TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「カソデックス」をTOBYO収録サイトから検索(63件中 11~20件目を表示)
- 非常な倦怠感に悩まされた今夏
- ...つも不快感が拭えず、 睡眠時はアイス枕と導眠剤の世話にならないと眠れない有様でした。 カソデックスによるホットフラッシュの再来が原因かと思い至り、 7月下旬、新たに桂枝茯苓丸を処方してもらい、 ......したが、 大した変動ではないので、このまま次回(11/13)まで様子をみましょうということで、 カソデックス、桂枝茯苓丸、猪苓湯を処方してもらって帰ってきました。 明々後日からは9月、暑さも次第に和らいでくると思うの...
- http://shigedako.blog38.fc2.com/blog-entry-71.html
- 再燃前立腺ガンとの闘い 南の島のG 前立腺がん 65才~男性 ★ 1users
- 春満開。PSAも…
- ...服用していたカソデックス(ビカルタミド)に変えることになりました。 次の検診は来月15日です。 気候も暖かくなって戸外に出るのが快い季節になったので、 せいぜい運動して体力増強に励み、かつカソデックスの効果を期待...
- http://shigedako.blog38.fc2.com/blog-entry-68.html
- 再燃前立腺ガンとの闘い 南の島のG 前立腺がん 65才~男性 ★ 1users
- 「腺友4」
- ...11/03/08 2.073 リューブリン、カソデックスのMAB療法開始2012/03/07 1.099 骨粗鬆防止のリモデリン追加2012/06/01 1.035 リモデリンをエディロールに変更。2013/02/08 1.799 アンチアンドロゲン除去症候群としてカソデックス中止。2013/05/10 2.258 オダイ...
- http://kittajp.exblog.jp/24345411/
- コヨーテの日記 糖尿病 男性 ★ 0users
- 期待すれば裏切られるものだ。
- ...。 しかも、半端ない急上昇!!!! 見事、去勢抵抗性前立腺がんにグレードアップか。 (ほぼ、間違いないだろうね) ということで、カソデックスの服用はは中止になり、 アンチアンドロゲン除去症候群(AWS)の確認をするこになりました。 また血液検査の結果、カルシウム値も10.5Hとい......を決めるそうです。 (薬の変更or化学療法か) 一番の問題は、PSAの急上昇であるようです。 6月は、当然上がっているだろうから、 7月がカソデックスを止めたことにより、 下がってくれればいいのだけれどね。 いよいよ治療も、生活も忙しくなるんだなー。 7-8月は忙しいから身体が動く...
- http://ameblo.jp/aguru-vr50/entry-11876648669.html
- 49歳 前立腺癌 ステージD2 前立腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- PSA前回25、今回35に上昇
- ...した。 罹患当初に服用していたカソデックスの効果復活を期待していたのですが、 一度抵抗性を持った癌はそんなに甘くないようです。 今回、しつこく、これもカソデックスが効かなくなったときに服用していたオダインを ...
- http://shigedako.blog38.fc2.com/blog-entry-73.html
- 再燃前立腺ガンとの闘い 南の島のG 前立腺がん 65才~男性 ★ 1users
- 罹患して丸9年。現在のPSA値12.46
- ...形です。 ここ数か月、サプリメントや民間薬、薬酒の類は一切使用していないので、 間違いなくカソデックスの効果だと思われます。 エストラサイトなどの女性ホルモン剤の強烈な副作用を味わったことで、 ...... オダイン(フルタミド)はほとんど効果がみられませんでしたが、 罹患した当初、一番最初に服用していたカソデックスは、 服用わずか1か月で効果を得られました。 思い起こせば、私が前立腺がんに罹患しているこ...
- http://shigedako.blog38.fc2.com/blog-entry-69.html
- 再燃前立腺ガンとの闘い 南の島のG 前立腺がん 65才~男性 ★ 1users
- ホルモン療法の成果や如何に?劇的なPSA数値!:前立腺癌の余命は長い、癒しなおいちゃん闘病記:So-netブログ
- ...はサガハイマットでやりましょうって事になって、いよいよホルモン療法の開始です。 早速明日からと言う事で、薬を処方して貰いました。 カソデックスOD錠、毎朝食後1錠です。私はほかになにも服用してないので、一日一回飲めば済む訳です。 楽勝だなぁ〜と思うと同時に、こんなんで良いの......ますが、皮下注射で1ヶ月に一度と3ヶ月に一度の2種が有り、私は3ヶ月に一度 の方でした。 2014.10.31に注射を予約して、その間(18日〜31日)はカソデックスOD錠を飲む事になります。 17日が酒の飲み納め、タバコの吸い納めと決めていたので、友人と朝まで嫌という程飲みましたね。 そして翌日、...
- http://zenritsusengan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-18
- 前立腺癌の余命は長い、癒しなおいちゃん闘病記 前立腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 21回目の診察です。
- ...す。ピカルタミドはジェネリックが販売されてから長いので特に大きな問題んはないようでした。(もちろん国内での製薬になるようです)カソデックスでもいいのですが薬価がかなりちがうのでジェネリックでも今0.008以下であればこれでもんだいはないとのおはなしでした。いままでは製薬会...
- http://blog.livedoor.jp/will0214/archives/32482272.html
- 前りつ腺癌の夫とともに 前立腺がん 50~64才男性 ★★ 2users
- さらばオダイン(フルタミド)
- ...起こせば、前立腺がんになってから既に7年。 以来、PSAタンデムの上昇・下降を何度か繰り返しながらも、カソデックスとオダイン、 2種類の薬でここまでこられたのは上々だと思っています。 今まで試し...
- http://shigedako.blog38.fc2.com/blog-entry-55.html
- 再燃前立腺ガンとの闘い 南の島のG 前立腺がん 65才~男性 ★ 1users