...半も経過観察が続けられたのは、TC療法の内のC(カルボプラチン)が私にはとても良く効いていてくれたからだとの事。それも7回目でアレルギーが出て中止。8回予定の投与は、8回目はタキソールだけだった。 ネダプラチンはカルボプラチンよりは、アレルギーが出にくいらしく、私の再発...
- https://ameblo.jp/kkkkkkkkpppppppp/entry-12462396004.html
- 芽嗚の卵巣がん、子宮頚がんブログ 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
- 抗がん剤のダメージから徐々に回復
- ...。病気発覚の時はびっくりするほど高値で血の気が引きましたが、First Chemo後から安定して現在では基準値をキープ中です。TC+アバスチンでカルボプラチン(プラチナ製剤)を投与されたので腎機能は今でも要チェック。Chemo中はeGFRが下がってちょっとビビりましたが飲水量を1日3L飲むようにして...
- https://ameblo.jp/terumi5041/entry-12491412569.html
- がん治療なんて頑張らない。 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 抗がん剤治療(TC療法)1クール目投与日
- ...疾走!!みたいな事をしてしまったのです。 パクリタキセルは倍の時間をかけて投与したので次の抗がん剤カルボプラチンの投与開始するときには夜になっていました。 カルボプラチンは問題なく、通常通りの時間で終了!! 持参したタブレットで映画を観たりしながらも、眠気と闘っていまし...
- https://ameblo.jp/en-gunchan/entry-12778199927.html
- 子宮頸がん(腺がん)→手術、抗がん剤治療を経験したエンの記録 子宮頚部腺がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 通院日…効果判定…
- ...… 今日の腫瘍マーカーはわからないけど、きっともっと増えているんだろうな~ で、抗癌剤を変えることに… 5thラインの抗癌剤は カルボプラチンとパクリタキセル 私の中ではパクリタキセルは非小細胞肺癌で使われる薬のイメージだったので、 先生に小細胞肺癌にも効くのか聞いてみ......腫瘍内科の先生も主治医と話をしておくと言ってくださっていたらしいから、通院もOKと言う事になっていたのかな? 今回の薬は 初日にカルボプラチンとパクリタキセル 1週間後にパクリタキセル 1週間後にパクリタキセル 4週間で1クール… 入院だと1カ月近くになるだろうし、主人...
- http://ameblo.jp/yone0207/entry-12097476006.html
- haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★ 1users
- 今回の抗がん剤は高いよー!
- ...今日は忘備録として書きます。これまでの抗がん剤治療1st ライン シスプラチン➕イリノテカン カルボプラチン➕イリノテカン2nd ライン カルボプラチン➕エトポシド3rd ライン カルセド4th ライン(現在) エルプラット➕ゼローダ➕アバスチン2nd ラインは2クール、3rd ラインも2クールで...
- https://ameblo.jp/takeyan-4/entry-12400396866.html
- 神経内分泌癌と共に 神経内分泌がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 効果判定と治療、そしてデリカシーのないオッさん。
- ...ことを伝えると、「副作用以上の効果が無いので、変えましょう」と言われ、快諾しました。次の薬はカルボプラチン+TS1(骨髄抑制対策で4週間隔)まだ先と思ってた相性の良いカルボプラチン!3回目のチャレンジです。なんか、嬉しくなりました。毛も生えてくる等色々あるからかなぁ^_^ただ、家...
- https://ameblo.jp/m-masayasu/entry-12443472108.html
- 全力中年の肺がん日記 肺腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users